良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
これは学科消滅時にワンチャンありえますね、なにしろ一般人よりも資金あるだけに編入しやすい
作者からの返信
2018年 11月 04日 17時 05分 |
ヤンって実際「民主共和政」を信仰してる節さえありますよね。最悪の民主共和政は最良の専制君主に勝る、だったかなんとか、そんなの率いてる人によるでしょう。なんというかそれぞれの長所と短所を分析、検討した結果そういう結論に立ったというよりも、民主共和政が素晴らしいという結論ありきの議論と言うか、ただ盲目的に民主共和政の政治であることが一番立派なんだと言わんばかりの主張をする人ですよね。ヤン・ウェンリーって人はきっとジークマイスターとかとそうかわらないんじゃないかな。 そういう意味ではまだトリューニヒトの方が政治を理解してたのかもしれない(笑)
作者からの返信
2018年 11月 04日 17時 02分 引き続きよろしくお願いします。 |
とても誤解があるようですが、私ゃはノーマン様にこう書けと言ってる訳じゃないですよ そうならば「ありじゃないかなと思ってました」と過去形で書かないですしね 期待はしていたけれど結実する事無く散った可能性の手向け代わりに感想に綴ったまでの事ですから、採用されるとは全く考えてませんでした。書き貯め分も修正するとなったら膨大な手間暇になるのは良く分かってますしね もっとも誤字脱字や原作用語の間違いなら、誤字指摘に馬耳東風な作者様で無いなら修正を願いますけど。指摘する価値のある作品だと感じてる間はですが 感想で聞くまでノーマン様のヤンが現時点で既に自由に非常に強いこだわりを持ってると分からなかったので、そこが明確に感じられなかったのが今回違和感を覚えた原因かもです
作者からの返信
2018年 11月 04日 16時 56分 引き続きよろしくお願いします。 |
連投失礼します ぶっちゃけヤンがグリンメルスハウゼンのメモや帝国側史料と遭遇して、独自の考察から地球教の存在と陰謀を暴く展開もありじゃないかなと思ってました ヤンという巨大な軍才を失った同盟が苦境に立たされるのは間違いないですが、原作アムリッツアみたいな馬鹿な投棄……もとい投機的作戦が無さそうなだけ多少マシな戦況になるかもしれませんし それだけに原作展開へ無理やり寄せたかの如き流れに微妙な思いがあるのですよね 本作が今まで概ね妥当な話の流れで進んできただけに、ことさらに今回の違和感が強烈だったというのもあります 敗戦後のは帝国と戦って戦死した部下や戦友への義理も人情などもあって、今更帝国側につけなかったのではないかと考えています それにメルカッツの件と帝国に雇われるのを両立させると、どっちかで裏切者になりますしね
作者からの返信
2018年 11月 04日 06時 11分 また、言葉を選ばずに言うと、てぃしぃさんが書いてほしい事を書いてくれ!って見えてしまいます。それでは私の作品ではなくなります。その設定だと、陰謀を防ぐためには父親のビジネスパートナーの伯爵の力が必要になりますが、あっさり原作の主人公2人がオリジナルの主人公の陣営に来るとなると、もう帝国の独壇場に私の感覚ではなってしまいます。 設定としては面白いと思いますが、私の書きたいものではないです。私自身が筆を取った理由の一つとして、自分なりに考えた設定の小説を読みたい!という点もありました。少しづつでも時間をやりくりしてその設定で書いてみてはいかがでしょうか? 厳しい言い方になりますが、作者側は書きたいものを書き、読者は読みたいものを読むという関係なので、書いてほしい事を主張されると正直、応えようがないので困ってしまいます。ご自分で筆を取ってみる事をお勧めしますし、私では活かせない設定なので、どんな作品になるのか読んでみたいとは思います。少し冷たい言い方になってしまい申し訳ありません。 |
