良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
>今日の交渉はこれで終わりにしようか ・・・え?どこに交渉があったよ? ほぼ恫喝じゃねえかw 他の感想でM1魔改造って意見みてたら頭の中で 「M(マッスル)1(ワン)」 って変換された・・・それなんて言うパワードレッドよ、と自分にあきれた>< ![]()
作者からの返信
2013年 05月 03日 19時 14分 |
更新乙! 『ちょっと待て!エリカは人妻だぞ!?幾ら何でも俺はそこまで節操無しじゃない!』 これは次のハーレム要員ゲットフラグですね、わかります。 オーブ存続フラグも大切ですが、あのじゃじゃ馬娘も何とかしないとダメな気が……。 きっとアクセルがOHANASHIア~ンドSEKKYOUですね。 今後の展開を期待しております。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 03日 16時 52分 ただ、このまま行けば原作と違いウズミは生き残る事が出来る可能性が高いので、そうなればカガリもDESTINYの時のような事にはならないんじゃないかと思ってます。 |
ウズミさんのアポを取り付けたエリカさんは偉いです。 コメント 普通、事実上の国のトップと得体の知れない一傭兵とのアポとか取れないですよね。 国家的にもゴタゴタしていて、キサカさんとカガリさん経由以上に難しい話だった筈です。 エリカさんが上との交渉で疲れた顔をして戻って来た事から、相当ごり押したんだろうと思いました。 アクセルさんの出向先での女性情報に目を光らせているマリューさん(笑 彼は天然の女誑しの上に惚れっぽい性格だし、モテる人だからしょうがないですな。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 03日 16時 51分 それとアクセルがナチュラルでMSパイロットとしてオーブに協力しているというのも大きかったかと。 マリューに関しては、なにしろ自分以外に恋人2人いるのを聞かされていますからね。どうしてもそちら方面のチェックが厳しくなってしまいます。 |
シーリオンは水陸両用兵器、MS搭載可能サイズの核融合炉、進んだ制御OSと他に転用可能な技術も考えると確かにこれで国と取引できるわ。 オーブに必要なもの全部揃ってるとかエリカさんが狂喜乱舞しまくること間違いなし。 こんなものを誰にも気づかれないうちに秘密裏にポンと出せるような人間にいきなり敵対行為するような奴は国をまとめる器じゃないね。 つか、アクセルさん、こんなの見せたら間違いなく「連合の3倍、いや10倍の報酬でかまわん。君を雇いたい」とか言い出しかねんでしょ?w まぁ、マリューさんが居るからアークエンジェルを降りる事は無いだろうけどさ。 レモンさんやコーネリアさんとの修羅場が起こるのはまだですか?www ![]()
作者からの返信
2013年 05月 03日 11時 31分 うわっ、なにげに陸の地形適応が高いですね。 修羅場に関してはもう少し先となります。 |
>「ザフトがパナマを攻略を狙っている、という情報は得ているか?」 「ザフトがパナマ攻略を狙っている、」だと思うのですが・・・ コメント オーブと同盟を組む為の前段階の交渉が始まりましたね。アクセルとの交渉でウズミが如何答えるのか、シーリオンを目の前にしてどんな反応をするのか、核融合ジェネレーターの存在を如何思うのか楽しみです。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 03日 11時 27分 提供するのはシーリオンですから、実はテスラ・ドライブもついてたりします。もっとも、SEED世界の技術力ではまず量産や再現は不可能でしょうが。 |
そりゃあT-LINKシステム使ってりゃ性能足り無すぎですよね。ブリッツがいくら直接戦闘に向かない隠密行動用だからと言ってGシリーズでも持ちませんか……。フリーダム持ってきても使え無そうですね。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 03日 00時 52分 |
オーブという島国が地上用MSを造った理由が納得のいくものでした。 コメント 前話でオーブをシャドウミラーの活動拠点にするという話がありましたが実現はできそうですけどその後が大変そう。 戦勝国にはできるでしょうけどその場合はオーブみたいな小国に負けて面目丸つぶれになる連合が何するかわからないし。 経済封鎖とかで日干しにされるかも。 ウズミ氏も戦争の火種になりそうなシャドウミラーを受け入れるかも問題ですね。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 03日 00時 50分 その場合は最終手段としてコードギアスの世界にもゲートがあるので、そっちと交易するかもしれませんね。 |
