良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
ふと思ったんですが、「闇の魔法」を会得したら、スライムに当たった魔法とかを取り込んでスライムのエネルギーとかにしたら面白いかと。FFの青魔法みたいにラーニングしても面白いし。 ![]()
作者からの返信
2013年 08月 01日 19時 34分 面白いアイディアですので、使わせて貰うかも知れません。 |
スーパーロボット大戦OGs 番外編006話 0071.5話 呆然とした艦長の言葉が、静寂に包まれたブリッジに響き渡る。 結局、ホワイトスターの突然の消滅の謎は解明されるず、勝利したにも関わらずその実感を得る事の出来ないままオペレーションSRWは終了したのだった。 →解明されるず →解明されず コメント ネギまも楽しいので、長くなっても嬉しいです。 ![]()
作者からの返信
2013年 08月 01日 19時 33分 出来るだけメリハリを付けて、読んでる人を飽きさせないように出来ればと思っています。 |
アクセルさんが着々と魔法を習得。 悪い点 「ああ。魔法の手札は大いに越したことはないからな」 「ああ。魔法の手札は多いに越したことはないからな」 では? コメント 意識の違いだけでこうも簡単に虚空瞬動を習得出来るとは……やっぱりイメージって大事なんだなあ。 戦術的にも移動系の魔法が充実するのは大きいと思います。 以前の取り残されてしまった経験により、千鶴さんがかなり成長して来そうですね。 回復・補助役が少ないだけに彼女の今後が期待されます。 ![]()
作者からの返信
2013年 07月 31日 22時 39分 千鶴は性格的に攻撃魔法は向いてないと思うんですよね。 ……まぁ、あのプレッシャーを考えると習得しようと思えば習得出来るとは思うんですけど。 |
瞬動って魔力じゃなくて単純に技術を使うんかと思ってた。 イメージならるろ剣の雪代縁の空中移動辺り…つーかるろ剣で思い出したが縮地をおぼえないんだろうか? たしかまほら祭りの武術大会で誰か縮地が瞬動の上的なこといってたような? ![]()
作者からの返信
2013年 07月 31日 22時 38分 現状だと宿地は覚えてないですね。瞬動・虚空瞬動を使いこなすので精一杯です。 それにアクセルの場合は茶々丸を助けた時のように精神コマンドと瞬動の同時行使という手段もありますし。 |
>何故この闇の魔法というものに興味を持ったのかは分からない。あるいは、俺の中に存在する念動力が何らかの影響を及ぼしているの可能性が高いのかもしれない。ただ間違い無いのは、俺が攻撃魔法を己の身に吸収するという闇の魔法に対して強く、強烈に惹かれたという事実だけだ。 「何らかの影響を及ぼしている可能性が高い」の方が読み易いと思うのですが・・・ コメント あやかは氷属性が得意の様ですね。エヴァとしても自分の得意属性だから教えがいが有るんじゃないですかね? 闇の魔法に強く惹かれたアクセル。アクセルが闇の魔法を習得したら念動力と共鳴したりして。闇の魔法に関して聴きに来たアクセルにエヴァが如何答えるのか楽しみです。 ![]()
作者からの返信
2013年 07月 31日 19時 20分 あやかに関しては、基本的には全属性にそこそこ適正があります。良く言えば万能タイプ、悪く言えば器用貧乏ですね。 ただ、現在の魔法を教えて貰ってるのが氷属性が得意なエヴァなので、現在は氷が伸びているといった感じですね。 |
「0204話」誤字報告 >「となると、ギャンランドも出した方がいいな。水中でも行動出来るのからシーリオンの母艦として最適だろう」 「水中でも行動出来るのだから」だと思うのですが・・・ コメント 誤字を見付けたので報告します。 ![]()
作者からの返信
2013年 07月 30日 22時 57分 |
報酬を出来高払いにした事です。 コメント まず事が大事になるのが必至なので、今から報酬が楽しみですね……(ぇ 活躍に見合った報酬となると、アクセルさんの気合が違ってきそうです。 エヴァさんが楽しみにしていた修学旅行ですが、思いっきり手伝わされそうだなあ。 ……アクセルさんとエヴァさんという大戦力加入によっての被害の増減が気になりますね。 味方の戦力が増強した分、敵陣営が暴走しなければ良いのですが。 ![]()
作者からの返信
2013年 07月 30日 22時 57分 一応手を貸す約束はしましたが、それこそ鬼神が復活しないと手を貸してくれなさそうな気がします。 |
「若干残念そうな顔をしたのは俺の穿ちすぎだっただろうか」 あっているぞアクセル君。隙あらば魔法ばれさせようとする学園長だから普通にあり得るぞ。学園長も正義バカの一人だし。 ![]()
作者からの返信
2013年 07月 30日 22時 55分 ただ、他の正義の魔法使いよりはまだ世間ずれ(?)をしているような感じです。 |
