「転生とらぶる」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
神道司
神道司
 
悪い点


 
コメント
釘宮と柿崎も、アクセルにくっつくのかな?。
アヤカは、アクセルと薬味の間で揺れたりするシーンが観れるたりして。
高畑がまだやることが、有るならまだ明日菜の脱げイベントは終了してないから、急げば本屋フラグに、間に合うかも知れないよアクセル君。
 
作者からの返信
作者からの返信
 
さすがにチンピラに絡まれたばかりの2人を置いていく訳にもいかないので、このまま校舎に戻るんじゃないかと思います。 
ソウシ
ソウシ
 
コメント
もうちょいいってることが軽かったら出番もあったんだろうが…
子供に容赦なしの攻撃にアウトすぎる台詞、とどめにデスメガネにみられたこと。
うん、普通にこのあと警備員魔法使いに捕まってアウト!な感じだな。
まあこいつらが魔法使いとかなら生きのびる可能性もあるが…… 
作者からの返信
作者からの返信
 
広域指導員には高畑から連絡がいって目をつけられるのは間違いないかと。
ただ、あくまでも一般人なので魔法使いが出て来るかどうかは微妙なところでしょうか。

あの2人が魔法使い……スリーパー的な役割を持ってる魔法使いとかなら……いや、潜入先で騒ぎを起こすなんて真似は普通しませんよね。 
俊

 
悪い点
>……は? 俺の記憶が確かなら、強引にこいつら言い寄られていた釘宮と柿崎を助けたんだが。
「こいつらに強引に言い寄られていた」だと思うのですが・・・
 
コメント
・・・あやかはアクセルの事になるとステータスが上昇する感じになってきましたね。

順調にアクセルに惹かれてきてる円。この調子で完全に堕として欲しいですね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

確かにあやかはアクセル効果とでも呼ぶべきステータスブースト具合ですね。
このまま進むとそのうち凄い事になりそうな気がします。 
アンサング
アンサング
 
コメント
こう何度も襲い掛かろうとするなら人気の無いところで闇討ちしてこないか少し心配ですね。
勿論チンピラの方がですけど。 
作者からの返信
作者からの返信
 
さ、さすがにアクセルでも一般人相手にはそこまで非道な行為はしない筈です。……多分。
 
オイラム
 
コメント

>実はこいつ、馬鹿だけどカンは鋭いのかもしれないな。……いや、馬鹿だからこそカンが鋭いのか?
いいえ、カンが鋭いから馬鹿なのです。なまじ思考するという事を放棄(その理由もあるのだろうけど)しているから致命的なほどテストで間違えるんですよ。
高畑の授業ならもうちょっと真剣に…真面目に集中してモノを考えられるはずなんだけどなぁ。

>「なっ! わ、私のアクセル君に対する愛は真摯なものです! プラトニックなもので、真実の愛なのです!」
プラト…ニック……?
どこぞの煩悩全快のゴーストスィーパーのアルバイターの女性版と言うべき変態淑女が何をおっしゃる。 
作者からの返信
作者からの返信
 
カンが鋭いから馬鹿……うーん、普通に納得してしまいました。
確かに高畑の授業は真面目に受けてそうですが、それでも補修を受けていたとなると……

恐らく、きっと、あやか的にはプラトニックなんでしょう。……多分。 
とりばね
とりばね
 
良い点
油断するとやって来るゴーヤの恐怖。
 
コメント
ゴーヤの苦みは現在お子様になっているアクセルさんには余計に厳しそうです。
実際、苦味がきつい物と変に甘い物と組み合わせると、とんでもない代物になります。

それにしてもすき焼きパーティーが地獄って……一体何があったのやら。
まさか単に騒がしいだけじゃなくて、各々の持ち込み有りの闇鍋状態とかになっていたのかな。
過ぎ去った過去扱いからして、どの方面でも黒歴史っぽい感じがします。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ゴーヤは小さい頃から食べているとあの苦みも気にならないらしいですが、私の場合は成人してから初ゴーヤでしたのであの苦みが今でも苦手です。ゴーヤチャンプルー自体の味付けは好きなんですけどね。

すき焼き地獄は雪広財閥推薦の肉を求めてクラスの殆どがあやかの部屋に集まりました。当然すし詰めもいい所で碌に身動きも出来ない満員電車の如く…… 
俊

 
悪い点
>連続して後頭部を狙われたネギだったが、それをあやかが庇い……そして毎度の如くじゃれ合いが始まり、結局はそれは授業が終了するまで続いた。
「結局それは授業が終了するまで続いた。」の方が読み易いと思うのですが・・・

>「ま、いい女的には過ぎ去った過去は忘れるものなのよ。取りあえず今考えるべきはネギ君の歓迎会についてのお菓子ね。折角の機会だから新製品を色々と試してみたい所なんだけど……」
「ネギ君の歓迎会の為のお菓子ね。」の方が読み易いと思うのですが・・・
 
コメント
ネギの歓迎会の為の飲み物や菓子を買いに行く途中で再び遭遇したナンパ男共。次回アクセルに叩きのめされるんだろうか?

