良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
どうもしゅみタロスです。 前回の戦闘で完璧に戦う意思が崩壊した響ちゃんですが奏さんもマリアさんも別に追い詰める意図は無かったんですよねえ、これは逆効果。 今まで寄り添い戦ってきた翔君が一番理解してると思うけど潮時の言葉、悪気は無いだろうけど精神的に来るセリフですね。 何故なら響ちゃんは戦う事でしか守れないこの世界でガングニールを捨てたらあの惨劇が繰り返されるだけだから。 そのガングニール、破滅の槍か、救いの拳か? どうもありがとうございました。 ![]()
作者からの返信
2021年 09月 20日 22時 40分 対する響は戦士ではなく、ただの女の子。追い詰められないはずも無く。 翔くんがどんな気持ちでこの言葉を選んだのか。 次回をお待ちください。 |
こちらで感想を記入するのは初めてかもしれません。剣聖龍です。更新お疲れ様です。 GXのここは……アニメでも観てて辛かったです。こちらは奏さんもいますし。もしかしたらここでガングニール使うのが奏さんになったりとか考えてしまいました。 そして最後の場面……翔君からまさかの言葉が。 正直、読んでるこっちまでゾクッとなりました……やはり彼は翼の弟で、防人の血が流れているんだと思いました。 守るために戦うからこその責任。それを分かっているから。 どうなる響……ここから。続きがすっごい気になります。 更新頑張って下さい! ![]()
作者からの返信
2021年 09月 20日 22時 39分 奏さん差し込もうかなとも思ってましたが、マリアガングニールの最後の出番なので譲る事にしました。 そうです。翔くんもまた、防人の血が流れる風鳴の男なのです。 そんな彼が、どのような心情でこの言葉を言ったのか……次回をお待ちください。 |
どうも、クエです。色々あって遅れましたが2話続けて読ませていただきました。 さてまずは8話。切歌の理解力がエルフナインの話に追いついてない、と思ったらツェルトの説明がすごく分かりやすい… ルーン文字にダーインスレイヴ…神話が好きなら一度はあこがれる名前…こういう「代償型」の武器もロマンありますね。 おいビッキーwww ジャンクロスボンバーwww脳内でその場面思い浮かべて思いっきり笑わせていただきましたw 奏さん…でもまあ、もし本編GXにこの人がいても、大なり小なり似たような言葉を言ってたんじゃないかなとは思いますね。 これも奏さんなりの優しさ。でも、奏さんがいない間、翼さんが見てきた「立花響」もまた、答えの1つなんですね… 続いて9話。ここの寺島さんのドスのきいた演技・度胸共に改めて凄いなと思います。そしてそれに乗る男子陣もナイス。 これ、彼女本気で女優とか目指せるんじゃ…!? 久々の翔&純の伴装者コンビ!男子キャラはずいぶん増えましたけど、やっぱり「伴装者」はこの2人が原点なんだなと感じます。 というかやっぱりマリアさん、素の能力は奏さんや翼さんレベルですよね… って、あ、アキレウスが… 次回も楽しみにしております。 ![]()
作者からの返信
2021年 09月 09日 00時 35分 ツェルトらしい例えでしたねw 北欧神話の武器ってロマンが溢れてるんですよね~。 あの兄弟、地味に技を増やしているようなw 奏さんはきっとこういう事言うはず。 そして奏さんは知らない、翼さんは知っている響の姿がある。 詩織ちゃん、卒業したら女優になっててもおかしくは無いですねw F.I.S.での過酷な訓練が彼女を強くした。 次回もお楽しみに! |
最新話読みました 寺島さんの名女優ぶりが明らかになる いやあれはホントビックリしましたね 一瞬これが素なのか、と思ってしまうほどだったので そして恭一郎君はじめUFZもナイスアドリブ そして本編最後の烈槍ガングニール バックファイアに苛まれながらもビッキー達の窮地を救う でもそれによって複雑な心境になるビッキー 託された守る力、と思っていたものが、託した人物から否定され使うことも出来なくなったところにこれですからね 仕方ないけど、ここを乗り越えれば揺らがない信念になるから頑張って!! ![]()
