| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

銀河英雄伝説~新たなる潮流(エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝)

作者:azuraiiru
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二百十七話 内乱終結後(その1)

宇宙暦 797年  4月 10日  ハイネセン 最高評議会ビル  ジョアン・レベロ


「ようやく内乱が終結したな、トリューニヒト」
「そうだな」
「次は捕虜交換か」
「そしてフェザーンだ。何とかしてあれを帝国に返さないと」

最高評議会議長の執務室。今此処には私とトリューニヒトだけがいる。こうして二人だけで会う事は久しぶりだ。トリューニヒトがどうしてもと言って時間を作った。今後の事について話をしたいと……。

二人ともソファーに座りコーヒーを飲んでいる。今、トリューニヒトほど市民の支持を得ている政治家はいないだろう。しかしトリューニヒトの表情は決して明るくない。コーヒーを飲む表情は苦味を帯びている。実際難問は山積みだ、息を抜ける状況ではない。

昨日帝国は内乱の終結を宣言した。それによって昨年の十一月末に起きてから四ヶ月半に及んだ内乱が終結した事になる。もっとも内乱は事実上一ヶ月前、ガイエスブルク要塞でブラウンシュバイク公が死んだ事で終わっていると言って良い。

実際同盟内部でもブラウンシュバイク公の死とガイエスブルク要塞の陥落後は内乱は終結したという認識が大勢を占めた。それと同時に出兵論も聞こえなくなった。一つ問題が消えたと言って良いだろう。但し、数多ある問題の一つだ

「容易なことではないぞ、向こうは受けとらんだろう。それに返すとなればこちらにも反対者が出る」
「分かっている、レベロ」

私の言葉にトリューニヒトは渋い顔をした。いつも人当たりの良い表情をしているこの男が渋い顔をしている。フェザーン進駐はトリューニヒト政権の支持率を上げた。それだけに返すのは難しい。返還を匂わせただけで支持率が下がるのは眼に見えている。理性では理解しても感情では納得しない、そして支持率はその感情に左右されがちだ。

「やるのなら捕虜交換の直後だな、一気呵成に行なうべきだろう」
私の言葉にトリューニヒトは頷いた。
「ああ、その通りだ。フェザーンのレムシャイド伯と連絡を取ろう。先ずは捕虜交換だ」
レムシャイドか、喰えぬ男だ。思わずこちらも顔を顰めた。

「フェザーン返還にはルビンスキーの身柄がいる。彼の行方はまだ分からんのか?」
私の言葉にトリューニヒトはまた渋い表情をした。いかんな、男二人さっきから顔を顰めてばかりだ。

「その事だがな、もしかすると帝国は既に彼の身柄を押さえているのかもしれない」
「どういうことだ、それは」

「帝国はルパート・ケッセルリンクという若い補佐官をオーディンに送った。その男だが……」
ルパート・ケッセルリンク? トリューニヒトは忌々しそうな顔をしている。
「その男がどうかしたのか?」

「ルビンスキーの息子らしい」
「なんだと! 本当か!」
トリューニヒトが顔を顰めた。私の大声の所為か、それともルパート・ケッセルリンクがルビンスキーの息子だという事実にだろうか。

ルパート・ケッセルリンク、その男はルビンスキーが若い頃にある女性に産ませた息子なのだという。もちろん認知もしていない。フェザーンの自治領主府でも親子らしいそぶりは無かったという。そのため彼らが親子だと言う事は誰も知らなかったらしい。

「レムシャイド伯がその男をオーディンの弁務官事務所に欲しいと名指ししたそうだ。オーディン駐在のボルテック弁務官の願いだと言ってな」
「オリベイラは何の疑問も持たなかったのか?」

「その時はな。レムシャイド伯は新任の自治領主マルティン・ペイワードの地位を安定させるためにボルテックをオーディンから動かさないと言ったそうだ。それで自分達に協力的だと安心した」
「白狐の得意な手だ! 味方面していつの間にかポイントを稼いでいる」
吐き捨てるよう口調になった。だが感情的になっているとは思わない、トリューニヒトも頷いている。

