真田十勇士
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
巻ノ十四 大坂その七
「そういうことですな」
「そうなりますか」
「はい、それではこれから」
あらためてだ、老人は一行に誘いをかけた。
「その鍋を食しに行きますか」
「そうですな、それではお願いします」
「これが実に美味で」
昆布でだしを取り味噌で味をつけた海の幸の鍋がというのだ。
「是非お楽しみ下さい」
「それでは」
こうしてだった、一行は店に行きその鍋を囲んだ。幸村は赤い色の魚や海老に貝、それに昆布を見て目を丸くさせて言った。
「これが海の幸か」
「はい、どれもです」
老人が幸村に答える。
「海のもので。この魚は鯛です」
「これが鯛か」
「お侍様は鯛は食されたことがないのですか」
「信濃にいたので」
山国のそこに生まれ育ったからだというのだ。
「ですから」
「左様ですか」
「こうした貝に海老もです」
そうしたものもというのだ。
「見たこともありませんでした」
「では昆布も」
「左様です」
それもというのだ。
「使っております」
「ではこのだしの味は」
「昆布も入っています」
「それでこの味ですか」
「そこに味噌が入り」
そしてというのだ。
「魚に貝とです」
「これは牡蠣じゃ」
猿飛は柔らかい貝を箸に取りつつ述べた。
「安芸の牡蠣は美味かったが」
「ほう、あちらの牡蠣を食されたことがありますか」
「うむ、しかしこの牡蠣もな」
実際に口に入れて味わってみての言葉だ。
「たいそう美味い」
「これがここの牡蠣です」
「そうなのか」
「他の貝もよいぞ」
清海は牡蠣以外の貝も食べていて言う。
「それに海老もな」
「はい、この海老も美味です」
伊佐も海老を食べている。
「まことによい味です」
「これは何じゃ」
穴山は白く長いものを食べている。
「足か。蔦みたいじゃな」
「それは烏賊です」
「烏賊とな」
「はい、それもまた海にいるものでして」
「食えるのじゃな」
「そうです」
「ううむ、美味いのう」
穴山はその烏賊を食べつつ述べた。
「確かに」
「こっちの赤いのも美味い」
海野はそれを食べていた。
ページ上へ戻る