作者からの返信
2021年 09月 08日 08時 51分 UFZはノリがいい。ここ重要。 曇り期入りましたが、なんとかなるでしょう。 次回もお楽しみに! |
どうも、『烈 勇志』です。 奏さんですが、響さんが戦いに関して巻き込まれてしまった事に対して自分の所為だと責任感を感じてしまっているからこそ、あえて響さんに対してきつい言葉を言いましたか。責任感がなんだかんだで強い奏さんらしいですな。 詩織さん、戦えないなりに響さん達のサポートを上手くしたようで。 純君、アキレウスの鎧を破壊されてしまいましたか。こっちの修理はどういった感じになるのやら……。にしてもガリィの奴、中々策士なもんですね。まあ、響さんがシンフォギアを身に纏って戦う覚悟を持ち直した際にも同じ感じに策士といえる行動をしましたから、ある意味納得がいくやり口ですわ。 マリアさんも無茶をしてガングニールを身に纏ったもので。戦闘状況だと、マリアさんのメンタルはかなり強いものですな。……日常だとヘタレ性が強いですけど……(苦笑) まともに戦える相手がいない状況だという事から、呆れてその場を去るガリィ。見逃されたという状況ですけど、その場にいる人達からすれば、色々と複雑な心情でしょうね。 ![]()
作者からの返信
2021年 09月 08日 08時 49分 ガリィちゃん、性格悪いのでオートスコアラーの中では一番頭が回るんですよね。 これだから性根の腐ったガリィちゃん、なんて言われるんですわ。 ヘタレというかポンコツというかw 次回もお楽しみに。 |
オッス!我、不審者!第9話読みました! 奏さんなりの優しさなのかね……。 詩織ちゃんのスケバン演技来たぁ! 本当にサブキャラとは思えないぐらいキャラが濃い() 詩織ちゃんとガリィちゃんってなんか気が合いそう() 響の曇り期来ちゃった……。 やっぱりマリアさんはメンタル強いなぁ……(なお、日常では)← 次回も楽しみに待ってます。 ![]()
作者からの返信
2021年 09月 08日 08時 46分 スケバン詩織ちゃん、滅多に出てこない分お得感あるw こんな濃いサブキャラばっかのクラス絶対楽しいでしょ← 日常はポンコツ、シリアスではメンタルつよつよ。 響の曇り期、我が家ではどうなることやら。 次回もお楽しみに! |
迫真の演技で逃走成功! ……かと思いきや、そうは問屋が卸さなかった。 戦線離脱がまた一人。 起死回生の新兵器は間に合うか!? ![]()
作者からの返信
2021年 09月 08日 08時 42分 むしろ間に合わせなければ……! 次回もお楽しみに! |
ワクチン接種の後との事で心配しておりましたが何事も無くて良かったです。 どうもしゅみタロスです。 ゼンカイに引き続きガングニールと対話を巡る響ちゃんの苦悩が酷い状況で足枷になってますが現状奏さんも響ちゃんを戦いに巻き込んだ事とガングニールを受け継いだものとしての重責に本人も超心配なご様子、ですが翼さんはそんな響ちゃんと戦場を共にしたからこそのあの言葉なんでしょうね。そしてノイズ相手にここまで覚悟が張れる友人たちは凄い、一方恭一郎君完全な巻き込まれですが。そしてガングマリア再臨、純君戦線離脱と急展開ですが果たしてキャロルちゃんの次の一手は? どうもありがとうございました。 ![]()
作者からの返信
2021年 09月 07日 21時 58分 1年前、ルナアタック経験してますからね。 巻き込まれててもアドリブできる彼らも中々の傑物ですw 次回もお楽しみに。 |
ども、熊です。 大事な後輩だからこそ。 大体半分くらいは話通じない() 翼さん、義妹を信じるか。 歌は応えない ナイス連携! 多い多い! マリアさん、再びのガングニールッ! ガリィ策士 見逃された、か。 先行きは今の所暗いな これからも更新頑張ってください。 ![]()
作者からの返信
