| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

木ノ葉の里の大食い少女

作者:わたあめ
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第一部
第三章 パステルカラーの風車が回る。
  ナルト

「うるぅううううあぁあああああああ!!」

 我愛羅は尚も変化を続けていた。
 砂が右腕を覆い、顔を完全に覆い、上半身を覆った。砂で形作られていくその砂色の体。サクラを押さえつけていた砂色の手が手首と分離し、手首からは新しい手が再生され、砂色の手はしっかりとサクラを押さえつける。

「俺を倒さなければこの女の砂はとけないぞ。それどころか、この砂は時が立つ度に締め付け、やがてこの女を殺すッ!!」

 すっかり化け物と化した我愛羅の声に、ナルトは奥歯を噛み締めた。我愛羅は何が何でも戦いたいのだ。だからナルトがサクラを助けて、サクラとサスケと逃げることを許さない。

「砂手裏剣ッ!」
「――っ」

 ナルトは咄嗟に、先ほど自分が口寄せした蝦蟇を抱いて飛び上がった。しかし砂の手裏剣は思いのほか高い威力を持っており、ナルトを大樹の幹に叩きつける。「愛」という文字と赤毛以外まったく我愛羅としての特徴を失った砂色の狸が残虐な笑みを浮かべてそれを見下ろす。
 ナルトが呼びだしたその蝦蟇は、オレンジ色の体躯に紺色の衣服を纏っっており、名をガマ吉、といった。突然おやつを欲しがってきたあまり戦力にはなりそうもない、小さすぎる蝦蟇だ。赤丸や紅丸と同等もしくはそれ以下だとナルトは目測をつけた。

「ぐっ……」

 呻きながら起き上がる。よえーな、単刀直入に言うガマ吉にうっせー、と返し、つい、と視線を守鶴に向けた。釣られるように守鶴を見たガマ吉が怪訝そうに、「しっかしなにもんじゃありゃあ」と呟く。ナルトは我愛羅に視線を向けながら黙り込んだ。

 +

 ちょっとだけ、似てると思った。
 自分がこんな姿になったことはないが、幼い頃からとにかく化け物という単語をよく聞いた。自分に向かって吐き捨てられるその言葉、自分を避ける子供たち。鏡の中に映る子供はいつも寂しそうな目で自分を見返していた。強がった寂しそうな目。孤独な目。
 似ていると、ナルトは我愛羅の瞳を見て思った。ただ我愛羅の場合は孤独の上を更に憎しみや悲しみや怒りや狂気やその他様々の感情が張り付き、覆っているから、ナルトのそれとは違って感じられるだけ。
 幼い頃の自分が思い出される。鏡の中の自分を睨みつけて、ばけもの、その単語を口にした時のこと。里の人々が誰も彼も恨めしくて憎たらしくて、何のために存在するのか、何のために生きているのか、自分は誰なのか、どうして自分は化け物なのか、どうして自分だけ嫌われているのかと、不公平だと呪っていた。
 ミズキに、里を抜けようとして自分を利用したミズキに自分の中に九尾がいると知らされてからは、他人が余計冷たく見えた。九尾が里を壊したのも九尾が自分の中にいるのも自分の所為かと、自分は赤ん坊でしかなかったのにと叫びたい気持ちにかられた。
 苦しくって、誰かに見てもらいたいと思うようになった。誰かに見てもらえない自分が存在しているのかどうかすら危うく感じ始めていた。火影になれば嫌でも何でも認められると思って、火影を目指していた。いやでもなんでも見てもらえるように悪戯をした。
 やがて、うみのイルカ、うちはサスケ、春野サクラにはたけカカシ――自分を認めてくれる人たちが現れ始めた。イルカはいつも優しく微笑みかけて、暖かい陽だまりのような存在だと思えた。サスケは小ばかにした態度をとり、サクラはうざいだのなんだの言いながらも、二人ともなんだかんだで楽しそうにしていた。カカシはいつも遅刻してばかりながら、偶に野菜の差し入れを持ってきたり、修行にも的確なアドバイスをくれた。
 だからもう前ほど苦しくはない。ずっと楽しい。火影になるという夢と、七班とイルカと皆と一緒にいるという夢のどちらを優先するかと聞かれたらきっと確実に後者を答える。もっと沢山の人に認められたいという願望はあるけれど、七班のみんなやイルカと楽しく暮らしていたいという想いの方が大きい。
 こんなに嬉しくて幸せなものだとは思わなかった。こんなにきらきらしたものだとは思わなかった。悪戯していた時も楽しかったけれど、虚しかった。自分が存在していることを強く実感し、そして存在していることを楽しく思った。だからこそ以前のことを思うと余計苦しくなる。直接殴ったり蹴ったり罵られたりする方がよっぽど楽なくらいなのに、こそこそと隠れ、背後で化け狐と吐き捨てられる声を聞くほうがまるでゆっくりと絞め殺されているかのように苦しく思った。
 以前の記憶はまるで、暗く淀んだ水中のようだった。
 我愛羅の目を見つめなおす。見える我愛羅の闇は深く、濃い。ナルトのそれよりもずっとずっと。我愛羅はきっとナルトよりも深く淀んだ水底にいる。嬉しいと思うことやほっとすることもなく、水中の息苦しさの中でただずっと蹲っている。認めてくれる人も誰もいないまま。
 きっとナルトがここまで明るく立ち直れたのは、まず一つに最初から余り親しい人がいなかったから、親しい人に、唯一の味方だと思ってた人に殺されかけなかったから、そして二にその天性の明るい性格からだろう。幼い頃内向的で情緒不安定になり易く、尚且つ唯一の味方と思い込んでいた人に殺されかけたことから我愛羅は狂気に抱かれた。同じ人柱力でも、辿った道は大きく違った。

