| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

響け!全国へ!

作者:rockyshocora
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
次ページ > 目次
 

第四章 リズと青い鳥

 
前書き
今回は少し短めです

なんか面白く書けてるのかだんだん怪しくなってきましたね笑 

 
音楽室
サンフェス本番から1日空いての練習、今日はコンクールで演奏する課題曲と自由曲の楽譜が配布される。
「今年は課題曲「ラリマー」、自由曲「リズと青い鳥」です。どちらも高難度の曲でありますが、皆さんの実力に相応しいと私は考えています。そしてオーディションですが、期末のテスト週間前に2日に分けて行います。メンバー、ソロ担当者はオーディションによって決定しますのでその心積もりでいてください」
「はい!」部員たちが力強い返事をする。
「良い返事です。では、このあとパート練習に移ってください。私は職員室にいますので何かあれば連絡ください」そう言うと滝先生は音楽室を後にした。
滝先生が出て行ったのを見計らって吉川部長がみんなの前に立つ。
「えっと、みんなちょっとだけええか?大事な話があるねん、友恵こっち」その声に友恵が反応し前に出て声を出す。
「急なお知らせで悪いねんけど私、加部友恵は吹奏楽部の奏者を辞めることになりました。オーディションも参加しません」教室がざわつく。
「ストップストップ!そんな大騒ぎせんとって、悲しいお知らせじゃないねん。部活を辞めるわけじゃなくてマネージャーとして部に貢献したいと思ってるんや!楽器は吹けへんけど他のところでみんなをサポートしていこうと思う。だからこれは前向きな決定なので余計な心配せんといてな、じゃあ改めてこれからもどうぞよろしくお願いします」勢いよく頭を下げた加部先輩に吉川部長が真っ先に拍手を送った。
「それじゃ、今からパート練習に移ってください。時間取らせてごめんな」それを合図に部員たちがぞろぞろと加部先輩のところに向かっていき理由を聞いている。
俺の隣に座っていた久美子先輩の顔は怒りにも悲しみにも取れる複雑な表情をしていた。久美子先輩と加部先輩はずっと指導係として共にしてきたのだ。それなのに今まで知らされてなかったのがショックなのだろう。久美子先輩は険しい表情で立ち上がり加部先輩のところに向かった。
「加部ちゃん先輩話があります」真剣な声に加部先輩はバツの悪そうな顔になる。
「やっぱり来ると思ってたよ、黄前ちゃん…」そう言って2人が音楽室を後にする。それを追うようにして中川先輩も音楽室を出て行った。