2021年 09月 07日 21時 50分 歌う理由が思い出せない。 OKですガングニ~ル♪(空耳) ガリィちゃん性格悪いもんね 次回もお楽しみに。 |
ども、数日遅れで熊です。 思えばノイズってやべえよなぁ。例外なく物質を分解して炭化するんだから ジル色んな意味でヤバかったな…… ワンダヴィジョン見た後だと笑えねえ() かっこいいよね、ルーン魔術 血塗れの聖遺物、か 了子さんェw 紅介、アウトー! 翼さん…(生暖かい笑顔) 響の想いも間違いじゃない。マリアさんの激情も理解できる。難しいところです 迷いは詠を霞ませる。 これからも更新頑張ってください。 ![]()
作者からの返信
2021年 09月 05日 02時 23分 ノイズの頃は人間だけでしたが、アルカ・ノイズは例外なく分解しますからね……。 史実で既にヤバい事で有名なジル() あれもある意味似たようなものか……。 ルーン魔術かっこよすぎるんだよなぁ。 これだから科学畑はw 今回ばかりは擁護できないアウトっぷり 画伯であるw どっちも間違ってないんだよね……。 次回もお楽しみに! |
どうも『烈 勇志』です。 保護されたエルフナインさんからの説明により、キャロルさんが何を企んでいるのかを知る事になった翔君達。その理由に関しては語られていませんけど、そこに父親への思いがあると知った場合、翔君達はどう思うのやら……。 翔君の伝承や歴史の説明が来ましたな。本当によく知っているもので。だからこそ、エルフナインさんがキャロルさんのところから持ってきたのが『魔剣ダインスレイフ』であることに真っ先に気づきましたか。 ツェルトさんの言うように、アメコミの悪の組織だと結構クローン体に記憶を与えて組織の配下として動かしているのって結構ありますな。 エルフナインさんはホムンクルスだから性別はないと言えますけど、それでも怪しいと思ってしまうのはしょうがないところ……(苦笑) んでもって、了子さんは了子さんでいらん感じにマッド気質を出しまくりですかい! 巻き込まれてしまった奏さんはドンマイ。 紅介君……いらん感じに下ネタを言わない。大野兄弟、マジでナイスツッコミ。 響さんに生まれてしまった迷い……。それが原因となって聖詠が歌えなくなってシンフォギアを身に纏えない状態に。キャロルさんの部下である自動人形『ガリィ』と戦う事になった際に厄介な事が起こってしまったもんで。 マリアさんと奏さんも中々きつい事を言ったもんで……。とはいえ、二人とも戦う覚悟があるからこそ言える言葉ですわな。 ![]()
作者からの返信
2021年 09月 02日 00時 16分 最近だと、PS4のアベンジャーズでやってましたからね。 了子さんと奏さん、生きてたらこういうやり取りもしてそうだなと思いましてw 紅介、デリカシー持とうな? ガングニールを担う者の覚悟。それを示す時が来る。 次回もお楽しみに。 |
オッス!我、不審者!第8話読みました! 誰か切歌ちゃんの間違いスルーしないでツッコんであげて() 切歌ちゃんがスベってるみたいじゃん() 了子さん!それはアカン!フナちゃん相手にそれやったらR18指定になっちゃう!!!! まぁ、響も高校生だし()それぐらいはね(目逸らし) それはそれとして紅介ぇ……() 相手がグレてないほうの響で良かったね() 何これ、「笑ってはいけないS.O.N.G.」?← あの絵アテにならないでしょw驚異度が伝わってこねぇもんw 来ちゃったよ曇り期……。 気持ちは分かるけど、マリアさんや奏さんの意見も正論だからなんとも……。 キャロルの目的も判明したところで、GX編も本番って感じですかね? 奏さんがいなかったら薄い本ルート直行だったね() 次回も楽しみに待ってます。 ![]()
作者からの返信
2021年 09月 02日 00時 13分 グレだったら紅介に命はなかった……() ビッキーはそろそろ翔くんとそういう事してもええんやで?← (´^ω^`)ブフォwww 確かにこれ、笑ってはいけないやつだw そろそろ本番ですね。 ここからが作者の腕の見せどころ。頑張ります! |
