良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
もうそろそろこの章の終焉が見えてきたわね。 ルーの洗脳が解けたのは、ルー本人の強い意志と、エリオ&キャロの心からの思いや・・そしてエリオの叫びですかな。 *隻眼の魔術師にとって、天災学者もただの駒・・哀れなり。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 11日 08時 42分 エリオにはぜひ叫んで欲しかったので。 隻眼の魔術師が全面協力の姿勢だったなら、またゴーレムや手下を全員出させたでしょうけどね。 結局はスカリエッティの一方的な信頼だったということで。 |
さて、次回は誰の出番ですか。 隻眼の魔術師はドクターを裏切ったのでしょうか そしてシホのラストフォルムてすが 空白期に、なのはは情報だけでも足下にも及ばないと 判断する程ですが、この内容だけでもシホの能力は 実質、六課最強の存在だと判断できます。 アルクェイドと戦ったら、何方が強いのでしょうか。 今回のシリーズも、ついに終盤ですね シホの新たな出逢いを楽しみにしています。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 11日 08時 45分 次回はシホ達ですよ。 しかし、アルクェイドと戦ったら普通に負けますよ? |
またも先程の感想の事ですが書き忘れです。 人工胎盤で誕生させる方法なら 高い可能性で真祖の特性を濃く受け継ぐかもしれません。 (案外、アルクェイドもその方法が良いと思うかもしれません それにアルクェイドは志貴の悲しむ顔は見たくない筈です。) だけど、性格は利口な方でお願いします。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 10日 22時 16分 はい。それで進めさせていただきます。 |
先程、アルクェイドと志貴の子供のことで ヒントみたいなことで感想をだしな者ですが 確かにアルクェイドは、ちょっと反対しそうですが シホや大師父に迷惑を、これ以上かけたりすると為ると 今度は志貴もシホに迷惑をかけている事にきずきます それと魂の物資化で生き返る方法は余りすすめません 真祖クラスの子供となると、ある意味で神秘の力に近いと 言われても、可笑しくないのではないでしょうか それから、やはり魂の物資化で生き返させるよりも アルクェイドと志貴の遺伝子を抽出して人工胎盤に 宿した方法が良いと思います。 それに志貴は特に命の大切を分かっていますので この方法が良いと思いました。 それから子供の性別は出来れば 女の子が良いと思います。 長々と感想を書いてすみませんでした。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 10日 22時 15分 人工胎盤論で話を進めてみますかね。 StrikerS編が終わったらViVid編までは自由に話が書けますしね。 |
アルクェイドが誕生した経緯を知っていますか。 案外、志貴達の子供の誕生のヒントに なるかもしれませんよ。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 10日 21時 10分 真祖達に人工的に抽出されて云々、ですか。 確かにアルクェイドと志貴の遺伝子を抽出して人工胎盤に宿せば最強の後継者は誕生するでしょうが、それをアルクェイドが許すかどうか…。 |
シホは抑止力によって、なのは達の世界に 召喚された感じみたいですね。 ですから、シホの存在はまるで なのは達の世界を一時的に抑止力から護る存在みたいですね なので何れはシホに匹敵する存在が必要ようそうですね。 それから続編が楽しみです ![]()
作者からの返信
2014年 05月 10日 21時 11分 シホに匹敵する人ですか。 探せばいくらでもいると思いますけどね。 |
シホに弟子入り、または魔術を教わった人達は いったい何人いるのでしょうか。 やはりシホに弟子入りするは いろんな意味で人気あるのでしょうか。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 10日 07時 49分 基本、弟子入り認定はなのは達ですかね。 それ以外はもうアリサ達が教えていますし。 あ、ミゼもシホの弟子です。 |
シホは今回の戦いに終止符が着いたら 管理局に対して約束事や要求したりするのでしょうか。 本当の事を言いますとシホは管理局に残るでしょうか。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 09日 18時 22分 要求とかいくらシホが特殊な立場とはいえしないと思いますよ。 別にこの事件をきっかけにやめる原因になる訳でもありませんしね。 むしろ少し堅苦しいとはいえ違法者の情報は入ってきますので、シホというより衛宮士郎という人間は使えるものは使う人ですから。だから魔術師ではなく魔術使いなわけですし…。 |
