| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ヘタリア学園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第七千二百六十四話  原発はどうなのか

第七千二百六十四話  原発はどうなのか
 色々言う人がいる原発ですが北海道にもあります、ですがこの原発が。
「ずっと動かしていなかったですが」
「若し動いていれば」
「ひょっとしたらですが」
 北海道が日本兄妹に言いました。
「今回の停電はなかったですね」
「そうかも知れないですね」
「そうした意見が出ていますね」
「はい、ですが起こってしまったことなので」
 震災、それがです。
「今言っても仕方ないですね」
「そうしたお話は後で出来ます」
「後でじっくりお話すればいいです」
「まずは復興です」
「電力供給の復活です」
 そうしたことが先決だというのです。
「何とか電力を供給しないと」
「道民の方々が動けないです」
 とにかくこのことが第一だというのです。 
 原発の議論もありますがまずは復興です、日本兄妹も北海道もまずはそうしようとお話して必死に動きだしています。


第七千二百六十四話   完


                  2018・9・7

 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