ほんと紅介デリカシーないデェース!! ![]()
作者からの返信
2021年 08月 31日 00時 12分 次回もお楽しみに! |
最新話読みました エルフナインからの説明によるキャロルとオートスコアラー達の目的判明 アルカ・ノイズへの対抗策として提示される血塗れの魔剣 判りやすいパワーアップはやっぱ楽しみがあるよね でもエルフナインの自分自身の説明はどう聞いても怪しさ満点 仕方ないとはいえ、やっぱずれてるよねこの子 翼さんの画力は画伯 あの画ではどう頑張っても解らない ホントこの人、歌と剣術以外ポンコツなんだよな 紅介サイテー 乙女に対してなんてこと言おうとしてんだ そんな紅介のサイテーぶりを差し置いて、ビッキーが抱える問題の重さ マリアさんの言葉は一度は悪を演じた故に生じた覚悟や責任からくるけど 奏さんの言葉はビッキーに深く刺さるでしょう 悩みの中で行われたガリィの襲撃 胸の歌は響かず、何処にあるのかが解らない 次回も楽しみにしてます 予告の了子さんは、奏さんよく抑えた やらしいことはしないって解っててもヤバいと思ってしまう フナちゃんが危ない ![]()
作者からの返信
2021年 08月 30日 22時 56分 そこが可愛いところだけどw 歌唱力と剣技にステータスの全てを割り振ってしまったか……() デリカシーの無い男、それが紅介。 ガングニールの持ち主は皆何かしら重たい……。 了子さんを止められるの、司令以外だと奏さんくらいでしょうw 次回もお楽しみに! |
どうもしゅみタロスです。 エルフナインちゃんから断片的ではあれどキャロルちゃんの目的が明かされ、手に抱えていたのはダインスレイブである中、アルカノイズ対策にも力を入れなければならない二重苦に、翼さんのイラストは錬金術師ですら理解不能なセンスである意味天才。そしてその発言は間違っても彼氏持ちの女子高生が言ってはいけないセリフですね。そして襲撃のオートスコアラー、戦いに消極的になってしまった響ちゃんをアルカノイズが襲い掛かる。そしてその槍は、今の響ちゃんには何も響かない。どうなるか? 櫻井博士ェ… どうもありがとうございました ![]()
作者からの返信
2021年 08月 30日 22時 09分 ビッキー、ダウト。 紅介、レッドカード。 次回もお楽しみに! |
ども、熊です。 なんかもう、この態度が腹立つよね 少女を盾にするところがほんと、なんかもうくたばれって感じ ギアの破壊はヤバい 見事S.O.N.G.に加入! さすが了子さん。しかし時間はかかるか… 一度死んだから、か…… ミカも起動、と へえ、改めて機能のこと知った 画伯てw これからも更新頑張って下さい。 ![]()
作者からの返信
2021年 08月 25日 21時 15分 戦力は削れ、敵は増え……。 おめでとうマリアさん! 専門外ではありますから……。 公式サイトに載ってるけど、本編では語られませんからね。 事実ですしw 次回もお楽しみに! |
どうもしゅみタロスです。 先ほどのコメント、大変失礼しました。なので再投稿です。 偶像を再び演じ、自分の失態を隠そうって魂胆、米国側の思惑に翻弄されるツェルマリですがその一方で大きく事態が急変してるSONG側では実質装者3人態勢で重いプレッシャーがかかってますね。ここが櫻井博士を信じるほかありませんがこの事態にフィーネ組はどう動くのか?キャロルちゃんもここからさらにアクションを起こす様ですがはてさてどうなるか? どうもありがとうございました。 ![]()
作者からの返信
2021年 08月 25日 01時 54分 原作よりは作業早めに進むけど、原作を覆すには至らない所です。 果たして、キャロルちゃん達が警戒している「彼ら」とは? 次回もお楽しみに! |
