横浜事変-the mixing black&white-
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
田村要はいつだって自分を見失わない
下校前 山垣学園
六時限目が終わり、HRが始まるまでの休憩時間。各々が自由な動きを見せている中で、要はケンジの席に足を向けた。
ケンジは教卓から見て窓際の一番後ろに座っている。誰もが憧れるベストポジションであり、彼はそこで存分に羽を伸ばしていた。今も一人で陽に映える木々を眺めている。帰りの支度をする気はあるのだろうか。
――とりあえず今日までにモヤモヤを吹き飛ばしたい。どうしても無理だったら、暁を殺せば良い話だ。
かなり利己的な考えな上に猟奇じみているとしか言えないのだが、それまでに要はイライラしていた。
これまで街の裏側に身を浸し、人を殺める事で人間関係を築いて維持してきた。だが今の自分はそのキャリアを滅ぼしてしまう爆弾を抱えている。それは自分自身への冒涜であり、即刻排除しなければならない代物だ。
――暁が原因なら暁を殺す。そうじゃないなら、単に俺が血迷っただけ。選択は二つだ。
冷静とは言い難い状態だが、要は気にしなかった。心中では否定していても、意識は嘘を吐かない。脳裏に温かなイメージを持つ二文字の単語が浮かぶ。それを誰かの血で塗り潰す空疎な作業をひたすら頭の中で繰り返しながら、彼はケンジに話しかけた。
「暁」
「え?あ、田村君か。どうしたの?」
話すのはこれで二度目だが、それでも彼の顔は穏やかで人見知りしている様子はない。それが要には癪で、少し声を低くしながら言葉を吐き出した。
「悪い、また話があるんだ。ちょっといいか?」
「ああ、うん。話ならいくらでも」
あっさりと頷いたケンジに、要はさっさと背を向けて歩き出す。これ以上、純朴さを見せ付けられるのは避けたかった。
*****
要がケンジを連れたのは屋上だった。山垣学園は全体的に真面目な生徒達ばかりなので、授業をサボろうと目論む人間はほとんどいない。彼らがここに詰めかけるのは昼食を取るときぐらいで、それ以外の用途で使われる事はなかった。
図書館以上に街の様子を観望出来る位置を、ケンジが感嘆した表情で立っている。その後ろには要。互いに目を合わせていない状態で、要は背を向ける雑念対象候補の少年に話しかけた。
「いきなり変な質問していい?」
「うん、大丈夫だよ」
あまりに早い回答に、今度は呆れ混じりに呟いてしまう。
「やけに軽いな」
「田村君の質問に無意味なものってないなあ、って思ったんだ」
――そんなに秀才だと思われてんのか、俺。
確かに自分は周りの生徒達より全てにおいて上手を取っている。だが他人の口からそれを告げられたのは初めてだった。
――……今、俺また変なこと考えやがったな?
前置きだけでどうしてこんなに神経を尖らせなければならないのかと思うが、話を進める以外に道はない。要はケンジの後ろ姿を見ながら言った。
「暁はイジメられた経験とかある?」
「え?」
「人から貶されたり、私物を取られたり集団で殴られたり、そんなこと」
頭に浮かんだネタを例として挙げていく要。これには別段意味はない。ただ、相手の気分を悪くさせようとして思い付いただけだ。
――こんなんじゃ八つ当たりにすらならないよな。俺もまだまだガキだよ、ホント。
始末の負えないもどかしさを他人にぶつける自分が小さい人間だなと思いつつ、彼はケンジの答えを待った。数秒後、彼はこちらを向かずに言葉を紡いだ。
「イジメられたことはないよ。むしろみんな、僕から距離を取ってるかな」
「距離?」
意外な回答に思わず言葉を返すと、こちらに背を向けたままのクラスメイトは柵に肘を突いた姿勢で話を続けた。横から少し強めの風が吹き、互いの制服が不規則にはためく。
「小学生の頃からそうなんだ。僕は普通に接してるつもりだったんだけど、みんな表向き笑顔で、実際はそこまで強い関係性はなかった。まあ、幼馴染の女の子はいつでも一緒って感じだったけど」