 20分後 低音パート練習教室
「あー!2人ともやっと来た!緑、全員揃うのずっと待ってたんやで」
「ごめん緑、ちょっと加部ちゃん先輩と話してて…」
「すまんすまん」久美子先輩と中川先輩が謝る。
「まあ事態が事態やし許します!それよりコンクールの曲!」そう言って川島先輩は伊達眼鏡をかけ黒板の前に立ち先ほど用意したCDプレイヤーにCDを入れ再生する。
流れた曲は課題曲である「ラリマー」だ。
「今年の課題曲の中で1番好きなやつだったんで北宇治がこれを演奏するって聞いて緑めっちゃ嬉しいんですよ!」興奮したようにラリマーについて1人延々と語っているがほとんど右から左へと通り過ぎていった。
しばらくすると今度は自由曲である「リズと青い鳥」が流れる。
「自由曲「リズと青い鳥」は吹奏楽部ではお馴染みで、童話「リズと青い鳥」を元に作曲されたかなり物語性の強い曲になっています。なんといっても目玉は第三楽章のオーボエのソロ!そして後半のフルートとの掛け合いがめっちゃ素敵で一時期CMにされたこともありました」その話を聞き何人かがなるほど!と頷く。
「あ~だからうち曲名は知らんのに聴いたことあったんやな」加藤先輩が納得する。
「うち、この話読んだことないなぁ…みっちゃんはある?」
「読んだことはないけど曲は聞いたことあるよ、全国大会で埼玉の学校が演奏してたから」
「流石美玲!楽譜もらったとき私も最初にその演奏思いついた」お互い口元を緩ませる。
「俺もその演奏は見たことあるわ」
「へぇ~意外ですね神木君はそういうの興味ないと思ってました」
「はぁ?どういう意味やねん」
「そのままの意味ですよ」
「まあまあいちいち喧嘩すんなや」中川先輩が止めようとするがそれを聞いた俺と久石は
「先輩にだけは言われたくないです」ハモってしまう。
それを聞いたほかの人たちは確かに…とクスクス笑っていた。
「求はどうなん?この曲やったことあるん?」中川先輩が話題を逸らそうと求君に問う。
「まあ、一応…中学1年のときに」
「どやった?」
「どう、とは?」
「そのままの意味や、難しかった?」求君は少し考えて
「龍聖中には荷が重かったですね」
「ふうん」中川先輩が相槌を打つ。
「と、言うことで、せっかくこの曲を演奏するんやったらちゃんとどういう話なのか知らんといけないって思って、実は事前に自由曲何するか知っていた緑がまだ読んだことない人に貸そうと思い、持ってきました!」ばばーん、と自分で効果音を発し3冊の「リズと青い鳥」を取り出した。
「緑はなんで3冊も同じ本を持ってるの?」そう言う久美子先輩に求君は
「緑先輩が心優しいからですよ、自分だけでなくほかの人にまで気を遣えるなんて流石緑先輩です」
「あー、求見てると去年のどっかの誰かさんを思い出すな~」
「実はこの前妹が小学校の発表会で「リズと青い鳥」の劇をすることになってそれで偶然緑とママとパパが同じ本を同時に買ってきちゃってて…それでこれは神様がみんなにこの本を貸すようにって言ってるんだって思ったんです」そう言う川島先輩に対し中川先輩は
「うちは持ってるからええわ」
「俺も…」
「じゃあ私は卓也君が読み終わったら貸してもらうわ」
これで3年生の分は必要なくなった。
「じゃあ、チューバ組とユーフォ組、あと1冊は求君ってことでいいんちゃう?」と加藤先輩が提案しその方向で収まった。
「お三方、楽譜について相談したいんやけど」
「なんですか?夏紀先輩」
「自由曲の上下のパート、どっちにするか先に決めておこうと思って」
「夏紀先輩はどっちがいいですか?」
「う~ん、どっちでも!久美子は?」
「じゃあ私は上で」
「おっけー!じゃあ私は下やるな、2人はどうする?」
「私はどちらでも」
「じゃあ、じゃんけんで勝ったほうが上、負けたほうが下にするか」
「別にそれで構いませんよ」と承諾を得て、じゃんけんをして俺が勝った
「じゃあ私と拓海君が上で、夏紀先輩と奏ちゃんが下だね」
こうして低音パートでのミーティングが終わり練習が始まった。

