| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

真田十勇士

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

巻ノ五十四 昔の誼その七

「これでは」
「それでは」
「何としてもです」
 家康はまた氏規に言った。
「北条殿を説得して下さい」
「戻ってでも」
「そうされるべきです」
「ですか」
「本当に何でしたら」
 それこそとだ、家康はまた氏規に言った。
「拙者も小田原に行きます」
「しかし」
「関白様のお考えはお話した通りです」
「従わねばですな」
「納得されませぬ」
「さすれば」
「行く用意はすぐに整います」
 家康は氏規にこうも言った。
「小田原に」
「ですか」
「どうされますか」
「竹千代殿のお言葉は承りました」
 しかと、とだ。氏規は家康に答えた。
「しかし」
「それでもですか」
「はい、無駄です」
「左様ですか」
「竹千代殿の義は覚えておきまする」
「それは嬉しいことですが」
「それでもです」
 それでもとだ、また言った氏規だった。
「大殿、兄上は考えを変えられませぬ」
「既に新九郎は」
「あの方は竹千代殿と同じお考えです」
 主である彼はというのだ。
「関白様に従われるおつもりです」
「やはりそうですか」
「天下は定まると」
「新しい世に気付かれていますな」
「早く生まれられただけに」
「それは有り難きこと、では」
 家康はここまで聞いて氏規にこう約束した。
「拙者、新九郎殿と民、そして北条家は」
「お守り頂けると」
「はい」
 約束の返事だった。
「そうさせて頂きます」
「そうですか」
「必ずや」
「ですか」
「しかしです」
「領地はですな」
「もう相模、伊豆もです」
 この二国もというのだ。
「最早です」
「守りきれませぬか」
「そうなります」
 このことも言うのだった。
「これでは」
「やはりそうですか」
「はい、ただ」
「ただ、とは」
「一旦降りです」
 そしてとだ、家康は戦になった時のことも氏規に話した。それからのこともだ。
「それから許されるでしょう」
「北条家自体は」
「はい、少なくとも新九郎殿はです」
 彼はというのだ。
「あの方はです」
「まだですね」
「はい、国持大名としてです」
「遇して頂けるというのですか」
「そうなります、しかし」
 それでもというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