| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

憑依貴族の抗運記

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
次ページ > 目次
 

第7話、謁見

 とある雨の日の午後、俺は新無憂宮の東苑で銀河帝国皇帝フリードリヒ四世に謁見していた。

「ブラウンシュヴァイク公、息災のようだな」

 葡萄酒の香が漂う謁見の間で、玉座に座る顔色の悪い皇帝が億劫そうに口を開いた。数日前に泥酔している皇帝と短い会話を交わしたばかりだが、その内容が皇帝の記憶に残っているか、はなはだ疑問だ。

「皇帝陛下の御威光のおかげをもちまして」

「それでどのような用件であったか」

「陛下。ブラウンシュヴァイク公は麾下兵力の大規模な増強に加え、陛下の臣の力を借りたいと申しています」

 皇帝の傍らに控えるリヒテンラーデ侯爵クラウスが、やたら陛下の臣の部分を強調しながら俺に聞こえる声で耳打ちした。無論聞こえてない振りをするが、眉間の深い皺は相当なご不満の証左だろう。

 とはいえ、俺もリヒテンラーデ候の対応に不満を覚えている。その点ではお互い様だ。

「おー、そーであった。ブラウンシュヴァイク家の軍隊の戦力増強及び、訓練に正規軍を使いたいということであったな」

 皇帝は二日酔いどころか半分酔っ払っている感じだ。それでもほんの少しは軍備増強計画に興味を持ったのか、あるいはリヒテンラーデ候に誘導されたのか、米神を抑えながら理由を問いただしてきた。

「それにしても急な話だ。ローエングラム伯の大戦果の影響でも受けたか」

 皇帝の指摘は間違いではない。だが、根本的な理由は誰かさんの煌びやかな女性遍歴にある。

 よりによってその最終章に、獅子の尾を踏むような相手を載せたことが、今日の俺の苦労に繋がっている。

 しかも、はなはだ羨ましいことに、皇帝は獅子の尾を踏み続けたまま、自らの不摂生で畳の上で死ねる、ある意味最強の勝ち抜け伝説を歴史に残す人でもある。

 せめて迷惑料として寵姫の家族に対する最低限の保護を止めて欲しいところだが・・・

 まあ、現実問題としてこちらの動きを妨害をされないだけで十分に満足するべきか。

「陛下の慧眼に感服致します。ローエングラム伯爵のおかげで領軍の実態を調査する気になりましたゆえ。その結果、質量共に領軍の見直しの必要性を感じ、こうして恥をしのんで陛下へのお願いに参りました」

 いくら何でもはっきりとラインハルトを敵視する発言は出来ないからな。あくまでも兵力不足及び練度不足の是正で押し通す。

「ほう。そんなに弱体化していたか」

「お恥ずかしい話ですが近頃若手貴族を中心にいささか軟弱者が増えております。そこでいつ何時でも反逆者と戦う覚悟を、人生経験豊富な先輩貴族が範を示さねばと思いましたところ、逆に自らの慢心を感じることになりました。今は自らの領軍を鍛えつつ若手を鍛える所存です」

 ラインハルトの脅威に備えていることをオブラートに包んで伝えると、皇帝の濁った目が少年のようにキラキラと輝いた・・・ように見えた。おそらく欠伸による涙だろうが、まさか、寿命が伸びるなんてことは無いよな・・・

 寿命と言えば、今日みたいに退廃的な生活を謁見で中断させた影響もどうなるか分からない。 反動で余計に酒量が増えて早死にする可能性もあるが、それはそれで困る。

 一応、原作と同じ時期にコロッと天寿を全うする予定でこっちも腹案を立てつつある。皇帝の健康は心配要素だ。

「そうか。我が身を振り返ることは悪いことではない。若者に気合を入れることも大事だ。よかろう。ブラウンシュヴァイク公の提案を全て許可しよう」

「有り難き幸せ」


 目的を果たし、謁見の間から退室して廊下を歩いていると、無表情のリヒテンラーデ侯が先回りして道を塞いでいた。

「ブラウンシュヴァイク公。こういうことはもう少し慎重に進めていただきたいものです」

 やんわりとした不満表明のようだ。

「国務尚書にはボアテング伯爵が丁寧に挨拶したはずだ」

「その際、伯爵には考え直すようはっきりと伝えたはずです。ブラウンシュヴァイク公が私兵の増強に乗り出せば、リッテンハイム候を始め多くの貴族が同じことをしようと騒ぎになりますから、ご配慮頂きたいと」