「オリベイラ弁務官が後日気になって念のため調べたそうだ。それで分かった」
「話にならんな、後で分かってなんになる。君が帝国は既にルビンスキーの身柄を押さえていると言うのはそれが理由か」
「或いは何処に潜んでいるか見当をつけているか……」

トリューニヒトは忌々しそうな表情のままだ。ルパート・ケッセルリンクを手掛かりにルビンスキーの行方が掴めたかも知れない、その思いがあるのだろう。そして既に帝国はルビンスキーの身柄を押さえているのではないかという不安も。

「ルビンスキー無しでもフェザーンを返還する。それを考えるべきだろうな」
私の言葉にトリューニヒトが頷いた。もっとも言うは容易く実行は難しい。フェザーン返還はやはり難問だ。話を変えるべきだろう、この話はそう簡単に解決できるものではない。

「それより亡命者が大量に同盟に押し寄せてきたそうだが」
「ああ、戦艦二十隻。軍人、貴族、それに従う者、合わせて約二千人といったところだ。今ハイネセンに向かっている」

「では受け入れるのだな」
私の問いかけにトリューニヒトは頷いた。同盟内部には今回の亡命者を受け入れるべきではないという意見がある。今後の帝国との関係改善のためだ。そして同じように彼らを受け入れるべきだという意見もある。これまで亡命者を受け入れて来た、今回の亡命者を受け入れぬとは理が通らない……。

「亡命は認める、但し同盟政府の許可なしに反帝国活動はさせない」
「安住の地は与えるが勝手な真似はするな、そういうことか」
「彼らから帝国の内情がかなり分かるだろう、正確な情報が無くては強大な帝国とは渡りあえん。リスクはあるが受け入れようと思う」

「トリューニヒト、軍は何と言っている?」
「軍も受け入れには賛成だ。彼らも帝国軍の情報を知りたがっている」
私が黙っているとトリューニヒトがさらに言葉を続けた。

「レベロ、亡命者が重大な事を言っている。イゼルローンから知らせがあった」
「?」
「国務尚書、リヒテンラーデ侯とヴァレンシュタイン元帥の間に対立は無い。彼らが権力を巡って争う事は無いそうだ」
「!」

信じられない言葉だった。リヒテンラーデ侯はあの改革を支持しているということか。門閥貴族を倒すための方便ではなく、真実帝国は変わるべきだと考えた……。何故だ、何故貴族であるはずの彼がそれを受け入れた? 判断する情報が欲しい、切実に思った。

「私はこれからヴァレンシュタイン元帥とリヒテンラーデ侯の間で権力争いが発生するだろうと思っていた。帝国の混乱は予想以上に早く収束しそうだ。我々の未来は決して明るくない、覚悟が必要だろうな」
そう言うとトリューニヒトは苦い表情でコーヒーを一口飲んだ。私もコーヒーを飲んだ、確かに苦い。


帝国暦 488年  5月 30日  オーディン  新無憂宮  エーリッヒ・ヴァレンシュタイン


「御苦労じゃったな、ヴァレンシュタイン」
「有難うございます、侯」
「随分久しぶりじゃ、懐かしいの。体はもう大丈夫か?」
おいおい、半年会わなかったからといって随分優しいじゃないか。らしくない侯に思わず苦笑が漏れた。

「負傷したのは半年も前の事です。もう問題ありません」
「そうか……、まあそうじゃろうの」
「はい」

宇宙艦隊は三月初旬にガイエスブルク要塞を落とすと中断していた辺境星域の平定を再開した。イゼルローン方面に逃亡した反乱軍はその殆どが降伏した。やはり帝国を捨てる事は出来なかったようだ。イゼルローン要塞に向かった者達はそれほど多くない。それら全ての後始末をつけ、辺境星域の平定が完了したのが四月上旬、そして宇宙艦隊がオーディンへ帰還したのが今日だ。