アクセルが釘宮と牛丼を食べに行く時に何か一悶着が有りそうだな。(あやかが) 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

この2人組がどうなるのかは、明日の午前更新をお待ち下さい。
……まぁ、大方予想通りの展開になると思いますが。 
ソウシ
ソウシ
 
コメント
まさかのこいつらがまたでてくるとは……このリハクの眼をもってしても…(略)
今後も度々でてきて何時の間にか名前ありの腐れ縁になるわけですね、わかります。 
作者からの返信
作者からの返信
 
いつの間にかアクセルパーティに入ってたりしたらちょっと面白いかもしれませんね。
……まずないと思いますが。 
南区宮古6丁目七-八二
南区宮古6丁目七-八二
 
コメント
非常に身勝手なお願いで恐縮なのですが、
警告タグにショタを入れてもらえないでしょうか?

ネギまが、どういう作品か知らなかったので、
正直、嫌悪感を抱きました。

追記
ここまで生理的に受け付けないのは、初めてだったので、
感情的になってしまい、すみませんでした。 
作者からの返信
作者からの返信
 
うーん、他のネギま作品を見てもタグにショタを入れている人はいないので現状維持で行くと思います。取りあえず嫌悪感を感じる程にネギまがあわなかったというのは残念です。 
とりばね
とりばね
 
良い点
鼻の乙女(笑
 
コメント
アスナさん……ネギ君が来た途端に散々な状況ですね。
アクセルさんやあやかさんに色々言われたり、担任になる相手といきなり冷戦状態になったり。
まあ、自分から突っ掛かって行ったので自業自得な面があるんですけど。

魔法無効化能力持ち……とある異能を無力化出来る腕を持った人を連想してしまいました。

アクセルさんがこの世界も創作物の世界だと想定しているのなら、ネギ君が主人公の世界だとそのうち気付きそうです。
何せ周囲がこれだけ濃い面子ですし、今まで転移先が主人公達に比較的近い位置だったので。 
作者からの返信
作者からの返信
 
確かにネギが主人公というのはそのうちに気が付きそうですね。
何しろ中学生の教師に抜擢された9~10歳の少年ですので、その特異性から主人公というのに気が付くのは十分ありそうです。 
青空
青空
 
コメント
 
委員長がこれだと、アクセルは原作知らないから麻帆良祭最終イベントや夏休み最終日イベントにテラホとかどうなんだろう?

ショタ一直線の委員長。
プロトと連載開始時は嫌みなお嬢様キャラだったのに明日菜の大親友に、どうしてこうなった?


そういえば、ネギま!の二次創作作家でどれだけいるんだろう。
原作者の赤松氏がたまにネギま!の二次創作を読んでるって事実を知っている方。
  
作者からの返信
作者からの返信
 
アクセル的にあやかは「性癖以外は完璧お嬢様」といった所ですね。
プロト版とやらは読んだことがないので何とも言えませんが、あのあやかが嫌味なお嬢様キャラだったというのは凄い違和感がありますね。
いや、漫画版でもアスナに対してはある程度嫌味っぽい要素は残っているのですが。

というか、作者の赤松先生がネギまの二次創作を読んでいるというのにびっくりです。
もしかしたら、いつか転生とらぶるも読んで貰える日が来るんでしょうか……怖いような、楽しみなような。 
ぬこ神
ぬこ神
 
コメント
アクセルさんがネギの頭に拳骨をする展開がこの後見えてくるなぁ…一応、人助けに関しては褒めるんだろうけど
安易に記憶を消す魔法を使うなとかで拳骨されそうだ。 
作者からの返信
作者からの返信
 
そもそもあやかと千鶴を保護下に置いた(?)のも記憶処置に対抗する為でしたからね。
ただ、アクセルとしては麻帆良に来て記憶処置に関してもある程度は理解して来たりもしたので本当に必要な時はそれを許容する可能性もありますね。
……ネギみたいに頻繁に使おうとするのはどうかと思いますが。 
俊

 
悪い点
>そのまま高畑以外は学園長室を出て、職員室にネギの荷物を置いてから2-Aの教室へと向かうが、神楽坂とネギと冷戦状態は未だ続いており、2人共碌に顔を合わせようともしていない。
「神楽坂とネギの冷戦状態は」だと思うのですが・・・
 
コメント
教室に到着したネギに待っていた2-Aの洗礼。

アクセルが居る事でこの後に起きるのどかのイベントが如何変わるのか楽しみです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

高畑に仕掛けた時に比べると徐々にですが悪戯の熟練度が上がってきています。
そのうちスキルにトラップなんて項目が出来るたりは……しないと思いますが。多分。 
801系
801系
 
コメント
>>266話
高い肉使う時はタレも高いものを使わないとね。安物だと口に残るしつこさと肉からの脂が合さってあまり旨く感じないんですよ。あと、この話が金曜に来てたら某飯テロ小説との相乗効果で腹がやばかったなぁ・・・。
>>267話
先生~、愛やら覚醒やらで自分の限界をホイホイ超えてる人がそこにいま~すw
このくだりを見て吹いたと共に精神コマンドのチートっぷりを再認識しました。

