| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

真田十勇士

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

巻ノ九十七 金の極意その十一

「茶々様も何も言われぬ、しかしな」
「幕府のことはですな」
「茶々様がしきりに言われ」
「そしてですな」
「そのうえで乱れている」
「そうなのですか」
「大坂の厄介なところじゃ」
 実にというのだ。
「普通にしていれば大坂、いや豊臣家は残れるが」
「しかしですな」
「茶々様が間違えれば」
「その時はですな」
「大坂は危うくなる」
「切支丹のことは特に」
「そうじゃ、片桐殿や大野殿は太閤様のお傍におられたのでご存知じゃ」
 切支丹のことはというのだ。
「あの方々はな」
「そうですか」
「あの方々はですか」
「切支丹のことはご存知ですか」
「そのことは」
「そうじゃ、しかしな」
 それでもというのだ。
「お二方には問題がある」
「それはですな」
「あの方々はですな」
「茶々様を止められぬのですな」
「どちらの方も」
「特に大野殿はそうじゃ」
 大野治長、彼はというのだ。
「茶々様を止められぬ」
「あの方がそうでは」
「そして片桐殿もとなりますと」
「厄介ですな」
「それも実に」
「うむ、お二方は切支丹をご存知でも茶々様はご存知なくじゃ」 
 しかもというのだ。
「しかも茶々様を止められぬのでは」
「同じですな」
「大坂が切支丹を知らぬのと」
「それではですな」
「同じことですな」
「そうじゃ、石田殿や義父上なら出来た」
 彼等ならというのだ。
「茶々様をお止めすることがな」
「ですな、あの方々ならです」
「それも出来ました」
「そのことも」
「そう思うと無念でならぬ」
 幸村は瞑目する様にして述べた。
「あの方々が今おられぬことがな」
「豊臣家にとっては」
「実にですな」
「うむ、しかし思っても仕方がない」
「ですな、確かに」
「おられなくなった方々のことは」
「どうにもなりませぬな」
 幸村にも十勇士達にもわかっていた、例え石田達がいないことを嘆いても死んだ者達は戻って来ない。それでだった。
 幸村は九度山においてだ、あらためて言った。
「茶々様には軽挙を慎まれることを願うのみ」
「ですな、最早」
「我等はそれを願うしかありませぬな」
「天下が乱れるきっかけになるやも知れぬので」
「是非ですな」
「その通りじゃ」
 こう言ってだ、幸村は願うばかりだった。茶々が過たぬことを。しかしそれが虚しい願いであることも心の何処かでわかってもいた。
 それでだ、あえて星を見ずに十勇士達に語ったのだった。
「では今夜も飲むか」
「はい、それでは」
「今宵も飲みましょうぞ」
「干し魚や梅があります」
「そうしたもので」
「我等で飲もうぞ」
 心を許し合った者達でとだ、こう話してだった。
 憂いを忘れる為に飲んだ、それが彼が今することだった。


巻ノ九十七   完


                     2017・3・1 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