良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
最新話読みました ウェル主体で話が進むとわかるウェルのゲスっぷり 都合を無視してしっちゃかめっちゃかに、てどの口が言うか 他人の都合を一切考えず自分の都合でしか物事を計れないキテレツの癖に ウェルざまぁ 侵食の影響で苦しみながらもきりしらを救う 正しくヒーロー しかし、その行いは調ちゃんにとっては理解し難いモノで まあ、この頃の調ちゃんはよらば斬る、な感じの子だからね もっと言うとF.I.Sの皆以外信じてないからね 明かされる融合症例の秘密パート2 なんだかんだ言いながら優しいクリスちゃんは辛いだろうし、純君は親友の事だからやっぱり辛いだろうし 未来さんはもう言わずもがな 互いに慰め合える純クリと違って未来さんにはもう君しかいないぜ恭一郎君 ![]()
作者からの返信
2020年 05月 22日 23時 32分 ここに来てまたしっぺ返しが来てますねぇ。 ヒーローになんてなりたくない、そう唄った傍からこの行動。 そりゃあ、XVまでヒーローから戻れなくなりますよ……。 調ちゃん、本当に変わりましたよね……。 恭一郎くんなぁ……もう少し彼が頑張ってくれないとなぁ……。 次回もお楽しみに! |
ども、不審者です。最新話読みました。 翔君……、響ちゃん……、もう……やめたげて……。まだこの時点では付き合い始めたばかりの二人になんちゅー重さの試練……。 博士よぉ……、都合をしっちゃかめっちゃかにするってどの口が言ってんだ……?(ギャグ的にもシリアス的にも) 翼さん……、姉として、先輩としての苦悩は計り知れない……。ポッキリ折れないか心配でならない……。 でも、一番辛そうなのは未来ちゃんなのかなぁ……。 恭一郎君、そろそろズドンと重いのが来るけど頑張れ……。それを乗り切れば君の想いは届くと思うから……。(尚、XV) 余談ですけど、熱と湯気を放つ変身を見てアマゾンズを思い出したのは俺だけですかね? 次回も楽しみに待ってます。 ![]()
作者からの返信
2020年 05月 22日 23時 24分 年頃のカップルが経験する試練にしちゃあ重たすぎませんかね……。 二人のメンタルがどんどんヤバくなっていく……。 XVは……おっと、これはまだまだ未来のお話でしたね。未来だけに。 言われてみると……あっ、待って、フィルターかけないで! 次回もお楽しみに! |
どうも、『烈 勇志』です。 ウェル博士のいらん暴走の所為で、予想したくなかった最悪の状況となってしまったのが本当に複雑……。この事に関しては、一番複雑なのは弦十郎さんと翼さんでしょうな。ってか、二人を戦場に立たせたくなかったのに立たせてしまった事に関して、翼さんが精神的ショックを!? 本当になんというか最悪の状況……。 響さんと翔君の命の危機的なモノが存在している事を目の当たりにしてしまい、、未来さんも精神的に追い詰められてしまったと言えますな。恭一郎君はその様子を見ているだけであった事がかなり複雑でしょう……。その様子を弓美さん達三人とUFZ三人も見ていたわけですけど……本当にどうなってしまうんですか!? 命の危機があるとはいえ、ギアを纏った二人のコンビネーションは見事なまでに凄い! ウェル博士や……助けに来た調さんと切歌さんを無理矢理リンカーを過剰投薬して利用したりとか、本当に外道な……。まあ、それも響さんと翔君の命がけの頑張りでどうにかしましたが。 状況的に本当に最悪としか言えない。本当に色々と頭を抱えたくなりますな……。 ![]()
作者からの返信
2020年 05月 22日 23時 14分 恭一郎くん、君次第だよ。未来さんの今後がどうなるのかは……。 世界よ、これが伴装者だ! ウェルお前……ホントお前! 状況の悪化が大体ウェルのせいである。コノヤロー! 次回もお楽しみに! |