俺は反乱鎮圧の報告をエーレンベルク、シュタインホフの両元帥にした後、リヒテンラーデ侯に会っている。この後は陛下にそしてミュッケンベルガー元帥に報告しなければなるまい。二人にはラインハルトの事も話さなければならんだろう、少々気が重い……。

「宮中も寂しくなったの、大勢の人間がいなくなった」
心底寂しそうに呟くリヒテンラーデ侯に俺は頷いた。侯の気持は分かる、門閥貴族の殆どが死んだか亡命した。あの改革に賛成した貴族などほんの少ししかいない。いつもなら敵意も露わに俺を見ていた人間が殆どいなくなったのだ。確かに寂しい。

大体俺は今、リヒテンラーデ侯と侯の執務室で話しをしている。以前なら俺と侯が執務室で話すことなど出来なかった。門閥貴族の回し者が鵜の目、鷹の目で様子を探ろうとしただろう。今ではそんな心配をする事も無い。

主だった者でも貴族ではブラウンシュバイク公、リッテンハイム侯、フォルゲン伯爵、ヘルダー子爵、ハイルマン子爵、ヴァルデック男爵が死んだ。軍人ではオフレッサー、ヴァルテンベルク、クライスト、シュターデンが死んでいる。そしてラムスドルフ、彼を忘れてはいけない。今回の内乱の犠牲者だ。

コルヴィッツ子爵、ホージンガー男爵、カルナップ男爵は同盟に亡命した。そしてグライフス、彼があえて汚名を被った事はフェルナー達から聞いた。出来れば降伏して欲しかった。彼なら良い相談相手になってくれただろう。彼の事を考えると胸が痛む。

フェザーンに亡命した人間もいる。ランズベルク伯、シャイド男爵だ。ランズベルク伯は戦線崩壊した直後、戦場を脱出した。シャイド男爵はガイエスブルクの決戦の前に密かに要塞を脱出しフェザーンに亡命したそうだ。レムシャイド伯から彼らがフェザーンにいると連絡が有った。

俺が居なくなった人間達の事を考えているとリヒテンラーデ侯が話しかけてきた。
「ヴァレンシュタイン、同盟が捕虜交換を進めたいと言ってきた」
「その事は先程エーレンベルク元帥、シュタインホフ元帥より聞いています。問題は無いと思いますが?」
「うむ、では話を進めるとするかの。レムシャイド伯に伝えよう」
捕虜交換か、実務は軍が主導になる。調印式はイゼルローンだな、ヤンと会えるだろう、楽しみだ。

「ところでの、同盟から苦情が有った」
「苦情、と言いますと?」
リヒテンラーデ侯が微かに苦笑した。あまり深刻な問題ではないらしい。

「ルパート・ケッセルリンクの身柄を同盟に渡して欲しいと」
「……ばれましたか」
「うむ」
今度はお互い顔を見合わせて苦笑した。どうやら悪戯がばれたらしい。

「身柄を渡せぬなら、アドリアン・ルビンスキーの捕縛、或いは捕殺とその身柄の帝国への引渡しは難しいと」
「なるほど」

ルビンスキーがルパート・ケッセルリンクを助けるために動く事は無い。だが同盟はその可能性が有ると考えたか……。或いはそういう事にしてルビンスキーの引渡しを撤退の条件から外そうということか。

「帝国は既にルビンスキーの身柄を押さえているのではないかとも言っていたな。捕らえていてその事実を隠しているのではないかと。どうする、向こうに渡すか?」
からかう様な表情だ。爺さん、相変わらず人が悪いな。

「渡してもルビンスキーを捕らえられるとは思いませんが」
「ふむ、意味が無いか」
「ルビンスキーの捕縛に関してはそうです」
「しかし捕らえられぬとなれば連中をフェザーンに引き止める事は出来るの」
「はい」

お互い相手の顔を見た。リヒテンラーデ侯の顔に先程までのからかう様な表情はもう無い。どうやらあまり深刻な問題ではないという最初の予想は外れたようだ。しばらくそのまま見詰め合った。
「渡すか?」
「さて……」

