トップ
暁について
ランキング
イラスト検索
よくある質問
各種マニュアル
46,027人
トップ
>>
小説検索
>>
転生とらぶる
>>
転生とらぶるの感想一覧
「転生とらぶる」の感想
マクロススキー
2018年 08月 30日 13時 54分
コメント
今回のアクセルさんの戦闘映像が公共放送で放映されていているから、ジオン公国軍の技術士官の皆さん、ギレン総帥からアクセルさんの機体に勝てるモビルスーツを直ぐに作れとか無茶振りしたり、キシリアさんの政治的な生命が無くらななくて尚且つギレン総帥にグラナダ陥落の責任を取らされて幽閉されるか、シーマ艦隊が艦隊ごとルナジオンへ脱走した件の責任問題&キシリア直轄の突撃機動軍の外人部隊が部隊ごと失踪してルナジオンへ亡命した件などの責任問題で銃殺刑されそうですが、もしも、責任問題を上手く躱せて失脚しなかったらアルテシアさんが自分自身をニュータイプだと発言した事から考えてアクセルさんがニュータイプだと思い込んでニュータイプの存在を確信してニュータイプ研究所のフラナガン機関を創設したりしそうですね。
ギレン総帥に『戦いは数だよ!兄貴!』と発言した有名なで堅実な戦略を好む軍人らしい軍人、ドズル・ザビ中将も圧倒的な数の差を性能の差とパイロットの腕で覆したアクセルさんの戦闘を見て、『シャドウミラーのMSに対抗出来うるだけの質の高くて量産できるMSを至急なんとか開発してくれ頼む』と至急依頼しそうですな。
この時期には、ジ・オリジンのアニメではキャスバルさんはララァさんと出会っていて宇宙に上がっている状態なんですな。
それから考えると、今回のアクセルさんの単騎によるグラナダ強襲の映像を見て、シャア少佐にアクセルさんと戦うと確実に負けると忠告しそうですな。
シャア少佐、今回のグラナダ強襲戦を観戦して早期にルナジオンへの鞍替えをしないとジオン公国とルナジオンが本格的に戦争に成ったら巻き込まれて死ぬ事を考えそうですな。
アクセルさんの単騎によるグラナダ強襲で、地球連邦軍の頭の固い連中とMSの存在を疑問視しているジャブローのモグラ代表のゴップ中将とか艦隊派グリーン・ワイアット中将などはMSの開発&MS搭載能力と運用能力を保有する強襲揚陸艦開発計画<ペガサス級戦艦の開発>を纏めた計画、つまりV作戦の積極推進派に鞍替えしそうですな。
それだけ、この強襲の宣伝効果は高いでしょうから、それに単騎による強襲攻撃で護りを固めているグラナダを陥落させるとかルナジオン&シャドウミラーの戦力が張り子の虎ではない証明に成るでしょうから、しばらくは、月のルナジオンへは連邦もジオンも手出しを避けて外交戦を実施して味方につけようと画策しそうですな。
でも、ジオンと組む可能性がほとんど皆無だからジオン側は連邦側にルナジオンが付かない事を外交目標に目指しそうですな。
続きを楽しみにしておりますよ。
作者からの返信
2018年 08月 30日 17時 40分
寧ろ、MSではニーズヘッグに太刀打ち出来ないとして、大艦巨砲主義に拍車がかかる可能性も……?
2018年 08月 30日 13時 54分