 
作者からの返信
作者からの返信
 
なるほど、高い肉を使う時はタレも高いのを使わないといけないんですか。
さすがにA5級の肉ですき焼きを食べた経験は無いので、参考にさせて貰います。
お嬢様なあやかや千鶴の事ですから、その辺も十分に知っていたと思います。あやかが肉と共にタレも一級品のものを用意してくれていたんでしょう。

精神コマンドは色々とチートっぷりが凄いですからね。
直撃や加速は多少似た感じのはありますが、愛や覚醒の効果を考えると…… 
とりばね
とりばね
 
良い点
金槌で頭部を殴られても平気な学園長……さすが魔法の世界(違
 
コメント
学園長は一応人間なので、他者以上に急所っぽい頭部への攻撃は魔法で何とかしているんだと解釈しました(爆

エヴァさんにネギ君の事を黙っていたり、木乃香さんやアスナさんを彼の同室にさせたりとどんだけですか学園長。
トップが率先してトラブルメーカーなので、アクセルさんがフォローしきれなくなっても文句は言えないと思います。 
作者からの返信
作者からの返信
 
頭部にダメージを受けたらそく自動治療の魔法……とか普通に掛かってそうな気はしますね。極東有数の魔法使いだけにリFFで言うジェネっぽいのとか。 
ソウシ
ソウシ
 
コメント
なんでだろう…ネギがISのシャルロットみたいな印象をうける……
まさか……ないかな? 
作者からの返信
作者からの返信
 
一応TS要素はありませんとは断言しておきますのでご安心を。 
オイラム
 
コメント
>「そうそう、言い忘れる所じゃった。木乃香、アスナちゃん。実はネギ君の住む所がまだ決まってなくてな。悪いがお主等の部屋に泊めてもらえんかの」
ある意味お約束、予定調和っちゃあ予定調和だけど。
どんだけ部屋がないんだろうなこの学院www
アクセルとネギが一緒に住む方がまだトラブルがないだろうにw
まぁ、学院長はトラブルをむしろ起こってほしいと思ってるぬらりひょんだしなぁ。
なんで、高畑の部屋にしないのだろう…基本出張でいないのに。 
作者からの返信
作者からの返信
 
近右衛門的には、魔法バレを推奨しているのでネギを木乃香達の部屋に入れるのは半ば計画的な犯行ですね。
高畑は……煙草が健康に悪いからだったり……しないか。
無難に考えるのなら、出張に出掛けていて子供だけで生活させるのを危ぶんだとかでしょうか。
ただ、原作だとネギが一人暮らしをしてたっぽい描写があったりしましたが。 
青空
青空
 
コメント
 
アクセルの中身が大人だからか事件後のフェイトととの会話シーンを彷彿させますね。
これからネギを観てストレスを溜めるか楽しむかの状況になるわけですか。

Aクラスが従者候補っていうのは二次創作設定だから別に良いとして、明日菜をネギと同室にするのは謎なんですよねぇ。
裏側とかの話を描けずに打ちきりになったからしょうがないんでしょうけど。

まあ、赤松氏の作風が『萌え』で本人も萌えれれば良い人で、キャラが動く中で話を作るからちゃんとそこらへんの所を描かれなければ大雑把な設定しかなかったんでしょうけど。
プロトだって原型が多少でも残っていれば良い方ですし。
簡単に言えば原稿を描いてキャラを動かさない限り大まかな流れしか考えない人だからしょうがない。
出番が少ないキャラほど設定が少なく薄い。
っていうか主軸のキャラ以外の話を書くかは人気投票で決めてたからなぁ。
上位のキャラの周辺キャラを優先して描いててまき絵、本屋、刹那は人気投票で一位を取らなかったら別のキャラが似たような立ち位置にいたぐらいに。
 

 
作者からの返信
作者からの返信
 
人気投票で出番を決めるというのは残念でしたね。好きなキャラが基本的に人気無いので非常に悔しい思いをした記憶が。
ネギま編のヒロイン候補のチア組にしても最後の最後まで魔法に関して知らないという悲しい立場になってましたしね。 
RayStinger
RayStinger
 
コメント
よし、主人公登場っ!

これでアクセルに惚れてる連中をネギに擦り付けて
本来の姿に戻られたら、問題は一気に解決

そうしないとホワイトスターの3人が、トンベリと化して
アクセルの背中や脇腹刺すよ、きっと

まあエヴァなら、年の功で3人を上手く丸め込むかも知れないけどね
何せ600歳のロリバ・・・(焼殺っ! 
作者からの返信
作者からの返信
 
まさかネギ登場まで20話オーバーするとは思いもしませんでした。作内時間、これでまだ一ヶ月程度なんですよね。
 
rindou
rindou
 
コメント
いつも思うんだけど記憶まで封印して争いから遠ざけていたのに英雄候補が来たら一緒に済ませてあわよくば従者にっておかしくね? 
作者からの返信
作者からの返信
 
確かに普通に考えるとおかしいですね。
その辺の整合性をどうするか…… 

Page 1058 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 21141, ending on 21160