渡してもルビンスキーを捕らえられなければ、同盟はルビンスキーは既に帝国が捕らえたと言うだろう。その上でフェザーン返還を引き伸ばしていると。となるとルパートを同盟に渡す事は余り意味が無い。そして同盟がルビンスキーを捕らえる可能性はかなり低いだろう……。

「意味は無いか……」
「多分……」
侯も俺と同じ事を考えたようだ。ルビンスキーの捕縛は帝国と同盟の間で水掛け論になる可能性がある。場合によっては同盟は帝国への不信を理由に兵を退くだろう。それは余り面白くない。

「渡したほうが得策か……、いやフェザーンは反って混乱するかもしれんの」
「そうですね、ルビンスキーが掻き回しに来るでしょう。出来れば後一年は帝国においておくべきだと思います。」
俺の言葉にリヒテンラーデ侯が忌々しそうに頷いた。

簡単には兵は退けないだろう。喧嘩別れでは帝国がフェザーンへ進駐する口実を与えかねない。フェザーンの中立を確立した上での撤兵、それが同盟の願いのはずだ。

元々帝国がルパートの身柄を押さえたのはフェザーンに彼を置いておけばルビンスキーがルパートを利用してフェザーンを混乱させるのではないかと思ったからだ。帝国は内乱の最中だ、不必要な混乱は避けたい。

そして内乱終結後もその状況は変わらない。ある程度国内が安定するまで外征は出来ないのだ。つまりフェザーン、イゼルローンどちらも静寂である事が望ましい。ルパートを押さえたのはルビンスキー捕縛のためではない、フェザーン安定のためだ。オーディンならルパートは自由に動けない、フェザーンのルビンスキーもだ。危険性は低い。

「ルビンスキーの捕縛よりもフェザーンを安定させろと言うかの? 先ずはそちらを優先させろと」
「いささか苦しいですね、亡命者が小粒です」
「ランズベルク伯とシャイド男爵か、ランズベルク伯は誘拐事件の主犯、シャイド男爵はブラウンシュバイク公の甥、十分大物じゃ、危険人物じゃろう」

ランズベルク伯が危険人物? 失笑仕掛かったが、途中で顔が強張った。操り方次第では十分に危険人物だ。それは原作でもこの世界でも証明されている。しかし二人ではいささか駒不足ではある。

「捕虜をフェザーンに追放しますか」
「捕虜か?」
「はい」

リヒテンラーデ侯は少し考える表情をした。
「フェザーンで反帝国活動を起させるということじゃの」
「はい、集まればたちまち不平不満を言い始めるでしょう」

捕虜の主だったもの、ラーゲル大将、ノルデン少将、ラートブルフ男爵、シェッツラー子爵、これらをフェザーンに追放する。連中、あっという間に不平不満を言い始めるだろう。となるとルビンスキーが動く可能性も有るか、ただの謀議ではすまなくなるな。

ルビンスキーがフェザーンに居るという証明にはなるかもしれないが本末転倒だ、混乱は避けたいのに奴がフェザーンに居る事を証明するために混乱を誘発させるとは……。どうにも馬鹿げた話だ。

「小火のつもりが大火事になるかもしれんの」
リヒテンラーデ侯が顔を顰めた。全く同感だ、大火事は困る。
「……同盟に伝えましょう。捕虜をフェザーンに追放する、ルビンスキーが接触する可能性がある、そこを捕らえよと」

「なるほど、同盟に協力していると思わせるのじゃな」
「はい」
「ならば彼らの中に協力者を作るのじゃな。一人ではいかんぞ、少なくとも二人、なんなら全員でも構わぬ」

そう言うとリヒテンラーデ侯は悪人面で笑いを浮かべた。やれやれだ、この爺様を相手にする同盟の連中が可哀想に思えてきたよ。ようやくオーディンに帰ってきた実感が湧いてきた。


 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