更新お疲れ様でした。 とうとうM1の生産現場に参上したアクセル。 そのチートっぷりを見たモルゲンレーテの人達の惨状が今から目に浮かぶようです(´∀`) 今回、用途に関する疑問点が出ていましたが、放映中にそれは俺も思いました。 さらに付け加えるなら、M1は発泡金属を使っての軽装、高機動型の機体。つまり敵の攻撃を回避する事が前提なのですが、 それってどちらかというと敵地に侵攻する為の機体のコンセプトですよね・・・。 防衛用なら、それこそバレリオンやランドグリーズのような機体が必要だと思われます・・・。 しかも実戦経験が無い、新兵同様のパイロットに回避型の機体って、死ねって言ってる気がする^^; これはもうバリエーションでフルアーマーでも作るしか! 次回の更新も頑張って下さい ![]()
作者からの返信
2013年 05月 02日 23時 01分 ただ、もけぴろさんも言ってるように本土防衛用で回避性能の高い機体というのはちょっと首を傾げる所ですね。バスターの設計データもあるはずなので、フルアーマーバスター辺りを作って移動砲台として使うとかだと本土防衛用と言われても信じられるんですが。 |
主任を即行エリカ呼びフラグ立てるのか?M1三姉妹にも。 次ぐらいにウズミと交渉てコンテナ設置してレモン達を呼び、協力させるのかな今は、プリッツを使っていても今から協力してオーブに帰って来る頃には、愛機解禁か?。 アニメの設定でオーブ防衛戦の総司令はカガリに成っていたと思ったが、何故軍事素人のカガリが、総司令で指示を出すのか?、ミスや変な指示で優勢な場所も劣性に成って行ったのではないか、軍人や周りの高官はカガリ総司令就任を止めなかったんですかね?。 まさか親の七光りやロゴス、現体制に不満を持つ勢力の仕業なのか、たしか氏族間でも色々な確執が有ったはず。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 02日 22時 58分 オーブは基本的に氏族の権力が強いので、カガリが司令官になったのはやっぱり七光りじゃないかなと思っています。 |
技術提供にも使えて二度おいしいグゥル、この機動力向上はオーブの戦力強化に役立ちますね。 コメント あのOSでジンを倒す事が出来る実力。 アクセルさんのチートっぷりがすぐに解る便利な言葉ですね。 これでアクセルさんに対するエリカさんの研究記録が凄い事になりそうです。 そんな彼の能力をフルに発揮出来る機体がすでに存在するなんて、誰が信じられようか……。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 02日 22時 56分 スパロボOGsの世界と、SEEDの世界ではかなり技術的に開きがありますからね。グロウセイヴァーをエリカ・シモンズが見たらどうなる事やら。 |
ブリッツの戦闘データを対価にM1アストレイもらえないかな? MSの戦闘経験がまだないオーブにとっては戦闘データは重要度がかなり高いと思うけどな もし もらえたら アークエンジェルに積まずにレモンにでも渡して技術の吸出し 及び 機体の魔改造ができるかもね ![]()
作者からの返信
2013年 05月 02日 22時 54分 特にブリッツなんて関節部分とか新規製造しないと駄目だったりしますし。 ただ、M1アストレイの魔改造というのはちょっと心惹かれますね。 |
3人娘の誰かを持ち帰る可能性はあるのだろうか。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 02日 22時 52分 HDバージョンでは活躍シーンが増えてるんで、結構お気に入りなんですが。 |
よしオーブ防衛線ぐらいからゲシュペンスト出そう。 もちろん権力者たちに口出しさせないようにしてから。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 02日 22時 48分 良い意味で期待を裏切れるといいんですが。 |
オーブを本拠地にするならアストレイの話もいれないと駄目な気が? 思いっきりロウとかオーブに関わってるし… しかし機体がついていけずか…たしかストフリもキラの反応速度に対応させるために当たらなければどうということはない!如く防御捨てたピーキー仕様だったな、これと同じ仕様にするんかな? ![]()