家族ぐるみの知己がいて生活の基盤の一部があるフェザーンに比べ生活していく社会としてマイナス要素の高い同盟のそれも戦死者が史実より明らかに目立って社会へ影響を与えるほどになってる士官学校ってかなりない選択肢のような気がしますね。 年金もらって…という感性の人間があえて原作に比べても戦死者続出している軍を選ぼうとするのかな。 原作に近い流れ(同盟では登場人物)に寄せようとするのはわからないでもないけど経済も軍事もかなり原作ブレイクしていることを考えると歴史の修正力とかでスルー出来ない域に達してきてるように感じます。 実はフェザーンの大学受けてたという展開はないですよね。
作者からの返信
2018年 11月 03日 20時 03分 ここは別の感想返しでも触れたのですが、進学先を『同盟』の大学にした時点で、『共和政体の社会で歴史家になりたい』と選んだのでは?と判断しました。ヤンからすればフェザーンで父親のビジネスパートナーの脛をかじりながらのほほんと歴史研究をしたかったでしょうが、そうなると売れない無名の歴史家で終わってしまいます。それもそれで展開に困るので、こういう流れにしました。 引き続きよろしくお願いします。 |
正直言えば今回の展開は腑に落ちないですね 専ら船暮らしだったせいで同盟に対する愛着や固定観念が薄いのがヤンの長所かつ短所とも言うべき特色ですから、士官学校入学前の同盟側の知己が皆無な状況では寧ろ帝国やフェザーンに渡る方が自然な気が割りとします ちょうど鑑定人にアレな態度を取られた直後ですし、資産や給料への義務を示すほどのしがらみも無くなってる状態な訳ですから、ヤンが敢えて同盟にこだわる理由が見当たらないんですよね
作者からの返信
2018年 11月 03日 19時 54分 |
ぶっちゃけヤンが士官学校入るのもな~、今現在自由思想にそこまで思い入れあるように感じないしね 父親がフェザーン嫌ってた可能性高く見える、原作よりも悪化してるインフラと人口な同盟領よりもフェザーンの大学のが周りのフォローと住みやすさが違うっと思うのに態々同盟の大学への入学許可してるんですし(費用負担って意味)、フェザーンなら両国の資料ありそうに思えるし入手も容易な気がするんですよね
作者からの返信
2018年 11月 03日 19時 46分 ただ、のほほんと紅茶を飲みながら、父親のビジネスパートナーの脛をかじって歴史研究を楽しむヤン・ウェンリーが、読みたいか?......という部分で、私は読みたいとは思わなかったので、こういう展開にしました。引き続きよろしくお願いします。 |
艦隊司令部はともかく、分艦隊司令はかなりしんどいとは思いますね。 戦果に関しては、敵艦を『沈めて』はいるので、功績にカウントされると考えています。敵軍の『戦死者』が功績に大きなウエイトを占めるなら、悠長に捕虜なんて取らないでしょうし。 引き続きよろしくお願いします。 コメント シトレの人事を見る限りでは原作に比べてかなりの戦死者などいろいろ変化が出ているようだけれど同盟側にほとんど影響が出ていないように見える。 士官学校上位は最前線は少ないので生き残れてこれたのと被害が大きい中でもそこそこの戦果でも昇進できたということかな。 前線勤務中心になってるたたき上げ組の司令官にしわ寄せがかなりありそうだ。 追記・『沈めて』いるのを戦艦とみなすのか装甲が薄い乗組員もほとんど損害がない点から砲艦とみなすのかでかなり変わりそうでね。 捕虜については少なくとも同盟側は政体として降伏した人間を殺すなどできないという点が影響してそうかな。 原作ではアスターテ前の同盟は一部定数割れはあっても12艦隊あったことから6艦隊というのはかなりの被害です。解体中の6艦隊分すべてに等しい人間が死傷者となったということはなくても宇宙での戦いである以上艦の破壊が即死亡につながることから原作登場予定の前線司令官に影響出てると考えたのは考えすぎだったのかな。