練習後 昇降口
階段を降り下駄箱に向かうとそこには1人、小日向夢の姿があった。
サイドに結われた黒髪は三つ編みにされていて、その前髪はちょうど目元にかかるかかからないかという長さだ。ハーフリムの眼鏡をかけている。
「あ、お疲れ小日向さん」当時あまり喋ったことがなかったが同じ中学だったのもあり無視もできないので声をかけた。
「あ、神木君お疲れ様です。1人?」
「うん?あぁ…帰りは大体1人やで、パート練習が終わるのはバラバラやから」中学の頃いつも一緒だった宗人のことを言ってるのだろうか?と思いそう答える。
「そうなんや…こうやって話すんは高校入ってからは初めてやね」
「そう言えばそうやな、大体部員が多すぎるんよな~中学の時なんて60人もおらんかったのに」
「そうやね、立華とか強豪校ならうちの倍くらいの部員らしいよ」
「えぇ…まじか想像しただけでゾッとするわ」
昇降口を抜け校門を出る。
「神木君は今日発表された「ラリマー」と「リズと青い鳥」の曲知ってた?」
「うーん、知ってるってほどではないけど両方聴いたことある程度かな?でも低音パートの先輩が熱心に解説してくれて、本もパート内で貸し借りすることになってん」
「へ~そうなんや、私も本買って読まないとな~」
「じゃあ今日一緒に買いに行く?駅近くの本屋で」
「え、いいよわざわざ…1人で買いに行けるから」
「俺どうせ本屋に用事あるし」
「そうなん?じゃあそうしよっかな」
「オッケー」
「低音パートはみんな仲良さそうやね」
「いや?そんなことないで、先輩たちはみんな優しい人ばっかりやけど1年はめんどくさいやつだらけ、特に久石とか」
「うそ!?久石さんなんて優しいし可愛いし1年生の中心人物やん」
「まぁ…世渡り上手なやつなのは認めるけどな。トランペットのパートはどんな感じなん?」
「みんな凄い人ばっかりやで」
「吉川部長とか高坂先輩とか?」
「そう!私じゃ全然足元に及ばんっていうか…」
「そんなことないやろ、高坂先輩が1年の中じゃ小日向さんが1番上手だって言ってたらしいし」
「そんなのお世辞に決まってるやん」
「高坂先輩がお世辞言うか?」
「きっと気を遣ってくれてるんよ…私ポンコツやし」
小日向さんは中学の頃からこんな感じで何事にも消極的でネガティブだ。正直俺も小日向さんの演奏能力は高いと思っているが本人はどうしても自信がでないようだ。
「ほんまにそんなことないと思うけどなぁ…でも高坂先輩も凄いよな、吉川部長にも臆さず口論したりして俺はそんなこと絶対できないな~」
「高坂先輩は凄いよね、私も先輩みたいになりたいって思うんやけど…実は私ずっと高坂先輩に憧れててそれで北宇治に来たんよね」
「へ~そうなんや初めて知ったわ」
「誰にも言ったことなかったし…神木君はなんでここに?」
「俺?俺は去年の関西大会の演奏見てかな?すげー印象に残ってさ、あとは宗人も行くって言ってたし久美子先輩や秀一君も居たからさ、それでな」
「4人はずっと幼馴染なんだよね、いいな~そういうの憧れる」
「そう言うもんかな~?」
「そういうもんだよきっと…」
そうこうしてるうちに駅に着き電車に乗る、もちろん中学が同じだったので家の最寄駅も同じだ。駅に着き近くの本屋に向かった。
「今日は本屋まで付いてきてくれてありがとね」
「礼なんてええよ、同じ方向なんやし」
「じゃあまた部活でね、ばいばい」
「お疲れ~!」手を振ってお互い帰路に着いた。

 翌日 PM9:00 自宅
帰宅して、晩ご飯を食べて風呂に入り自室のベッドに寝転びながら今日の練習中に久美子先輩から借りた「リズと青い鳥」を読む。
大まかなあらすじとしてはこうだ。

主人公のリズは両親が既に亡くなっており、生計を立てるためにパン屋で働く少女だ。
リズは動物と仲がよく、その中でも青い小鳥と飛び抜けて仲良しだった。
とある嵐の翌日湖のほとりで1人の少女が倒れているのをリズが見つける。
少女は帰るところがなくリズと一緒に住むことになった。天涯孤独だったリズは新しい家族ができたみたいで特別な存在になっていきお互いが幸福だった。しかしそんな幸せな日々は続かなかった。部屋の隅にあの青い小鳥の羽が落ちていたのを見つけてしまう。気づいてはいけないことに気づいてしまった。もし青い小鳥のことを少女に告げてしまえばこの家から去ってしまうだろう。
リズは迷ってしまう、少女の幸福を想い空へ帰すか、自分の今の幸福な生活をこのままにしておくか。
リズが決断を下したのは少女を空に帰すことだった。
そして少女を説得して空に帰す。気づかぬ間に自分の手からすり抜けてしまうのならどうか自分の目の前でこの幸福に終わりを告げたい…と。
その説得を受け少女、青い小鳥は翼を羽ばたかし力強い動きで空の彼方へと消えていく。

全て読み終えた俺は「なるほどな~」と呟く。
アニメや漫画を結構観る俺は少々内容には煩くなってしまう。
今回のこの「リズと青い鳥」の感想としては物語としては良く出来てると思うが正直納得はしていない、というかリズにあまり共感できていないと言ったほうが良いか…。人は人のためにそう簡単に自分の幸福を手放せるものなのだろうか?
まぁ…所詮童話の物語だ!と言われればそれまでなのだが…。こういうことは自分で完結しても仕方ないと思い今度宗人たちにも感想を聞いてみるかと開き直り思考することを停止した。

第四章 リズと青い鳥 完 
次ページ > 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