| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

真田十勇士

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

巻ノ七十八 打たれる手その五

「戦の用意を」
「はじめるとするか」
「治部殿はかなりの兵を集めてくれましょう」
 兼続はそう見ていた。
「毛利殿を担がれて」
「それに宇喜多殿もじゃな」
「五大老のこの両家を担ぎ」
 そしてというのだ。
「動かれましょう」
「そういえば治部はな」
 景勝も彼のことを知っていて言う。
「毛利家の重臣安国寺恵瓊殿と懇意じゃな」
「その恵瓊殿からです」
「毛利家が動くか」
「はい」
 そうなるというのだ。
「あの家も」
「そしてそれと共にじゃな」
「この両家が動きますと」
 五大老の二つの家がだ。
「他の家もです」
「動くな」
「内府殿に対抗出来るだけに、それに」
「それに、か」
「今は静かですが刑部殿も」
 大谷、彼もというのだ。
「あの御仁も」
「治部につくか」
「そうかと」
「そうか」
「刑部殿はわかっておられます」
 ここでだ、兼続は少し残念そうに言った。
「天下がこのまま進むとどうなるか」
「内府の天下じゃな」
「そうなると見ておられ」
「そして治部はじゃな」
「あの御仁は生きにくい方です」
 そうした者だというのだ。
「自分から勝手に窮地を作っていく」
「平壊者故にな」
「心根はまっすぐで淀みはないですが」 
 その心根を知っているからこそだ、兼続も彼と親しく付き合っているのだ。裏表のない男だとわかっているからこそ。
「しかしそれがかえってです」
「よくないな」
「はい、ですからこのままでは」
「治部は死ぬ恐れがあるな」
「無闇に」
「そのこともわかっておられ」
 そしてというのだ。
「刑部殿もまた治部殿にはです」
「強い絆を感じておるな」
「恥をかくところを助けられていますし」
 茶室の時にだ、まさに。
「ですから」
「余計にじゃな」
「治部殿を見捨てておけませぬ」
「だからか」
「はい、あの方もです」
「治部についてか」
「立ち上がられます」
 確実にというのだ。
「そして豊臣家の天下もです」
「このままである可能性も高いな」
「まだまだ」
「そうか、刑部も加わるとなると」
「それは余計にです」
「勝てる戦なら行う」
 景勝は言った。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