作者からの返信
2018年 11月 03日 00時 58分 原作でも帝国侵攻作戦の前までは6~7艦隊位ですし、第一艦隊はハイネセン貼り付け(これも謎ですが)なので。艦隊司令部はともかく、分艦隊司令はかなりしんどいとは思いますね。 戦果に関しては、敵艦を『沈めて』はいるので、功績にカウントされると考えています。敵軍の『戦死者』が功績に大きなウエイトを占めるなら、悠長に捕虜なんて取らないでしょうし。 引き続きよろしくお願いします。 |
ヤンはどうなったんだろうか? 無難にフェザーンの高校かな? 双璧の下だと比較対象が鬼畜ですわ、大体前線に出て良い身分じゃないし守勢の二代目って言いますから
作者からの返信
2018年 11月 02日 21時 06分 比較対象がえぐいんですよね。ただ、父親も伯父たちも軍人となると、自分も軍人になると思うでしょうし、周囲も軍人志望者ですから何かと気にするとは思います。 引き続きよろしくお願いします。 |
幼年学校学校 → 幼年学校 父や叔父上たちが → 父や伯父上たちが コメント 比較対象がリューデリッツ伯・・・ここは素直に「父」で良くないですか?複雑な心情を表したいなら『』で強調してみるとか。 大御爺様 → 曾御爺様 では?
作者からの返信
2018年 11月 02日 21時 03分 引き続きよろしくお願いします。 |
主人公登場w どんな繋がりになるのか楽しみです。
作者からの返信
2018年 11月 01日 21時 55分 自分の中では納得感がある展開なのですが、作中の5年後くらいから読者の方の好みも分かれそうなので身構えていたりもします。すでにちゃんと登場するところまでは予約投稿してありますので、お楽しみに。 引き続きよろしくお願いします。 |
引っ越す前か…ここから崩壊の連鎖が黄金樹までに… レンネンやケンプと艦長が来た堅実な更に堅実な用兵に為りそうですね、辺境警備隊もイゼエルローン回廊では当たりと言われたいですね
作者からの返信
2018年 11月 01日 21時 53分 |
地球教……富士講みたいな素朴な宗教ならともかく、実際には裏金と麻薬と工作員で暗躍するテロリスト集団ですからね。しかも上層部は、かつての栄華と覇権を懐かしんで大量虐殺や暗殺も厭わない外道どもですし 軍人のみならず貴族にも定期的な麻薬検査が義務付けられるようになれば、もしかしたら地球教の牙が一本鈍るかもしれませんね フリードリヒ帝の寿命を鑑みるに子供達に遺伝子異常があったとしたら皇妃か、もしくは皇妃との組み合わせが悪くて発症したのかでしょうねぇ ベーネミュンデ夫人の子供が無事に生き残れれば真実は明らかになるかもですが……
作者からの返信
2018年 11月 01日 00時 20分 遺伝子に関しては専門ではないので何とも言えないですね。アルビノの要因とかもいずれ解明されるのかもしれんせんが、よくわからないですし。原作では皇族を含めた門閥貴族の血の澱みみたいなのを表現したかったのだと思いますが。 引き続きよろしくお願いします。 |
以前からはっきりしないで気になっていたのだけど駐留基地及び施設は衛星軌道上及び周辺空域でなくて惑星上にその大部分があるんだろうか? 同盟と違い大気圏内航行能力はあるが新艦種導入時の話ではオミットしているような記憶があるけど違ったかな。地上に6個艦隊分の施設だとすごい規模だし維持費などすごいことになりそうだ。 前線に策源地を持つのは効率がいいことだけどこれまでの話から考えて宇宙艦隊ほぼ全艦がオーディン周辺にも本拠施設を持っていることを考えると戦死者が少なく年金などの支出が減っている一方、維持経費などの部分ではかなりの出費もあるのではと感じました。 実際、同盟も効率化のほかにも政治的な理由があるとしても前線に補給基地は作っても常駐型の基地を作った形跡がないことから帝国の場合、仮設以上地上恒久施設未満の間くらいではと考えるのが適切なのかな?