どうも、『烈 勇志』です。 マリアさんとツェルトさんですけど、最年長という立場から色々と苦労をしていますな。ってか、国連の人達、色々と厄介。 アルカ・ノイズ、その分解能力はマジで厄介。その所為で天羽々斬とイチイバルが使えなくなってしまったのですから。修理できる了子さんがいてくれているのが幸いと言えますがね。それでも修理とアルカ・ノイズ対策などには時間がかかってしまうというのが頭が痛いもので……。 奏さんにマリアさん、調さん、切歌さんのようにLiNKERがないとギアを纏えない人達も歯がゆい状況となってしまっていますな。弦十郎さんや翼さんとしては、また奏さんに死んでほしくないでしょうし、マリアさん達にも同じような結果となって欲しくないでしょうから、駄目だと言いますわな。 んでもって、キャロルさん達側ですが、色々と準備をしている感じですね。オートスコアラー達にとって重要だと言えるエネルギーの補給も大体は終えていますし。ってか、ガリィ嬢、機体設計などの立場上、色々と大変。 ところで、仕留め損ねた“彼”って翔君のことですか? 伴装者三人の中で、大切な響さんをキャロルさんの錬金術の技から護って重傷を負ったのは彼だけですから。 アルカ・ノイズの分解能力に関して、翔君としては大好きな姉である翼さんが裸にされてしまった事に関して怒りを覚えますわな。 水樹さんの画力……画伯にしか見えないって……ここでそのネタを出しますか? ![]()
作者からの返信
2021年 08月 24日 07時 03分 了子さんは天才だけど、あの人一人で何でもできるってわけじゃないんですよね。 LiNKERを発展、改良させたのはウェル博士。シンフォギアをアップデートしたのはエルフナインちゃん。色んな人達の手を借りられる器量も、天才には必要なのでしょう。 ダメな時はダメだ、と言えるのもOTONAですからね。 ガリィちゃんは意外と苦労している立場ですよね~ さて、誰の事かはまた次回。 奈々様の画力はそのまま翼さんに反映されてますからw 次回もお楽しみに! |
オッス!我、不審者!第7話読みました! 黒服ぅ……こんのゲス野郎ども……。 が、そんな目論見もマリアさんの電話一本でオシャカに。 根回ししてたんだろうなぁ。 きりしら……やっぱり二人ともいい子や……。 おはようミカちゃん! う〜ん……なんだろう、この子犬感……。 出たよSAKIMORI画伯www そのうバラエティ番組とかで放送してネタにされるぞwww 次回も楽しみに待ってます。 ![]()
作者からの返信
2021年 08月 24日 06時 57分 きりしらマジでいい子……。 この頃からミカちゃんは可愛いですよねw SAKIMORI画伯は何度見ても腹筋によろしくないwww 次回もお楽しみに! |
どうも、クエです。 冒頭のシーンで激昂するツェルトを見ると、やっぱりマリアさんにとって彼は必要不可欠なんだなと感じますね。 2人分のギアが一度に破損する緊急事態ですけど、やっぱりシンフォギアの「生みの親」がいると安心感が違いますね。奏さんとのやり取りもいい感じです。 マリアさんがたまに見せる、この「有無を言わせない」感じ、カッコいいですよね… そして久しぶりの全員集合。ここから物語が再び加速していく… ああ…奏さんのこの「力不足なのは分かっているが力になりたい」感じ、なんだかわかります… ガリミカ&レイファラ、何気に敵陣営のカップリングでは一番好きかもですw 特にガリミカ、どことなく不器用なところが良い…まあ戦闘面でも相性抜群なわけですが。 アルカノイズの絵…あっ(察した) アニメ本編でやけにリアリティーのある絵だなと思い、その後真実を知ったときは結構びっくりしましたね(笑) ![]()
作者からの返信
2021年 08月 24日 00時 48分 マリアさん、可愛いところが目立つけど、シリアスなシーンではめっちゃかっこいいんだよなぁ……。 分かりますw 可愛いですよね、ガリミカ。 奈々様の絵をそのまま使うというwww 翔くんもあれ見たら苦笑いすることでしょうw 次回もお楽しみに! |
Page 5 of 9, showing 20 records out of 167 total, starting on record 81, ending on 100
2021年 09月 20日 21時 42分