シホの活躍を、これからも期待しています。 それから今後の成長を楽しみにしております。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 09日 08時 07分 これからも頑張ります。 |
先程の質問をした者ですがアルクェイド達は また、大師父達に頼る事に為りそうですね。 まぁ彼女が誕生したら次元世界でありましたか 彼女が時空管理局で働くように為ったら シホ達の意思を受け継いだら 真祖の特性とかで千年は次元世界は平和そうですね。 何度も感想を書いてすみませんでした。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 09日 08時 06分 まぁ、確かに牛耳りそうですね。 |
感想欄に志貴達に女の子が誕生したらに、 ついて質問した者ですが感想欄に書いてありましたが 志貴達の子供が誕生する場合にシホの力が必要と 書いてありましたが、どの様に必要なのでしょうか。 まさか、魔術を使用して誕生させるのでしょうか たしかに真祖と言う存在は人間とは誕生しかたが 違うでしょうから、もしかしたら誕生した瞬間から 外見は5歳児くらいかもしれませんね。 これはふと思ったですが、志貴達に子供が誕生して 数年たったら案外、シホに弟子入りするかもしれませんね。 すみません変な感想を書いて これからも物語の続きを楽しみにしています。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 08日 21時 00分 まぁ、お忘れでしょうがアルクェイドと志貴はあくまでサーヴァントであり子供を宿せません。 はやてからの魔力を消費しないように仮の体に入ってはいますが大元は魂の結晶体ですから、まず錬金術で霊体に作用する胎盤なりなんなりを用意して命を宿してから生まれるまで監修しなければなりませんしね。 でないと生まれた子供も幽霊みたいに実体がないなんて事になったら目も当てられません。 あるいはラスト手段で魂の物質化で生き返るかですかね。 |
今回の戦いが無事に終わり、なのはとヴィヴィオの 親子が再会出来るのを日々、楽しみにしております。 それからViVid編か、いや〜子供の成長は はやいものですな、そう言えばツルギくんも ヴィヴィオ達と同い年でしたね。 ん〜、これはふと思ったですが もしかしてツルギくんもシホと同じキラースマイルを 無意識にやってしまうタイプなのでしょうか。 となるとヴィヴィオ達がある意味一番、 被害にあいますね いや〜これはこれで誰がツルギくんの パートナーになるのかが楽しみですね。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 08日 17時 36分 いえ、ツルギは愛され系にする予定です。 あるキャラから余の嫁だ宣言される予定ですから。 |
何と言いますか、ある意味今回戦いは 王の力を手にしたが操り人形と化した、なのはと かつては王に仕えて、まるでその身を王の盾として存在した 騎士が長き時をかけて盾だけではなく剣を携え戻って来た シホ(シルビア)との戦いが、気に為ります 今のシホの心が、どの様に成長したのかが ちかい内に見れたら嬉しいです。 これからも、この作品の続編を楽しみにしています。 それから変なことを聞きますがシホは ネコアルクは好きな方ですか、 嫌いな方ですか? ちょっと前から気になっています。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 08日 12時 23分 騎士だったというわけではないですね。 ViVid編でシルビアも含めたベルカの話をする予定ですがそんなに戦った記録はありませんし。 ネコアルクは存在自体がギャグですからシホは知らないのでは…。 まぁ、カオスとは意外と仲良くなれそうですね。 |
次の物語はチーム・ライトニングが活躍するのでしょうか。 エリオとキャロは大丈夫でしょうか、 心配なのはフェイトとアリシアですね。 ドクターに追い込まれて結構ピンチです 特にアリシアに身の危険が迫っていますね。 果たしてフェイトとアリシアは、 どの様にして不利な状況から脱出するのでしょうか。 原作とは違った内容なので続編が楽しみで待ち遠しいです。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 08日 07時 25分 まぁ、後残りは限られてきますからね。 次はフェイト達を描きたいです。 |