どうも、更新お疲れ様です。黒井です。 ウェル博士絶好調だなぁ。声優の杉田さんがノリノリってのもあるんだろうけど。味方が来たことでもう勝った気になった上に、切調にリンカー過剰投与を承諾なしでやるとか。 きっとこの男の血は緑色をしてるに違いない。 原作通りに切調を絶唱の負担から救う為に無茶をした響とそれに付き合った翔君。 消耗しまくりでボロボロの2人を心配する未来を、恭一郎君は支え抜く事が出来るのか? そして純クリにも翔ひびの状態が知るところとなり、どうなるのか? 次回の更新も楽しみにしてます。それでは。 ![]()
作者からの返信
2020年 05月 22日 23時 09分 緑色……そうか、この男の血で出来ているからLiNKERは緑色なのか← 恭一郎くん……本当に、君がどう動くかで変わって来るんやぞ! 次回もお楽しみに! |
今回、名前しか出なかったツェルト。彼が何を思い、どう行動するのか・・・(?_?; ANEMORIの発作が、残念ながら再発。狂気を孕んだ、冷たい剣鬼に見えた、無印の時に比べれば、すこぶる大人しいけど・・・(+。+)アチャー 某サイトで、エヴァンゲリオンシリーズの、葛城ミサトの人物評に“人は、自分が受けた仕打ちを、無意識に他人にも、してしまう”ってモノがあったケド、正にソレな (_ _ )/ハンセイ 暗黒忌物 (ブラックアート) ネフィリム 惨敗のショックで、情緒不安定気味の、Dr.禍忌者(マガイモノ) ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ <科捜研の女>の主人公 榊マリコいわく【才能は善人だけに、宿るものでは無い】 んでもって安定の、響翔(きょうしょう)夫婦。ここまで来たら、393だけでなく、UFZの某少年が、立ちはだかる事になっても、おかしくねぇな。 ・・・清涼剤が、もっと欲しいな (-。-)y-゜゜゜ という訳で、響ちゃぁん。オジサンが、身体検査しちゃる・・・って、熱ッチィィィィ (~Q~;)!?!? ![]()
作者からの返信
2020年 05月 22日 00時 30分 響を思ってとはいえ……父親に似て不器用ですからね。 あ、pixivで以前も言ったと思いますが、恭一郎くんにその予定はありません。断言します。 彼はあくまで一般人です。 融合症例の高熱、そして夫の容赦ない攻撃を受けるがいいグータラ氏! 次回もお楽しみに! |
どうも、クエです。 少しずつ変わりつつある「フィーネ」。この場面だけ切り取ってみれば、至って平和な装者の日常… AXZで響も言ってましたけど、互いが互いの正義を握りしめてる時は、両者とも戦ってほしくないですよね。 ひっさびさの了子さんエントリーッ!!「見守り隊」も本格再始動!!…と行きたいところですが、別の意味で響たちを見守らなくてはいけなくなりましたね。 何かあるような気がうっすらしてましたけど、ここにきて「伴装者」という言葉が牙をむいてきますか… 誰よりも響の歌や気持ちに寄り添ってきたということは、響が危険な時、翔もまた危ないということ―― お好み焼きと言えばやはり豚玉。異論は認める(笑) 翼さんも弦十郎さんも、優しい嘘ですね‥‥‥ シンフォギアだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!! 作品を代表する名シーンですけど、比喩とかじゃなくて物理的にそうなりつつあるんですよね… ずっとウェルのターン!(実際問題あながち間違ってない説w) ![]()
作者からの返信
2020年 05月 21日 23時 28分 戦ってほしくないのに戦っちゃうこのしんどさ!まさしくシンフォギアですわ……。 歌姫と伴奏者は運命共同体。 そうです、ここで二人はまたしても、同じ危機に直面するのです。 豚玉美味しいですもんね。自分はキャベツも好きです。 なお、言葉が厳しすぎて落ち込ませちゃってる翼さんである。 シンフォギアは動詞だったり、物理的になったり、全ての質問に一言で答えたりするから……。 うーんこのクソゲー感w 次回もお楽しみに! |