 +

 一歩違えば自分だって歩んでたかもしれない道だ、とナルトは目の前の砂色の狸を見つめる。彼からしたらナルトは幸せに、のうのうと生きる弱虫でしかないのかもしれない。
 ――こんな奴に、本当に俺は勝てんのか?
 ついつい、弱気になってしまう。いつだか大蛇丸相手に弱気になったサスケが彼に巻物を差し出してしまったことがあった。サスケもあの時あんな気持ちだったのか、と思う。圧倒的な実力で。太刀打ちできるかどうかわからなくて。

「どうした? 何故かかってこない! ――俺が怖いか! 他人のために戦うのはやめろ。自分だけを愛せばいい。自分の為だけに戦え! それが強い者の定義だ!」

 ナルトは我愛羅を睨み続けた。どうしたらサクラとサスケの二人を助けられるのかわからなかった。ただ混乱したナルトの脳裏の僅かに冷静な部分が一つの感情を持つ。
 自分だけを愛して――そして次第に他人の感情にまで心が及ばなくなってしまうのだろう。他人の感情を捉えられなくなってしまうのだろう。自分の感情にすら疎くなるのだろう。自分だけを愛して暮らすだなんてなんと虚しいことだろうか。自分だけしかいない世界はなんて孤独なのだろうか。
 そしてきっと我愛羅は自分が孤独であるということすら感じ取れないまま、傷も痛みも感じられないくらいに頑なに閉ざされた心を、傷口を広げながらまだ痛みすら感じられないままの心を左胸にしまい込みながらそこに立ち、殺戮に飢え、自分の存在を知ろうと必死になっている。真っ暗な水面をかき混ぜて、そこに映る自分の姿を必死に探し、そして、溺れている。

「さあ、俺と戦え! さっきまでの威勢はどうした!? その力を見せ付けろ! 俺がそれをねじ伏せてやる!」

 砂色の巨大な拳を握り締めた我愛羅に、ナルトもぐっと拳を握り締める。

「さあどうした!? 俺とやらなければこの女を殺すぞ!」

 サクラを人質に取られてはなんとも返せなかった。ナルトは拳を握り締め、飛び出した。
 
 

 
後書き
ナルトの心情描写が大半を占めていた今回。次回あたりでナルトが本気出してくれるかと。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