もうすぐで今のシリーズも終盤ですが シホの全力である、リミットブレイク・ラストフォルムは 私が思うに発動中の間、シホの身体に何かしらの作用が あるのではないでしょうか。 例えば髪の色が今迄に、なかった髪の色に変わったり 何かしら身体変化があるのではないでしょうか。 リミットブレイクと言う言葉を日本語にすれば 限界突破と言う言葉になりますね。 通常の人間、いや訓練された人間でも限界を超えると なると、かなりの負担があります 実は私にも経験がありますが、 これは人間の身体変化に精神が、ついて来れるかが問題です ただ、シホの場合はイリヤの身体が元になっていますので 人間と比べると身体能力と精神力は、 かなり高い方でしょうね。 リミットブレイク・ラストフォルムは 言うならば今はシホだけの特別なフォルムなのでしょうね。 (今だけと言うのは、これから新しいキャラクターが案外 ものする可能性があるからです。 例えば、これは感想欄であった志貴達の子供のことです 真祖の能力をも受け継ぐと言うことは、 人間では比べものにならない身体能力や精神力があるので もしかしたら使用出来るかもしれません。 凄く変な感想を書いてすみませんでした。 今後もシホ達の活躍や新たな展開を楽しみにしています。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 08日 07時 24分 ラストフォルムについてはまだ出ませんのでネタバレ防止のために詳しく話せません。 すみません。 |
質問ですが今のシリーズになってから 大師父達が登場しなくなってますが 何かしら裏で、活動しているのでしょうか。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 07日 17時 35分 大師父は基本たまに顔を出しては問題ごとや難題を残して去って行くお方ですから、この困難も自力で突破せよという感じで顔を出しません。 ですがお忘れでしょうがコラボ時に一度出ましたよ? |
先程、志貴達の子供が娘が良いと思います。 と質問した者ですが 何か遠い未来で、その娘は管理局を裏で牛耳りそうです。 真祖の能力や特性を受け継いで尚且つ 世界の影響で魔術回路だけではなくリンカーコアがあるため 実質的に剣君以上にハイブリッド過ぎます。 何か世界に生を受けた瞬間に英雄としての素質をもった存在に為りそうですね。 もし彼女が、この作品で登場するのなら 彼女に見合うパートナーはいるのでしょうか。 容姿端麗に文武両道だとまるでシホの様ですね ますます変な質問をしてすみませんでした。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 06日 23時 20分 確かにハイブリットな子が生まれそうですね。 見合う人もなかなか見つからないでしょうねー。 |
アルクェイドと志貴の子供が娘が良いのではないでしょうか と質問した者ですが本当の事を申し上げますと、 子供が母親であるアルクェイドと同じ性格だと やはり志貴が可哀想です。 ですから例えである、娘は父親似であると言うので やはり志貴達の子供は娘が良いと思います。 しっかり者で賢そうなので。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 06日 21時 50分 アルクェイドと同じでしたら苦労度がかなり増しますからね。 幸運Eとはいえそこまでひどいことはしませんから安心してください。 |
感想欄にアルクェイドと遠野 志貴の子供に ついての意見です 私が思うに娘、女の子が良いと思います。 容姿はアルクェイドの姉である アルトルージュ・ブリュンスタッドと瓜二つで 性格は、しっかり者(母親が理由) 父親思い(これも母親が理由) 理由の内容は志貴がアルクェイドと結婚すると 何か外でも家でも苦労しそうだからです。 こんな内容で何かのヒントになるんでしたら 参考にしてください。 変な感想を書いてすみませんでした。 ![]()
作者からの返信
2014年 05月 06日 21時 48分 黒髪が似合って利口そうな感じですね。 英霊同士ですから子供を作るにはシホの力が必要そうですね。 |
更新お疲れ様です。アルクと志貴のコンビネーションは最高ですね。もし二人が結婚して子供が出来たらどんな子でしょう? やっぱり直死の魔眼を持ち、暗殺術を備えた真租? あるいは見た目は志貴で性格はアーパーなアルク? どっちにしても、とんでもない子供が生まれそう…………… ![]()
作者からの返信
2014年 05月 06日 16時 58分 真祖要素は受け継ぐでしょうが、浄眼はあるでしょうが直死の魔眼が受け継がないかなぁ…と。 式と幹也の子の未那は普通の美少女ですし。 |
Page 20 of 46, showing 20 records out of 903 total, starting on record 381, ending on 400
2014年 05月 11日 02時 02分