どうも、『烈 勇志』です。 ナスターシャ教授としても、やはりマリアさん達の育ての親として思うところがあったでしょうね。少しでも変わっていくべきだと思うのは悪くないですけど、問題となってくるのはウェル博士なわけですが……。 了子さん、現場復帰! 病み上がり的な立場とはいえ、状況的に色々と大変ですから少し我慢してください。 とはいえ、翔君の方ですけど、別段ブレスレットを装着していなくても響さんが傍に居ればギアを纏える感じになってしまっているって……。マジで前回のネフィリムに足を喰われ、それを再生させる為に行われた暴走が厄介な状況を生んでしまっているのが厄介! 響さん……翔君……二人揃って無茶をし過ぎ!! 下手に力を使えば命に関わるというのに……。確かに大切な友人達を護る為に力を使わないといけない状況であったのは分かるのですが……。これも全てウェル博士が悪い。この人のいらん暴走が全て。いや、響さんと翔君が暴走した際の恐怖もあったかもしれませんが……。 カッコ良く決めてくれた感じですけど、響さんも翔君も自身は既にヒトではないと言っている感じに叫ぶのはどうかと……。これってマジで複雑なもんですな。 ![]()
作者からの返信
2020年 05月 21日 23時 21分 帰ってきた天才!おかえりなさい! 我ながらとんでもない設定になったな~と。 ネフィリムの一件が間違いなくターニングポイント……。 響と翔は当然の事をしただけです! 悪いのはウェル博士ですから!! さて、いよいよ後半です。 お楽しみに。 |
ども、不審者です。最新話読みました。 了子さん復帰来たぁ!!帰ってきた二課の頭脳。これでどう変わっていくのか……。 ふらわーでの食事風景、見てみたい……。 生身からの殴って変身はかっこいいなぁ(目晒し) そろそろ芋けんぴ来ちゃう……。 次回の更新も楽しみに待っております。 ![]()
作者からの返信
2020年 05月 21日 23時 14分 今後の活躍にご期待ください! 俺も見てみたい……。 ですねぇ(目逸らし) ああ、辛い……。 次回もお楽しみに! |
最新話読みました 変わりつつある武装組織フィーネ そのきっかけがマリアが歌うapple XVを知ってからだと、物凄い深読みできますね シンフォギアのOTONAの通過点、不器用な愛 その不器用な愛を素直に表すことで事態の好転を迎えられると思うんですが… もどかしい… 了子さん復活 即座にトンデモ案件を任せられる出来る女 その証拠にRN式を回収しても翔君がギアを纏える事実に即気付いた やっぱりこの人がいるかいないかは、聖遺物への対応がまるで違いますね ふらわーでお好みパーティー 日常の象徴たる未来にリディアン三人娘とUFZとの交流とほんのり甘いカップル それをぶち壊す変顔博士 呼び出したノイズを生身で迎撃できるビッキーと翔君 この拳も、命も、魂までも、シンフォギアだっ!! 名言ですが、同時に融合症例故の身体の変化を表す言葉だと思うと、ちょっと複雑ですね ![]()
作者からの返信
2020年 05月 21日 23時 13分 司令の了子さんへの愛といい、マムのマリアさん達への愛といい、八紘さんといい……。 やっぱこの人がいることで出来ることが多すぎますわ。 本当に、お帰りなさい! おのれウェル、学生達の日常までぶっ壊しやがって! そうなんですよね……。「俺は人間を辞めるぞッ!」に悲壮感与えるとこうなる、みたいな……。 次回も楽しみに! |
「はははは、だから地球のお好み焼きはうまい。どうした?食わないのか?内海ィ」 「私、サイボーグなんですが‥‥‥」 翔「あの二人確か?」 どうもしゅみタロスです。 遂に帰ってきたメトフィ(殴)おそ松(蹴)マクギリ(剣)富岡(銃)枢木(ミサイル)じゃないや。櫻井博士。融合症例の危険さを抱えてしまった二人ですが羽休めも大切。久しぶりの友人たちとの談笑でしたが事もあろうにここで土に植える博士がステッキ持ってノイズで襲撃。前回のネフィリムの心臓が気になりますがここから土に植える博士も追い詰められていってほしいですね。 土に植えるってどういう意味かって?土にウェル→土に植えるだよ。しげちーくん ![]()