作者からの返信
2018年 11月 01日 00時 10分 現実感を更に出すためには、たとえは重力が小さい惑星や衛星にメンテナンス設備や造船ドックをつくる感じになると思いますが、重力が少なくて、大気があって人類が生存可能な惑星ってそれもご都合主義かと思い、今作の設定にしました。 効率だけを考えれば軌道エレベーターを静止軌道まで作って、そこに艦隊の駐留施設を作る感じになりそうですが、隕石1個、軌道エレベーターへのテロでとんでもない被害が出そうですし、イゼルローン並みの費用も掛かりそうなので、そうなんだ~位で読んで頂ければ幸いです。 原作で出てくる基地としてはヴァンフリート星系の補給基地もありますが、そもそも論で敵が迫っていて、自軍の戦闘艦は大気圏突入できないのに、基地上空に戦力を置かない時点で、その基地、見捨てられてるんじゃ......。みたいな突っ込みが出てくるので......。 引き続きよろしくお願いします。 |
DNA鑑定キッド→キット
作者からの返信
2018年 10月 31日 23時 55分 |
DNA鑑定キッド・・・・・・え〜と、DNAの多型部位を検査することで個人を識別するために行う鑑定を専門にする、あるいはその機能を付与し生産された人造人間やクローンの雑役少年兵…………でしょうか? DNA鑑定キット・・・・・・DNAの多型部位を検査することで個人を識別するために行う鑑定機器をひとまとめにしたセット。 一文字違うだけで、なにやら不穏な技術が…………。
作者からの返信
2018年 10月 31日 23時 55分 |
DNA鑑定キットの生産事業立ち上げか、皇帝に近いけど黄金樹は変異性高いからな~貴族の亡命者出したし怖い所
作者からの返信
2018年 10月 31日 23時 54分 実際中世ヨーロッパでも、近親婚が重なって奇形児が生まれやすかった時代もあったようですが、今作では身元確認のツールとして出しますが、遺伝子治療みたいな話まで出すかは悩みどころですね。 引き続きよろしくお願いします。 |
宮廷内の出来事なのに何故ザイトリッツに報告書回ってくるのだろ? グリンメルスハウゼンの表向きの役職が何であれ、公の仕事ではないしラインも違うであろうから、口頭での連絡なり相談ならまだしも報告書と言う形だと違う様な それともザイトリッツ個人的か公のかはともかく諜報機関なり調査部門を持つなり関わっていてそこからの報告なのかな?
作者からの返信
2018年 10月 31日 23時 50分 個人的には、今回の件は叔父貴からするとザイ坊に詳細を報告する義務というか義理みたいなものは生じると判断しました。理由は以下2つ ・皇太子が皇帝を暗殺してクーデターに近い形で即位する可能性があること ・叔父貴自身が暗殺される可能性があること 上記2点から、皇太子への対応を相談した時点で、把握できた情報はザイ坊に伝えておかないと、事態によってはリューデリッツ家まで危険になるので、こういう形にしました。 引き続きよろしくお願いします。 |
事なことなので、 → 事がことなので、 では?
作者からの返信
2018年 10月 30日 20時 37分 連日誤字が多くて情けないですね。助かりました。 引き続きよろしくお願いします。 |
地球教はね、フェザーン潰しと多すぎて大正義の帝国提督の削減とヤンの悲劇性演出装置でしたが、二次ですとラスボスですからねww
作者からの返信
2018年 10月 30日 20時 37分 |
Page 13 of 22, showing 20 records out of 437 total, starting on record 241, ending on 260
2018年 11月 04日 12時 16分