そこで彼は横浜の街を背にして、要と目が合うと困ったように笑った。その姿は儚げで、どうしようもなく悲哀に満ちていた。
*****
ケンジが去った後の屋上。ブレザーが無いと鳥肌が立つ冷たい風に髪を遊ばせながら、要はベンチに座って呟いた。
「あいつは、俺に似てる」
暁ケンジが垣間見せた過去の一面。あまりにも大まかな話だったが、言われてみると頷ける内容だった。事実、今のクラスで彼がクラスメイトと行動しているのを――無論、要が常にケンジを観測しているわけではないが――あまり見た事がない。誰もが『優しくてお人好し』な人間である事を知っているのに、彼と仲をさらに深めようとしている者はいないように思える。まるで自分のときと同じように。
――普通に接してるつもりだけど、か。思いっきり昔の俺と一緒じゃん。
あのときケンジが浮かべた顔を思い出しフッと笑うと――彼は無表情に険の色を含めて呟いた。
「……じゃあ、お前も変われよ。いつまでも待ってたって何も変わらないんだから」
その言葉は風に乗って虚空へと飛んでいき、誰の耳にも届かない。浅い息を吐き、要はボソッと「帰るか」と独りでに呟き、ベンチから立ち上がろうとしたのだが、身体は鉛のように重い。ああ、と彼は考える。
――確かに似てるけど、あいつは俺より大人だ。どんなに理不尽なことでも目を逸らしていない。諦めることで前に進めてる。俺みたいにどこまでも突っ走ろうとしてない。
――それに、あいつの幼馴染って確か『殺し屋の電話番号』の被害者だよな。それなのにあいつ、よくあんなに普通でいられるよ。本当に凄いと思う。
実際、ケンジは幼馴染を殺された反動で要と同じ世界に足を踏み入れたのだが、彼はその事を知らない。
要の心に暗雲が立ち込める。ベンチの上で重たい身体を仰向けにさせて、上空に浮かぶ無数の雲を眺めてみた。今の自分とは違い、何とも清々しい色をしている。明確な違いを目にした彼は再び溜息を吐いた。
――お前を殺してでも自分の感情に決着つけようと思ってたのに、こっちがやられちまったよ。これじゃ、俺の人生なんて……。
「……いや、意味はある」
悪質な黒に飲み込まれそうになる自分を救出するために言葉を口に出してみる。そうでもしないと自暴自棄に陥って下らない事をしてしまいそうだった。
今までとは違う、身体を包み込むように柔らかい風が要の頬を撫でていく。それはまるで要の濁った心を潤してくれているかのようだった。
しかし、殺し屋の心は元々汚れている。ここで除去すべき考えは――
「俺と暁は似てるけど、根本は違うってことだ」
二人の過去やそれに伴う境遇は確かに近い位置にある。だが、互いに過ごしてきた日々が作り出した二人の人間性は全く異なる筈だ。その証拠に、要自身は殺し屋という人でなしの仕事で金を稼いでいる。その時点で『普通』からかけ離れているのは言うまでもない。
「なら俺は自分の人生を否定しちゃダメだ。掲げた思想を簡単に捨てちゃダメなんだよ」
別れる運命にある人間関係は無駄なものとする、会者定離を完全否定した要の思想。ケンジの話を聞いた時は危うく崩れそうになったが、その心配はいらない。
少年は色のない顔に残忍さを滲ませて、屋上というステージに向かって宣言した。
「友達なんて必要ない。安定の位置だけがあれば、それでいい」
その言葉はまさに要自身の考えを端的に表していて、はっきりした意志が籠もっていた。
しかし彼はまだ知らない。暁ケンジが同じ穴のムジナだという事を。時期は異なれど、最終的に行き着いた場所が同じである事を。
遠くの空に映えていた太陽はすでに建造物群の下に隠れてしまい、オレンジ色の輝きだけが雲の切れ間から不規則に顔を覗かせている。しかしその中で、屋上はどこにもその光を浴びていない。
まるで、その場にいる殺し屋の過去を再現しているかのように、果てしなく孤独に満ちていたのだった。
後書き
本作品はストーリーの展開に平行して、3人の登場人物の心情も書き表しています。それが暁ケンジ、田村要、そしてミル・アクスタートです。
主人公は当たり前ですが、他の2人についても注目してもらえればなと思います。
ページ上へ戻る