| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

真田十勇士

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

巻ノ四 海野六郎その十四

「あの方ならばと思うからこそ」
「伊賀にいることを幸せにすら思います」
「わしもじゃ。百地様もおられたが」
 しかしというのだ。
「半蔵様にお誘いを受けたのは天の配剤じゃ」
「その百地殿の行方はわかりませぬが」
「織田様の伊賀攻めの後は」
「ご無事でしょうか」
「あの方はそう簡単に死ぬ方ではない、しかし元々家をまとめられる気のある方ではない」
 それが百地というのだ。
「仙人の様な方で弟子もあまり取られぬしな」
「ですな、孤高で」
「お一人だけ先を行かれる様な」
「そうした方ですな」
「そうした方じゃ、悪い方では決してないが」
 しかしというのだ。
「半蔵様とはまた違う」
「はい、人を惹きつけるものはおありでも」
「半蔵様とはまた違うものですな」
「そこがです」
「どうも違いますな」
「そうじゃ、それでまた幸村殿のことを言うが」
 ここで前置きをしてだ、牛鬼は周りの者達にあらためて幸村のことを話した。
「あの御仁、只の武士ではない。忍の術も心得ておる」
「それは双刀殿や雷獣殿も仰っていました」
「幻翁殿も」
「そうであろう、若しや徳川家にとって厄介な敵になるだけでなく」
「徳川に仕える我等にとっても」
「厄介な敵になりますか」
「忍としてもな」
 そうなるのではというのだ。
「そんな気もする、敵にならぬことを祈る」
「徳川に引き込めればいいですが」
「そのことも考えねばなりませぬか」
 男達も言うのだった、そしてだった。
 牛鬼は男達と別れそのうえで西に向かった、相撲の場では幸村は清海と土俵の上で向かい合っていた。それが決勝だった。


巻ノ四   完


                             2015・5・1 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