作者からの返信
2020年 05月 21日 21時 58分 それ櫻井だけど違う人! ホンットにもうこの野郎は空気を読まねぇ! 追い詰められる前にもう少し悪さするんですよこの人。 誰がしげちーだw 次回もお楽しみに! |
どうも、熊です。 あの天才とはやはり… この人も苦悩してるなぁ ケッ、あのクソドクターはしぶといぜ なんだかんだで信頼し合ってる 商店街っていいですよね 了子さんカムバック! あら?何か問題が? むしろ制御装置だったのか! うわまたタイミングの悪い のどかな一幕。しかし響の胸には…… 翼さん、言葉選びがなぁw わかる、ハーレムアニメの主人公は殴りたいくらい鈍感 ウェルッ! いやなに変身しちゃってんの!? 悲しい宣言だ…… これからも更新頑張ってください! ![]()
作者からの返信
2020年 05月 21日 21時 55分 本当はいい人ですからねぇ。 だって杉田だもの() いいですよねぇ おかえり! そういう事です。大問題! 二人とも爆弾抱えてるんだよなぁ……。 ヘッタクソというか、不器用すぎるというか。 ほんそれ。 この野郎ッ! 変身しちゃいました。 カッコいいし熱い反面、とても悲しく、重たい……。 次回もお楽しみに! |
どうも、更新お疲れ様です。黒井です。 漸く……漸く了子さん復帰! 何て暢気に喜んでいられない。翔君が思ってた以上に深刻な状況になっとる。もうRN式が無くてもギアを使えるまでになってしまった。 一方当の本人達は、三人娘&UFZと共にお好み焼き食ってたらウェル博士と遭遇。見た感じ精神崩壊一歩手前に逝ってんじゃないかって感じのウェル博士、翔ひびがトラウマになったのか2人の姿見ただけで取り乱しちゃって。 了子さんの懸念通りに、友を守る為とは言え響と共にRN式無しでギアを纏ってしまった翔君。この事態に了子さんはどんなアクションを見せてくれるのか? ウェル博士に罪数えろなんて言っても、罪の数だけ英雄に近付くとか言うんじゃないかな? 流石に罪を認識しない程頭逝っちゃってはいないでしょうし。かと言って「数え切れるか」とは言わないと思う。 次回の更新も楽しみにしてます。それでは。 ![]()
作者からの返信
2020年 05月 21日 21時 51分 ここまで末期になっております。あかんとこまで来ております。 ホンット空気読まねえなこの野郎! 間違いなくトラウマになってるでしょこれ……。 あの人ならそういう事いうよなぁ……。 こいつを止める方法、誰か教えてほしいなぁ……。 次回もお楽しみに! |
誤【倒産の息子である以上、】→正《父さんの息子である以上、》 誤【並行世界の存在知ったのが、】→正《並行世界の存在を知ったのが、》 コメント トラウマパートは、未だ終わらず・・・ 響の、すこぶる凄惨な、過去の回想。シンフォギアシリーズで、最も嫌いな、忌まわしい光景だ・・・ あの、忌々しい糞虫共を見てると、腐れ訃堂の『護るべきは、民では無く、国土』という主張にも、説得力が、生じてしまいます・・・ ただ、この凄惨な過去が、あるからこそ、響の行動や言動の、説得力が増すので、すこぶる複雑デス・・・ 響を迫害した、死んで当然のゴミ屑共を見てると、デビルマン(原作漫画版)や、ゲゲゲの鬼太郎(第6期)を、否応なく連想します。 話は変わりますが、各国首脳の、非協力的な態度。いつ見ても実に、もどかしいものです。 NHKドラマ『八重の桜』の会津藩士 山本覚馬いわく【何かを、始めようとすれば、何もしない奴らが、必ず邪魔をする】 ・・・自分で言うのも、何ですが、二次創作の感想に、NHKドラマを引用したのは、俺だけかな? 話が脱線しますが、この話のBGMに《色は匂へど散りぬるを》を、推薦します。You Tubeで簡単に、視聴出来ます。 ![]()
