良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
原作ではあっさり退場でしたが、ここでは友情を越えた年下の盟友が居るから心残りが少なそう 気になるのが、跡継ぎを態と作らなかった部分かな?家臣というか代々の従士団とかどうするんだろうか?移籍させましたで済む訳ないですし、家に愛着や忠誠持ってるのも有りえるから
作者からの返信
2018年 12月 21日 00時 12分 |
前年総司令部 → 前線総司令部 コメント 後任者に泣かせた方が良いでしょうね → 任せた
作者からの返信
2018年 12月 19日 22時 21分 |
統帥本部総長はいわば軍部の作戦の元締めでもある。『戦術家』としての名声を高めつつあるシュタイエルマルク伯なら確かに適任だが、そうなると宇宙艦隊司令長官は… →前者と後者の職で行くと戦術家の適職は後者の現場線職である宇宙艦隊司令長官のような。
作者からの返信
2018年 12月 19日 22時 21分 |
亡くなった爺さんも感涙でしょうね、実家が軍部三長官になれる、孫で二席もですから 辺境行きが獅子帝になりそうですね、兄貴分が護衛と先陣って感じの布陣かな?
作者からの返信
2018年 12月 19日 22時 16分 |
ヤン艦隊イコール5個艦隊位の戦力になりますから、今回の会戦の収支は大赤字に成りかねないのが彼の怖い所。 でも彼を持ってしても、相当やりにくい体制を帝国は構築してますが。
作者からの返信
2018年 12月 19日 22時 14分 |
ヤンの怖さは思考誘導だからフィッシャーと組んでる時は無敵に近い、出来ればガンダムOOの持久戦よろしく一空間閉じ込めで不眠不休を余儀なくさせるのがベスト(帝国の攻撃指標にも合いますし
作者からの返信
2018年 12月 19日 22時 11分 |
原作の同盟と違うのは戦死者数と地球教徒の影響力が減ってるのと、あとはルビンスキーが帝国についてる、の三点でしょうか。実際問題、原作では同盟が帝国領侵攻して戦力が一気に減ったわけですが、今の時点でも累計したら、多分、かなり少なくなってますよね。提督がいても兵士がいなさそう‥。 トリューニヒトが扇動家っていうよりも一応ちゃんと政治家やってるのは憂国騎士団の動きが原作よりも縮小されてる影響でしょうか?頭はいいんですよね、この人。性格は悪いし(笑)原作では使い方がオカシ過ぎたってだけで。ロボスさんみたいにカッコよくなるのかどうか‥‥。続き待ってますね!
作者からの返信
2018年 12月 18日 06時 53分 |
同じ敗残兵に新兵混じりとはいえ、原作だとアスターテの戦功があっても半個艦隊で、本作ではもっと早期に一個艦隊を中将の前払いつきでですか この時期に三個艦隊をドブに捨てたツケを埋める為の強引な手ですかねぇ 同盟で人名を冠した艦隊をポンポン並べて記述すると、原作で第13艦隊がヤン艦隊とあだ名された際の特別っぽさが薄れそうです
作者からの返信
2018年 12月 18日 06時 48分 |
ほとんどいいとこない同盟でも順調な昇進 主人公側近などで昇進加速してる帝国のほうが遅いとか・・・。 戦死率の差がこうなるのかバランスがおかしいのか。 帝国も1艦隊200万超えてきてるのに18艦隊フル稼働可能って辺りでもう少し昇進していてもいいような。いやそこまでやられてないという同盟の昇進スピードがおかしいのか。
作者からの返信
2018年 12月 18日 06時 44分 |
ちょっとした…結構資産増えてるんでしょうね、元株が元株ですしww ヨブさんの理解力は怖い、帝国への恭順√探ってそう
作者からの返信
2018年 12月 18日 06時 38分 |
知らない内に叔父貴がお亡くなりになっててびっくりしました‥。 お歳と原作考えたらこうなるのも仕方ないのはわかってるのですが、兄貴がものすごくしょんぼりしてるんだろうな、と。三人で集まることはもうないんですねぇ‥。
作者からの返信
2018年 12月 16日 23時 54分 |
忘れてました…百話到達おめでとうございます 後は年数って大事なんですよね、人が運営してく上で
作者からの返信
2018年 12月 16日 23時 52分 |
いつの間にかエーレンベルグ、シュタインホフの二人が元帥になり三長官の一角を占めていた。 無駄を省いていくのはいいけど重鎮クラスはそれなりの描写があったほうが主人公との関係などわかりやすくていいのかも。 完全にこの作品では二人はモブのようなので致し方ないのかな。 そしてこの頃のシェーンコップは何をしてるのだろう。 特に役職で呼ばれていなかったようだけど帝都にいるようなので主人公の周辺というわけでないようだけど。
