| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

真田十勇士

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

巻ノ五十三 九州のことその七

「奥羽、関東じゃ」
「西国から東国ですか」
「一度織田家が仕置をしようとしたが」
 その為織田家でも重臣の一人である滝川一益を送ったのだ、そうして北条家を何とかしようとしたのである。
「しかしな」
「その直前にでしたな」
「本能寺でのことがありな」
「織田家自体がですな」
「ああなってしまったから東国には天下様の手は及ばなかったが」
「それはこれまでのことで」
「これからは違う」
 まさにというのだ。
「いよいよな」
「天下人の手が及びますか」
「そうなる、おそらく」
 昌幸はその目をまた光らせて幸村に言った。
「伊達家は関白様に従う」
「あの家はですか」
「伊達政宗殿はな」
「相当な野心をお持ちとのことですが」
「天下をもな」
「目指されているとか」
「確かに野心の大きな方であろう」
 昌幸もそう見ている、政宗のことは。
 しかしだ、昌幸は彼についてこうも言うのだった。
「しかし目はおありじゃ」
「だからこそ」
「土壇場になればな」
「関白様に従われますか」
「それが本心でないにしても」
 野心、それを隠してでもというのだ。
「そうされるであろう」
「天下が泰平になるなら」
「そうされるだろう、しかし」
「しかしとは」
「それはあくまで泰平なうちでな」
 その時だけのことであると、というのだ。
「また乱れればな」
「その時はですな」
「伊達殿は動かれるが」
「今は、ですな」
「野心を収められてな」
 そのうえでというのだ。
「関白様の御前に出られる」
「伊達殿は」
「そうされる、しかし」
「北条殿は」
「残念であるが」
 苦い顔になってだ、昌幸は幸村に話した。
「そうされぬであろうな」
「関白様に降られぬと」
「次は間違いなく東国じゃ」
 このことは確実だとだ、昌幸は言い切った。
「だからな」
「北条殿もですな」
「関白様に降るとな」
「戦も起こらず」
「北条家も残る」
 そうなるというのだ。
「相模と伊豆だけになろうともな」
「その持たれる国は」
「この二国だけとなろう」
 北条家が秀吉に降ればというのだ。
「それだけにな」
「今北条殿はかなりの国をお持ちですが」 
 その相模や伊豆以外にもだ、北条家は関東に多くの国に領地を持っているのだ。信濃に入ろうとしたのもその広い領地をさらに広める為のものだったのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