作者からの返信
2020年 05月 21日 09時 18分 でも後書きのは脱字のつもり無いので、お気になさらず。 相変わらず無駄に読点の多い感想どうも。 胸糞ではありますし、加担した連中はクソ野郎だとも思いはします。 ですが、自分は彼らを糞虫などと言うつもりはありません。 「人間の強さも、弱さも、美しさも、醜さもその両方を知らなければ、この星を愛する事は出来ない」 怪獣使いの一件を知るジャック兄さんの言葉は、人間の醜さへの「だとしても」が込められているのですから……。 嫌なシーンだけどこの経験が今の響に繋がっている。 オリキャラ入れてるのに介入させなかったのは、その部分が大きいですね。 デビルマンや6期鬼太郎、まさにその通りですね。 アインシュタインに曰く「偉大な精神を持つ人々は、平凡な人々から強い反発を受けるのが常だ。平凡な人というのは、過去の慣習に盲目にならず、勇敢に意思表示する人々のことを理解できないのだ」と言いますからね。 確かにNHKのドラマ引用するのは、他じゃ見ませんねぇw 知ってます。幻想万華鏡ですよね? あれは神曲。 それでは次回もお楽しみに。 |
どうも、『烈 勇志』です。 響さんと翔君の衝撃の状態を知る事になった二課の皆さん。この事に関しては、翔君の身内である弦十郎さんと翼さんにとってはかなりショックだと言えますわな。身に宿してしまった聖遺物の欠片が二人の命を脅かしているというのは……。しっかし、響さんが目覚めた際にかさぶたのようにあった結晶化した聖遺物の欠片と言えるモノですが、これが後の戦いで大いに役に立つとは思いませんでしたわ。 政治家がロクな連中でないといらん事しかないって感じ……。この状態に関して、翼さんと翔君のお父さんである八紘さんが何かしら動いている可能性がありますけど、どのような感じに動いているのやら……。 響さんにとっても、翔君にとっても最大級に辛い過去……。人間の持つ暗黒面が強く出されているといえる状況……。ライブにおけるノイズによる惨劇後、響さんやその家族に対して色々とやらかした連中や、それを間接的に先導したといえるマスコミの方々ですが、因果応報的な目になっていてほしいと思ってしまう辺り、我ながら悪い人間だろうなって思ってしまいます(苦笑) 翔君が変わろうとするきっかけ。緒川さんに調べてにらった事を含めて響さんのみに起こっていた事を知ったからこそ、彼は漢として成長をできたというのが複雑なモノで……。 翔君と響さんに起こってしまっている事に関しての複雑さから、精神的な弱さが出てしまっている翼さん。原作とは違った感じに奏さんへの依存などが出てしまっている辺り、並行世界出身の天道響さんが来た際、自身の世界では奏さんが生きていて、並行世界の自分と一緒に戦っていると聞いた事や、翔君が自身の身に宿した『生弓矢』の死者蘇生能力などを目にしてしまった事も関係しているのでしょうけど、これまた色々と複雑なモノですな……。 んでもって、いらん感じに狂気に染まりながらネフィリムの核を探して見つけたウェル博士。この執念と悪運の強さはマジで厄介なモノで……。 あとがきにあった空想特撮シリーズで、翔君と響さんが気に入っている作品ですが、見事なまでにウル○○マン関係ですな。 本当に複雑な感じでトラウマ的な物が語られまくり……。今後の物語はどうなっていくのかが気になってきます(苦笑) ![]()
作者からの返信
2020年 05月 21日 09時 02分 このカサブタがまさか、ねぇ……。 情報官ですからね。手を尽くしてくれているはずです。 ハーメルンでも居ますよね、そういう話を書く人達。 マジでシンフォギア理解してないだろ、って思いますわ。 愛ですよ、愛。 原作にない不穏要素増やして読者を煽る作家はこちらです← ええ、それは紛れもなくウル〇ラなシリーズですw それでは次回もお楽しみに。 |