作者からの返信
2013年 05月 02日 22時 47分 スパロボ的に言うと、運動性能が10上がったとかその辺かと。 |
モルゲンレーテ「信じて送り出した息子(ブリッツ)が廃人一歩手前で帰って来た・・・」 ブリッツ「アッヒャッヒャツヒャ、カアサンボクノピアノ」 みたいな感じですかwww マードック軍曹も元々チートっぽかったのに、アクセルのデスマーチ(酷使)のせいでさらにチートに磨きがかかったでござる。 まあ、島国なのに何故に陸戦用のM1創ったし、って自分も思ってましたオーブは自国内での戦闘になるって考えなかったのだろうか・・・まあ、ムラサメが創られればその点は解消されるんですけどね。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 02日 22時 46分 マードック率いる整備班はブリッツの整備の他にもアクセルが分捕ってきたザフトMSの武器チェックやメンテナンス等もあるので正真正銘のデスマーチ状態ですね。ただ、その効果で本文にもあったように整備技術がうなぎ登り状態です。 |
アクセルのパイロット能力もそうですが、何気に精神コマンドの弊害のような気がしないでもない。SEED世界に来てから使いまくりだし。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 02日 19時 23分 |
「そう言えば知り合いの技術者が・・・」 とアクセルがUCのマグネットコーティングの仕組みをぽろっと言ったら PS装甲作れるMAD達の事だから、作ってくれそうなんだけどね。 青竹様 連合との共同開発で、プロジェクトリーダーはカトウ教授だと ず~~っと思っていた私は・・・何と愚かな ![]()
作者からの返信
2013年 05月 02日 19時 22分 マグネットコーティングとまでは行かないまでも、何らかの対応はする予定になってる筈です。 ただ、PS装甲って実はオーブじゃなくて連合軍の技術なんですよね。マリューが所属していた研究班が作り出したものらしいです。 |
>「これでも倍近く早くなったんです」 「速くなったんです」だと思うのですが・・・ コメント アクセルのチート的身体能力の弊害がブリッツ本体に影響を与えていた様で、今後は更に加減した機体制御を考えないといけないみたいですね。 こうなると早い段階でオーブとシャドウミラーの同盟を成立させて表立ってグロウセイヴァーを使える様にならないと拙い事になりそうですね。もしくはブリッツのPS装甲の技術をレモンに知らせて新しいグロウセイヴァーを設計開発して貰ってアクセルの空間倉庫に格納してるグロウセイヴァーに搭載してるクロノスごと時流エンジンを移し変えるとか。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 02日 19時 19分 ゲートを設置するまでは、あくまでもアークエンジェルの傭兵という立場ですのでもう暫くはブリッツで戦う事になりますね。ゲートを繋げてシャドウミラーとしての立場を表沙汰にすればグロウセイヴァーに乗る事も可能なんですが。 |
しなくてもいい中立宣言までしているオーブを、戦勝国にどうやってするのかまったく予想できない事。 他国の争いに介入しないと宣言している以上、停戦交渉の仲介も不可能なはず。 連合・プラントに武力侵攻されれば可能かもしれないけど。 悪い点 技術と戦力提供の見返りが身分保障だけ?オーブと同盟の利点が感じられない。 電力不足の中立国にでも行って電力会社でも作れば、身分保障してくれる国はみつかるのでは?生活基盤もできることですし。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 02日 19時 17分 オーブを選んだのは、中立の国が他に赤道連合とスカンジナビア王国しかなかったので、それ等の中でも技術力が高かったり戦力があったりということでオーブを選びました。 ……他にアニメで中立国って出てきてませんよね? |
ふむ、ガンダム世界ならヒュッケを新型のガンダムだと言い張れますね ![]()
作者からの返信
2013年 05月 02日 19時 14分 唯一手に入れた量産型ヒュッケバインMk-Ⅱも雷様に改造されてしまいましたし。 ちなみに、初めて量産型ヒュッケバインMk-Ⅱを見た時はヒュッケバインらしくなかったのに驚きましたね。 |
Page 1099 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 21961, ending on 21980
2013年 05月 03日 18時 14分