良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
どうしたら容姿を固定して、不老になりますか。
作者からの返信
2017年 12月 03日 18時 59分 |
早くパソコンでログイン出来ない原因を解明して、いつもの投稿速度に戻って欲しいです。
作者からの返信
2017年 12月 03日 18時 59分 年末は忙しいから、 治ってもしばらくは更新速度が落ちるかも。 頑張りますけどね |
原作のところの複数予定はいらないと思います。 異世界に行ったときに、その都度増やせばいいからです。
作者からの返信
2017年 12月 03日 18時 58分 HUNTER×HUNTERの時に書いた設定なので、 その時から消してないだけなんですよね。 消しておきますね。 |
習得した能力や技術は、ばんばん自重せずに使って欲しいです。
作者からの返信
2017年 12月 03日 18時 57分 世界観を壊さない範囲の技術は使用させていただきますね。 |
主人公っていつも異世界に行くとき前の異世界の能力や技術をあまり使わないのですか。異世界で能力や技術を習得しても使わなければ、宝の持ち腐れで意味がないと思います。
作者からの返信
2017年 12月 03日 18時 56分 現状で一番使ってるのが串刺し錬金か・・・ 世界観に合わない技術を使ってもね・・・ 戦国時代にガンダムとか来られても困るでしょ。 地味に活躍する頻度が高い装備Gスーツ |
嫁の出番をもっと増やして欲しいです。 クロウはいつになったら転生ではなく、容姿を固定して不老になり、異世界に行くとき転移に変わりますか。
作者からの返信
2017年 12月 03日 18時 55分 容姿を固定する意味って何でしょう・・・ |
ゴブリン(ハリー・ポッター)がリトルキングダムに居るからアダマンタイトやミスリル送ってクロウ専用武具を造ってもらおう。
作者からの返信
2017年 12月 03日 18時 53分 ゴブリンは仲間にしていなかった気がする。 自分で打つでしょクロウさんなら。 |
クロウのこの世界の部下達ってベオルブ家の家臣団?
作者からの返信
2017年 12月 03日 18時 52分 家臣団は次男に付いております。 長男 軍師でラーグ公の傍にいるからラーグ公の兵&個人で雇っているを使用している。 次男 将軍で回りに近衛としてベオルブ家家臣団(親父殿の側近)と国軍。 三男 大隊長で兄に預けられた兵士達。 四男 分隊長で後に除隊、ガフガリオンの傭兵団に所属、脱退、親友のディリータとラットが現在の彼の部下 って感じですね。 |
前世の肉体を残したければ大魔王バーンの肉体の分離 (魂も人格もない)と凍れる時の秘宝が必要か?
作者からの返信
2017年 12月 03日 18時 47分 大魔王からは逃げられない |
いずれサイヤ人に転生する時クロウは、 スーパーサイヤ人にならないほうがいい。 身体の負担が半端ない気力の消耗も激しい。 設定的にはGTに出たスーパーサイヤ人4が、 デメリットが消えた形態なのでなるなら4で。 クロウオリジナルを作るのもいいと思う。
作者からの返信
2017年 12月 03日 18時 47分 サイヤ人になったらかなり早い段階で惑星ベジータから逃走しそう。 死んだことにして。 |
そろそろ、月・日の部分を『』で囲むかしないと 本文と混ぜ込みで理解でくなる文章になっております(;´Д`)
作者からの返信
2017年 12月 03日 18時 45分 月日のネタが尽きてしまったんだ。 何かしら考えます。 |
シドのエクスカリバーぶんどって量産だ!
作者からの返信
2017年 12月 03日 18時 45分 この世界の剣聖様は確実に職業にメンテナンスが完備されてるに決まってる・・・ |
サイヤ人伝説の勘違い。 ベジータが伝説の戦士がいたと発言 (この時点で髪の色が変わると言ってない。) ベジータ覚醒したと勘違い (見た目が変わる訳じゃなさそう) 孫悟空謎の覚醒をスーパーサイヤ人だと発言 (覚醒した自分=ベジータが言ってた戦士と認識) ベジータ覚醒した姿を伝説の戦士だと認識 (ここでベジータが疑問を持たなかった。) 金色の髪のサイヤ人=スーパーサイヤ人となった。 原因→悟空がスーパーサイヤ人といったから。 みんな恐れるわりに実態知らない。調べろぉー!
作者からの返信
2017年 12月 03日 18時 43分 惑星ベジータが消滅したから調べられなかった可能性が高いですよね。 王子のうろ覚えの知識を後で調べられなかったってだけじゃ・・・ |
ヒノ君のネズミネットワークはチートだよね。クロウのチョコボから海チョコボや山チョコボが産まれそうだ。
作者からの返信
2017年 12月 03日 18時 41分 ヒノの諜報網は世界一いいぃぃぃ |
『バハムートさんの過去が発覚実は陸を歩くクジラ!ドラゴンじゃなかった!』 ベヘモス(でかい陸亀)からベヒーモス(でかい猫科)とバハムート(なぜか西洋竜)に別れた。 完全に伝言ゲームが原因。もう少しほっとけば フェニックスが追加されそう。
作者からの返信
2017年 12月 03日 18時 41分 だってリバイアサンとかベヒーモスって神話的に食料でしたよね? すべての生物が満腹まで食べても無くならない? 違う伝説でしたっけ? |
先ずはヒュドラを調教だな、卵からハイドラやティアマトの上位種が産まれる。
作者からの返信
2017年 12月 03日 18時 39分 話術師が大活躍 |
ゲーム世界は主役が分かりやすくなっているからね。 ただ主人公補正が強すぎる作品は苦手。
作者からの返信
2017年 12月 03日 18時 36分 主人公補正が強すぎる世界はゲーム以外でも苦手ですね私 |
ボムの自爆をラーニングしよう!忍殺的に爆発飛散して次の世界に転生デキルヨ
作者からの返信
2017年 12月 02日 23時 21分 さよならー 忍殺的別れの挨拶 |
旅の途中変なキノコ食って死にかける、貴族育ちならあると思います。
作者からの返信
2017年 12月 02日 23時 08分 そこはドラえもんことディリータえもん君に頑張ってもらいます。 |
ミルウーダ生存。保護観察のちリトルキングダムへ
作者からの返信
2017年 12月 02日 23時 21分 |
Page 138 of 223, showing 20 records out of 4442 total, starting on record 2741, ending on 2760
2017年 12月 03日 03時 38分