どうも、熊です。 そりゃ目の前で起きてたからな…… あーあ、この夢か……何が一番ムカつくって、他人と一緒だから強くなったような気になってなんの躊躇もなく人を傷つけるとこなんだよな。悪辣、悪質、陰湿、低俗、畜生にも劣る人間の習性ですよ こういうこと先導するマスゴミは全員殺してやりたい サイレントヒルは酷かった…… [目の腐った男 が三人組を追いかけました] タイミングが悪すぎた…… 乗り換えた先にこれだよ 愛、だな こっちはこっちでてんやわんやか 何をどう言おうと全員クソ共だよ ついにきたか、この時が…… 融合してるからなぁ やり方がなぁ 翼さんも不安か あっ、ここでそのフラグを匂わせますか どっちもしぶてえなあ これからも更新頑張ってください! ![]()
作者からの返信
2020年 05月 20日 23時 10分 落ち着け、ネガティヴ入った石上くんみたいになってるぞい。 落ち着けHACHIMAN、森へお帰り!← タイミング最悪なんだよなぁ……。 愛ですよ、愛。 文字起こしが一番大変でした。 どうどう 来てしまいました……。 ここに来てとうとうデメリットが……。 特にドクターお前だよ ええ、ここでとうとうです。 ウェルお前さぁ……。 次回もお楽しみに! |
どうも、クエです。 安全な場所から「敵」をみんなで叩いて叩いて叩く。ノイズへの恨みや恐怖があることを差っ引いても、言い表しようのない怒りを感じずにはいられません。「赤信号みんなで渡れば怖くない」、僕の一番嫌いな言葉の1つです。 現実世界でも似たような状況になってますが、多くの人が翔君みたいに思ってる、そう信じたいものです。目指せ一億総OTONA社会…否、70億総OTONA社会。 さて、原作同様、2人についての衝撃のカミングアウトがあったわけですが、「人として生きていると言えるのか」というセリフについては胸に来るものがありますね。 そして翼さん。あの日仕掛けた爆弾に、奏さん依存症の再発といった形で、導火線に火が付いてしまいましたか。 翼さん、普段は頼れる先輩キャラなんですけど、一度ハートにヒビが入ると一瞬で砕け散りますからね‥‥‥どうなることやら(冷や汗) 所変わって決戦跡地、本格的にウェル博士の精神崩壊が始まりましたね。「英雄になる」という思いを決して離さなかっただけに、他の部分が色々マズいことに… 一体どこのキャr‥‥‥おや、どこからか琴の音色g(ザシュッ ![]()
作者からの返信
2020年 05月 20日 23時 03分 目指せOTONA社会!いい言葉ですね! 二人が「ヒト」ではなくなってきてるわけですもんね……。 はーい、とうとうあの回で仕掛けておいた爆弾に火を着ける時がやってまいりましたー。 これがどのタイミングでどう爆発するのか、震えて待っててくださいw ウェル博士は元々精神的にヤバかったと思うんだけどここからがブッチギリだったのはありますね……。 これから毎週パパを(ry 次回もお楽しみに! |
ども、不審者です。最新話読みました。 来ちゃったよ……。 身も心もボロボロの翔ひびに追い討ちをかける過去の辛すぎる回想……。 人間の汚い面をまざまざと見せつけられるこのシーン……。2回目の視聴では胸糞悪くなりました……。何の罪もない響ちゃんがなんであんな目に遭うんだ……と。 でも一番辛いのは翔君でしょうね……。勇気を出せなかった自分のせいで響ちゃんが追い詰められていくのを見ることしか出来なかった過去があるんですし……。 そして語られる融合症例の真実。この辺りは見てて「え?まさか響ちゃんタヒ亡エンド?」とヒヤヒヤしてました……。 そんな辛いシーンを描いてくださってるヒロさん……。本当にお疲れ様です……。 そして出ました、カサブタ。後々あんな重要アイテムになるとは……。 まだまだトラウマラッシュが続きますが、次回も楽しみに待ってます。 ![]()