作者からの返信
2018年 12月 16日 23時 51分 |
ストーリーが良く毎日楽しみにしております。 今後もがんがってください。
作者からの返信
2018年 12月 16日 23時 49分 |
序列があるとは言え、同格の元帥同士の会話ですから、ここまであからさまな、上下関係の会話にはならないと思うのですが。
作者からの返信
2018年 12月 16日 23時 48分 |
100話到達おめでとうございます! これから老害になっちゃう人とヒステリーさんがこれからの同盟から消えたので足を引っ張る輩が減ってシトレさんがやり易くなる、のかな?案外フォークさんは艦から脱出していてしぶとく生きてるって可能性もありますけど(笑)どちらにしてもパエッタさんが大変そう。融通は利かない頑固親父だけど結構優秀なのに左遷させられちゃうのかな、やっぱり。ロボスさんはどうしようもなくなる前に退場できて、ある意味良かったかもしれません。 うーん、ラインハルト達帝国側原作主要キャラが皆良い子になっちゃってる分、ザイ坊達で華麗に経済戦争大暴れ!同盟国人フェザーン人皆してハイパーインフレかデフレかどっちかになっちゃって顔色真っ青青!とか見てみたいんですけど、ウェンリー君にも頑張って欲しいと思っちゃうんですよね。とても複雑です。 引き続き更新お待ちしてます!
作者からの返信
2018年 12月 16日 01時 17分 |
100話記念で第三次ティアマト会戦決着。 楽しませていただきました。 同盟軍大敗の中で、 ロボスが堕落する前のキャラの面を出して、しんがりで戦死。なるほど、なるほど・・ でも、パエッタのキャラに違和感がありますが… まあ、原作のパエッタは無能でも運良く生き残ってきたキャラでしたから、こちらでも正規艦隊司令として生き残る・・・・。 コメント 同盟軍に、もう少し、優秀な人材が、重要ポストいないと、同盟ボロボロ・・・ 第三次ティアマト会戦の反省から、同盟の人事と組織改革がどうなるのか注目ですねえ。
作者からの返信
2018年 12月 16日 01時 13分 |
ロボス退場。無能フォーク退場。 老害ロボスと呼ばれる前に、現世よりの退場の方がマシですね。 ボロボロ同盟軍の、戦力が更に低下。 遠征を数年間程度、同盟が止めれば・・・少しはマシに成るのかな。
作者からの返信
2018年 12月 16日 01時 10分 |
祝!100話!(*´∀`) コメント ロボス、彼はたぶんワイドボーンタイプの人なんでしょう。シトレはアッテンボロータイプ?キャゼルヌ?とにかくあっちのタイプでしょう(笑) ついでに言うと個人的にはロボスはそこまで耄碌してるとも思えないんです。大雑把とか言われますけど、チマチマした計画を立てるのは参謀の仕事ですから、決断するのが役割のロボスは少しくらい大雑把くらいで丁度いいと思います。第6次要塞戰でも個人的な思惑が入ってるのは事実ですが、膠着してしまった戦線に見切りをつけて退却したのは間違った判断ではないでしょう。第4次ティアマトでは別働隊を編成するために各部隊から少しずつ戦力を抽出していますが、当時前線は乱戦状態にあり、そこから影響の出ないように纏まった戦力を抜き出し別働隊を編成したのは見事としか言えません。帝国領侵攻に関しては8個艦隊の司令官ですから、前線に出ず要塞から指示を出すというのは決して間違ってはいません。敗北した後も、多くの部隊は激しい追撃を受けていましたから、全戦力を結集して、一当てした後に全力後退という判断も無しではないですし。 ロボスが色々言われるのは手際の悪さでしょうが、そもそも同盟軍は敵の侵攻を撃退する戦いか攻城戦しかしたことがないので、恐らくロボスは初めて戦略的な視点から指揮をとったはずです。それであれなら、いい点はあげられなくても落第点は少し可哀想でしょう。
作者からの返信
2018年 12月 16日 01時 08分 |
100話おめでとうございます。 経済的健全化が進む帝国と、それを受けて原作とは違う道に進むだろう同盟とフェザーン。 原作を踏襲しつつずれて行く銀河の行方を楽しみにしています。
作者からの返信
2018年 12月 16日 01時 01分 |
Page 3 of 22, showing 20 records out of 437 total, starting on record 41, ending on 60
2018年 12月 20日 12時 19分