| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生北海道に行く

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第十一幕その五

「そういえば仏教も宗派色々あって」
「その宗派同士で戦争したとかないし」
「本当に平和だよね」
「これといってね」
「だからアイヌの神様でもなんだ」
「いいんだね」
「何か問題あるのかしら」
 そのアイヌの人のシホレさんもこんなことを言います。
「アイヌの神様で」
「いや、そう言われると」
「特にね」
「ないよね」
「それは」
「そうよね、それなら」
 あらためて言ったシホレさんでした。
「アイヌの神様に感謝して」
「これからのことをお話しようね」
 ウルも言います、そしてです。
 先生もです、宗教のお話はこれで止めてです。あらためて言うのでした。
「穴はなかったね」
「僕が冬眠出来る様な穴は」
「残念だけれどね」
「そうなんだね」
「けれどね」
 それでもと言う先生でした。
「ここで諦めることもないよ」
「そうだよね」
「絶対に解決出来るよ」
 そうした問題だというのです。
「だから安心してね」
「うん、先生が言うことならね」
 それならとです、ウルも既に大船に乗った気持ちでいます。
「僕は安心しているよ」
「僕を信じてくれているんだ」
「先生は絶対に嘘を言わない人って聞いてるよ」
 実際にというのです。
「そしてその通りだよね」
「そうだといいけれどね」
「嘘を言う人はわかるんだ」
 ウルにもというのです。
「どうしても目や仕草に出るから」
「だからなんだ」
「先生の目や仕草を見ていると」 
 それこそというのです。
「そうした人じゃないよ」
「それじゃあ」
「うん、先生ならね」 
 本当にというのです。
「絶対に何とかしてくれるよ」
「そう信じてくれるのなら」
 先生もウルの信頼に応えて言いました。
「是非共ね」
「洞穴を見付けてくれるんだ」
「そうさせてもらうよ」
「お願いするよ、本当に」
 切実な声で応えたウルでした。
「僕も冬眠出来ないと辛いからね」
「そうだね、君にしてもね」
「冬は寝るものだよ」
 熊としての言葉です。
「それもたっぷりとね」
「熊は冬眠しないとね」
「どうしようもないから」 
 だからというのです。
「今から冬のことが心配で仕方なかったんだ」
「冬のことがだよね」
「そうなんだ」 
 それこそというのです。
「もうどうしたものかってね」
「若し冬眠出来ないと」 
 その最悪の事態のことをです、先生はあえて言いました。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