作者からの返信
2020年 05月 20日 22時 58分 いやもうね、毎回あのシーン出る度に辛いんです。胸糞悪すぎて、だから翔くんというキャラが生まれたわけなんですよ。 見てることしかできなかった過去を、偽善と蔑まれたあの瞬間を乗り越えて、そして今の翔くんがいます。 わかる……。アレは見ててヒヤヒヤしました……。 おつありです。でもまだ辛いシーン続く件について。 後にまさかあんな形で伏線回収されるとは。 次回もお楽しみに! |
最新話読みました 翔君の原点 ライブ会場の惨劇の後の人間の醜さ とにかく酷い、としか言えないモノですね しかも集団心理が働くからそれが正しいと思い込む 火野映司が言った、ヒトは正義の為なら、どこまでも残酷になれる、という言葉が刺さる 遂に明かされる融合症例の秘密 それを受けて、旦那も翼さんもどれだけの心労があったか 翼さんは一番身近な最愛の弟と将来の義妹を守る為に剣を振るう覚悟 しかし、立ちはだかる翼さん自身の弱さ 実際翼さんって全編通して強くあろうとして、でも精神的に弱い人なんですが、ここできちゃうか 乗り越えた先に、本当の防人としての強さがある だから負けないで、翼さん ![]()
作者からの返信
2020年 05月 20日 22時 11分 それでも翔がグレないでいられたのは、後書きでも触れた通りです。 翔の胸にも、人々の心の中にはあのヒーローがくれた輝きが。 そうなんですよ。それをこの段階で出しちゃいます。 この後、翼さんがどうなっていくのか。見守っていただければ幸いです。 |
どうも、更新お疲れ様です。黒井です。 昨今の自粛警察見てると、前半の響に対する私刑同然のバッシングもフィクションでは済まされませんね。現実ではやる側も顔バレをある程度防止したりして反撃を恐れてる節がありますが、こちは完全にオープンにやってるから質悪い(。-`ω-) 衝撃の事実に揺れ動きまくる翼。さぁどんどん積み重なってまいりました。 この時のウェル博士って、本当に落ちぶれたって表現がぴったり。髪乱れてる上に髭も伸びてて、最初の頃の面影が失せてる。これが大して日数経ってない内の変化なんだからなぁ。 次回の更新も楽しみにしてます。それでは。 ![]()
作者からの返信
2020年 05月 20日 22時 06分 翔ひびはどちらもそんな人間の悪意に触れてなお、誰かを信じることを諦めないところが美点でしょう。 ええ、積み重なってまいりましたよ! 構想した段階までもうすぐだ……。 ほんとそれw フィルターでもかかってるのかとwww 次回もお楽しみに! |
「あんたは、正しいぜ。翔」 「あなたはあの時の」 やあ、蛭川しゅみ彦タロスだ。 全く、ヒヤヒヤさせやがる。恋仲の二人が身体食われるとかマジでシャレになんねーよ。まあ、無事ならよかった。それと響の事だが翔言う事は間違ってねーよ。だがそれを受け入れるのは難しいかもしれない。あの事故で唯一生還した響の過去を見返す度に、人間て単純な恐怖から逃げようとする。それが一転回った結果、都合のいい物をはけ口にして正当化しようとする。ただエゴに身を任せてるだけだよ。世の中クソだと思うがそれは人間のせいじゃない。そう言う怯えてる奴らを守りぬくのも大人の務めだ。 これだけ言える。お前が誰かを救う事が、誰かの希望になってる。誇っていいんだぜ。翔。 ![]()
作者からの返信
2020年 05月 20日 22時 01分 「こんな世界」と嘆く誰かの、生きる理由になれるのなら。 きっと響は翔の心臓だし、翔もまた然り……。 人を信じ、繋ぐ手を諦めなかった二人だからこそ、きっと皆を助けて見せる。 次回もお楽しみに! |
Page 20 of 34, showing 20 records out of 665 total, starting on record 381, ending on 400
2020年 05月 22日 22時 25分