Page 2 of 2, showing 5 records out of 15 total, starting on record 11, ending on 15
最終掲載日時: 2015年 03月 17日 23時 52分 前日PV: 0 / 前日UA: 0 / 当日PV: 4 / 当日UA: 4 / 累計PV: 1,063 / 累計UA: 992 作品評価: 9pt (1人) + お気に入り評価: 0pt (0人) = 総合評価: 9 作品評価: 9pt (1人) + 総各話評価: 5pt (1人) + お気に入り評価: 0pt (0人) = 総合評価: 14 文字数: 2,866 / 1話当たりの文字数: 2,866 |
一般: ご都合主義 / 零戦虎徹 / 加賀/赤城/あきつ丸/瑞鶴 / 零式艦上戦闘機 |
この作品は私が所属しているサークルの部誌の為に執筆したものです。 各人が御題に沿って執筆をすると言うもので私が参加したのは「ある小説の一文目から連想して、小説を書く」と言う企画でした。 この時の御題は「音がした、気がした」と言う文です。 注;この作品には私独自の世界観に基づくシステムなどが存在します。 注2;pixivにも投稿しました。 |
最終掲載日時: 2012年 11月 13日 02時 00分 前日PV: 0 / 前日UA: 0 / 当日PV: 0 / 当日UA: 0 / 累計PV: 2,855 / 累計UA: 2,491 作品評価: 0pt (0人) + お気に入り評価: 0pt (0人) = 総合評価: 0 作品評価: 0pt (0人) + 総各話評価: 0pt (0人) + お気に入り評価: 0pt (0人) = 総合評価: 0 文字数: 2,684 / 1話当たりの文字数: 2,684 |
一般: 戦闘機 / 空 / 第二次世界大戦 / 戦い / 切ない / ロマンス / ハードボイルド / 戦争 / 国家/民族 / 戦記 / 軍隊 / 戦士 / 昭和 |
第二次世界大戦東部戦線。夜間出撃でレニングラードの大空で死闘を繰り広げるパイロット達。彼等の行く先は。独ソ戦初期のお話です。 |
最終掲載日時: 2012年 11月 12日 10時 09分 前日PV: 0 / 前日UA: 0 / 当日PV: 0 / 当日UA: 0 / 累計PV: 3,222 / 累計UA: 2,747 作品評価: 0pt (0人) + お気に入り評価: 0pt (0人) = 総合評価: 0 作品評価: 0pt (0人) + 総各話評価: 0pt (0人) + お気に入り評価: 0pt (0人) = 総合評価: 0 文字数: 1,569 / 1話当たりの文字数: 1,569 |
一般: 戦記 / 昭和 / 第二次世界大戦 / 空 / 戦闘機 / 戦争 / 作戦 / 実話系 / ノンフィクション / シリアス |
メッサーシュミット262。人類初のジェット機の前に連合軍の戦闘機はどれも勝てなかった。この戦闘機に対して連合軍が執った作戦とは。史実に基づくお話です。 |
最終掲載日時: 2012年 11月 05日 10時 00分 前日PV: 0 / 前日UA: 0 / 当日PV: 14 / 当日UA: 12 / 累計PV: 3,595 / 累計UA: 3,076 作品評価: 0pt (0人) + お気に入り評価: 0pt (0人) = 総合評価: 0 作品評価: 0pt (0人) + 総各話評価: 0pt (0人) + お気に入り評価: 0pt (0人) = 総合評価: 0 文字数: 1,463 / 1話当たりの文字数: 1,463 |
一般: 昭和 / 戦記 / 空 / 戦争 / 第二次世界大戦 / 飛行機 / 軍隊 / 軍人 / 実話系 / ハッピーエンド / 戦闘機 / 文学 |
爆撃機への護衛戦闘機として待望だったP-51ムスタングはあまりもの高性能故に何かと使われた。パイロット達は大変だったが戦後その彼等に贈られた言葉は。第二次世界大戦屈指の名機を書かせてもらいました。 |
最終掲載日時: 2012年 11月 04日 01時 04分 前日PV: 0 / 前日UA: 0 / 当日PV: 0 / 当日UA: 0 / 累計PV: 4,519 / 累計UA: 3,859 作品評価: 0pt (0人) + お気に入り評価: 0pt (0人) = 総合評価: 0 作品評価: 0pt (0人) + 総各話評価: 0pt (0人) + お気に入り評価: 0pt (0人) = 総合評価: 0 文字数: 1,304 / 1話当たりの文字数: 1,304 |
一般: 昭和 / 戦記 / 文学 / シリアス / 国家/民族 / 戦争 / 人間 / 心 / ハッピーエンド / 第二次世界大戦 / ハイテク / 歴史 / 空 / 戦闘機 |
一九四二年冬の東部戦線。窮地に立つドイツ第六軍の救出に向かう彼等の胸の中にあるものは。独ソ戦の一幕を書かせてもらいました。 |
Page 2 of 2, showing 5 records out of 15 total, starting on record 11, ending on 15