| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

真田十勇士

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

巻ノ九十七 金の極意その十

「くれぐれもな」
「ですな、その様な危うい教えはです」
「全く以て油断出来ません」
「そしてです」
「その切支丹を許せばですな」
「幕府はそれだけは許さぬ」
「そうなのですな」
「そうじゃ、例えそれが譜代の家臣であろうとも豊臣家であろうともな」
 そうした者達であってもというのだ。
「幕府としては認められぬ」
「あの者達が民を害するからですな」
「そして他の教えを認めないから」
「だから切支丹は認められず」
「それを認める者を許さませぬか」
「そういうことじゃ、。豊臣家がわかっていてくれればいい」
 実にというのだ。
「若しそうでなけばまことに危うい」
「戦も有り得る」
「その時は遂にですな」
「そうなることもですな」
「最悪の事態も」
「ある、しかし問題は何といっても茶々様じゃ」
 秀頼の生母であり大坂城の実質的な主である彼女がというのだ。
「あの方がわかっておられるか」
「そのことがですな」
「やはり問題ですな」
「あの方がどうなのか」
「切支丹のことをわかっておられるか」
「そうじゃ、あの方は大坂城の中しかご存知ない」
 幸村にはわかっていた、茶々がそうした者であることがだ。
「近頃は特にな」
「城の外からもですな」
「出たこともないまでの方でしたな」
「そうした方なので」
「だからですな」
「切支丹のこともご存知か」
 それはとだ、幸村は心から不安を感じながら話した。
「甚だ不安じゃ」
「太閤様のお傍におられましたが」
「それでもですか」
「おられるといっても奥じゃ」
 政の場ではないというのだ。
「太閤様は奥ではあまり政の話はされずされてもな」
「正室であられるねね様ですか」
「政所様だけですか」
「あの方にはもあまりされなかった様じゃ」
 苦楽を共にした正室にもというのだ。
「だからな」
「そうしたことはですか」
「されておらぬので」
「茶々様にも」
「それではあの方は」
「政のことはおそらくな」
 これは幸村の見立てだ、だがその見立てにかなり確かなものを感じながらそのうえで十勇士達に語るのだった。
「ご存知ないであろう」
「そしてそのうえで、ですか」
「政をされるので」
「それではですか」
「そうであろう、思えば大坂の政が乱れておるのも」 
 それもというのだ。
「そのせいであろう」
「そういえばそうですな」
「動きが妙に乱れていますな」
「それも実に」
「太閤様がおられた時とはうって変わって」
「田畑や町のことは普通ですが」
「橋や道、堤のことも」
「しかし幕府に対しては」
 肝心のこのことについてはというのだ。
「乱れておりますな」
「意地を張られてばかりで」
「いい様にはなっておりませぬ」
「内のことは片桐殿がおられるし大野殿も普通に出来る」
 家老である彼等がというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