ドリトル先生と沖縄の蛇達
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第九幕その十一
「騙すこともしないからね」
「そうしている様に気をつけているよ」
先生は皆に言いました、そして。
またお握りを食べてです、今度言うことはといいますと。
「しかしね」
「しかし?」
「しかしっていうと?」
「今度はどうしたの?」
「一体」
「いや、お握りはね」
こちらのお話でした。
「こうした時に食べてもいいね」
「美味しいよね」
「サンドイッチも美味しいけれど」
「お握りもね」
動物の皆も言います。
「いいよね」
「というか日本にいるとね」
「お握りが一番美味しいね」
「沖縄でもお米だからね」
主食はそちらです。
「お握りが美味しいね」
「そうだよね」
「ここで食べてもね」
森の中で食べてもです、それも歩きながら。
「美味しいね」
「とてもね」
「何か爽やかな感じもして」
「飽きないよ」
「日本に来て知った味の一つだよ」
お握りもまた然りです、先生はイギリスではお寿司は知っていてもお握りは見たことも聞いたこともありませんでした。
ですが今ではなのです。
「この味はね」
「とてもいいよね」
「むしろパンよりもいいかも」
「サンドイッチよりも」
「そちらも決して悪くないけれど」
サンドイッチもです、先生は否定しませんでした。
ですがそれでもです、今はお握りを食べて言うのでした。
「今はね」
「お握りだね」
「こちらだね」
「全くだよ」
こう言うのでした。
「沖縄でもね」
「そういえば真喜志さんも安座間さんもね」
「美味しく食べてるね」
「お二人共ね」
「それも凄く」
「そうだね、お握りはね」
沖縄でもというのです。
「日本で食べると何処でも美味しいね」
「日本以外ではね」
「何か違うんだよね」
「同じお握りを食べても」
「それでも」
「お米が違うからね」
ここからお話した先生でした。
「日本のお米はジャポニカ米だね」
「そうだよね」
「日本だけって言っていいよね」
「ジャポニカ米は」
「このお米は」
「大抵の国のお米はインディカ米なんだ」
こちらのお米になります、日本以外の殆どの国では。
「こちらのお米で作るお握りは違うんだ」
「どう違うのかだね」
「このことについても」
「そう、インディカ米は細長くて粘りが弱いんだ」
これがインディカ米だというのです。
ページ上へ戻る