 ・・・前言撤回。やんわりどころか、かなりの不満表明だ。

 確かにブラウンシュヴァイク家の計画は、貴族全体に軍拡競争を招きかねない。貴族間の不信を招く可能性や軍事費の増大など様々な社会不安を招く可能性もある。

 そして、それら国難に対応するのは誰かと言えば、国務尚書クラウス・フォン・リヒテンラーデに他ならない。俺が国務尚書でも大貴族の軍備増強計画を闇に葬り去ろうと努力するだろう。

 とはいえ、この権力欲の塊の爺さんに同情は無用だ。

 そもそも国務尚書にとって、大貴族の勢力拡大阻止は自分の地位を脅かすライバルの弾圧に並ぶ二大ライフワーク。つまりブラウンシュヴァイクの軍備増強計画は、報復合戦や全面対決にならない程度の範囲で、クラウス爺さんから妨害を受けたわけだ。

 リヒテンラーデ候は表面で軍備増強計画の撤回を丁重にお願いしつつ、裏ではリッテンハイム候との共闘を示唆して脅迫紛いのお願いをしてきた。

 それもリッテンハイム候に余計な考えを起こさせないよう、あえてブラウンシュヴァイクの軍備増強計画の情報を知らせず、名前だけを勝手に利用して恫喝してきたのである。

 とはいえリッテンハイム候が軍備増強計画を知った場合、リヒテンラーデ候の政治工作込みでも十中、九か十くらいは軍備増強で対抗してくる。と俺の側近達は予想していた。

 もう少しこの数字が低ければ計画を変更したかもしれないが、それとてリッテンハイム候を完全に出し抜くことを諦める程度の変更で済む数字だ。

 例えば軍備増強計画をリークして皇帝に先に謁見出来る機会を与えれば、リッテンハイム候は確実にブラウンシュヴァイクを出し抜いて軍備増強計画の先鞭をつけてくれただろう。

 もちろん、リヒテンラーデ候も同様の計算をしたに違いない。だからこそリッテンハイム候を引き込むリスクを避け、歩の悪い賭けに出たのかもしれない。

 そしてブラウンシュヴァイクの政治的敗北の可能性を示唆して、自主的かつ秘密裏に軍備増強計画を諦めさせる材料にしたが、その結果は皇帝との謁見の通りである。

「国務尚書は弛んでいた貴族の軍備をそのまま放置せよと言われるのか。もし、本気でそのような反対をするなら、陛下の手を煩わせるしかないでしょう」

 いずれにせよ皇帝が自ら前言を翻すことはない。皇帝の権威に頼るリヒテンラーデ侯も皇帝の権威に傷のつくような前言撤回などさせたくないだろう。

 そして、リッテンハイムが慌てて同じことを始めれば、その時点でブラウンシュヴァイクの突出ではなく、門閥貴族主流派の総意みたいになってしまう。

「・・・考えておきましょう。ですが各貴族の要望で陛下を悩まされるとはいかがと思います」

「陛下は面白がっておいでだろう。銀河帝国を滅ぼしかねない黄金髪の獅子が元帥となり、それに対抗しようとする貴族が軍事力を増強。第三者ならわしも楽しめる話よ」

「御身は陛下の考えを代弁する不敬を犯し、あまつさえローエングラム伯を反逆者とおっしゃるのか。悪い冗談です。自重されるべきでしょう」

 一応警告してやったのだが、まあ下品な冗談と思ったならそれはそれで仕方ない。

「卿も少しは物事の本質の方を見たらどうだ。陛下はとっくに銀河帝国の脅威に気づいていたと、わしは見ている。その真意は畏れ多くて聞けないがな」

 ラインハルトに対する感覚の違いをもどかしく感じ、俺は思わず本音を少し漏らしてからこの場をあとにした。いずれにせよ、リヒテンラーデ候との関係改善は少し先になりそうだ。
 
次ページ > 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