| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝供書

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第三十四話 内外を治めその八

「死ぬも生きるもです」
「共にか」
「生まれた時は違いますが」 
 そして立場もだ、彼等は主従の間柄である。
「しかしそれでもです」
「生きるも死ぬもじゃな」
「共にであり」
 そしてというのだ。
「離れることはないと誓い合っています」
「まことの意味での主従じゃな」
「そして友であり義兄弟であるとです」
「誓い合ったな」
「そして共にいます」
 こう言うのだった。
「無論武田家でも」
「そうであるな、ではな」
「十一人で、ですか」
「宜しく頼むぞ」
「さすれば」
 幸村はまた昌幸に答えた。
「そうさせて頂きます」
「ではな、それと二つの家には気をつけよ」
「二つといいますと」
「越後の長尾家、尾張の織田家じゃ」
 この二つの家にはというのだ。
「武田家のこれからを考えるとな」
「この二つの家が、ですか」
「そうじゃ、武田家が王道を歩むとな」
 その時にというのだ。
「必ずじゃ」
「この二つの家と、ですか」
「ぶつかる、その時はな」
「武田家にとってですな」
「大きな壁となる」
「では」
「その壁を乗り越えねばじゃ」
 まさにというのだ。
「武田様は王道を歩みきれぬ」
「だからこそそれがしは」
「あの方をその時はな」
 長尾家、織田家と戦う時はというのだ。
「全てを賭けて戦うのじゃ」
「そして壁を越えるべきですな」
「うむ、そして死ぬな」
「それも決してですか」
「お主は天下一の武士になる者じゃ」
 だからだというのだ。
「迂闊に命を落とすべきではない」
「そうなのですな」
「お主は敵に背を向けぬ、だがお主には家臣達がおる」
「十勇士の者達が」
「あの者達がおるからな」
 だからだというのだ。
「あの者達と共にいればな」
「それがしは死なず」
「そしてじゃ」
「武士の道を歩めますか」
「それが出来るであろう、そしてあの者達もな」
 十勇士達もというのだ。
「十一人でいればな」
「それがしも含めて」
「死なぬわ、ではじゃ」
「我等は常に十一人でいて」
「死ぬ気で戦ってじゃ」
 そしてというのだ。
「全員で生きるのじゃ」
「それでは」
「その様にな」
 こう幸村に言うのだった。
「していくのじゃ」
「ではその為にも」
「甲斐に行くのじゃ」
 晴信のいるその国にというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