念動力が半ばオープン、と言う台詞には違和感が。 OG世界においても念動力者なんて一握りしかいないはず。 それにしたって軍関係者(ハガネ・ヒリュウ組など)か 特脳研関係者(リュウセイ母とか)か。 後はそれこそエアロゲイターかバルマーかって感じですし。 正直、<オープン>と言うには程遠い状況かと。 世間一般とは言わないものの、ちょっと詳しい人なら 名前くらいは聞いた事があるというくらいにまでいかないと オープンとは言わないと思う次第。 後、前々から思ってましたがちょこちょことアクセルが 念動力としてサイコキネシス的なものを行使してますが、 OG中において、そういう使い方した人っていなかった気が。 火事場のクソ力的に外してた装甲板を動かして、みたいな展開は あったように記憶してますけども。 Wikiによれば超能力とは別ですって。 詳しく書くと長々となるので一読をおススメします。 ![]()
作者からの返信
2013年 07月 30日 22時 54分 それと、念動力者の究極系がサイコドライバーで、そのサイコドライバーの定義が 「念動力、精神感応能力、透視能力、予知能力などを持つ限りなく神に近い汎超能力者」 とあります。 なのでサイコドライバーまで到達はしていないアクセルはサイコキネシスを使えてるという感じですね。 |
明後日の修学旅行が、ハワイに変更って皆のパスポートが、間に合わないのでは?。 ![]()
作者からの返信
2013年 07月 30日 22時 47分 |
>「ネギ君、君の仕事は先程も言った通りにこの親書を運ぶ特使として関西呪術協会の長に渡す事じゃ。もしかしたらそれを妨害する相手もいるかもしれん。……まぁ、アクセル君も言っていた通り、魔法には秘匿義務がある以上は一般人に被害を出すような真似はしないじゃろうが……もしそういう自体になったのならアクセル君と協力して対処して欲しい。聞いての通り、ネギ君にとってはなかなかに危険な役目となるじゃろう。それでも引き受けて貰えるかの?」 「もしそういう事態になったのなら」だと思うのですが・・・ コメント エヴァは無事修学旅行に行く事が出来る様になったみたいですね。と言う事は刹那を班長とする六班が解体されないって事だから刹那と木乃香の接近が減るって事ですね。 ネギのサポートとして修学旅行で行動する事が決まったアクセル。電車内での騒ぎの時にアクセルが如何行動するのか楽しみです。 しかし、なんで学園長はこの時点で刹那の事をネギに伝えなかったんだろうか? この段階で伝えていればネギが余計な警戒をしないで済むだろうに。 ![]()
作者からの返信
2013年 07月 30日 19時 34分 確かにエヴァが参加するという事は6班はそのままな訳で、そうなると刹那は明日菜達の班に合流しないんですよね。 まぁ担任がネギだったり、6班にエヴァがいたりするのでその辺はどうにでもなりそうな気はしますが。 刹那の事を知らせなかったのに関しては確かに疑問ですね。……まぁ、話の展開上必要だったのかも知れませんが。 |
確か倉庫の魔法が合ったと思ったが?。 呪いが、正常に成るなら祝日や学校が終わった後は、学外に出れるのでは無いですか?、そうじゃないと監禁に成ってしまう。 ふと思ったが、呪いは、学校があっている時だけ有効のはず、今回呪いが、正常に成るなら皆と、一緒に卒業で呪いも解けるはずでわ無いですか?。 ![]()
作者からの返信
2013年 07月 30日 19時 30分 よければ何話で使われていたか教えて貰えると助かります。 登校地獄に関しては、あくまでも一時的に誤魔化す(修正する)ものなので永続的な効果ではありません。 |
今小説を一通り読んでいたら、206話と205話が逆になっていました ![]()
作者からの返信
2013年 07月 30日 19時 28分 |
ああ、やっと話が進む?ような気配が・・・ ![]()
作者からの返信
2013年 07月 30日 00時 34分 |
原作より充実した状況のエヴァさん。 コメント エヴァさんにとって想い人が生きている情報、そして学外の学校行事に参加出来るのは大きいですね。 価値観が近いアクセルさんを始め、親しくしている友人・同級生との旅行は行く前から楽しそうです。 大量のスライムや空間倉庫を使用した場合、倉庫の開口部がどこの世界でも一番問題になり易い様ですね。 魔法OKの世界なら、沢山物が出し入れ出来る特殊なマジックアイテム(開口部を隠す為の容器・袋等)を所持している事にすれば楽かも(ぇ ネギま世界だとダイオラマ魔法球の様な物があるので…… ![]()
作者からの返信
2013年 07月 29日 22時 44分 まぁ、時間をある程度操る魔法球がある以上は空間をある程度操る魔法具があってもおかしくないですが。 確かフェイトガールズの中にも空間を操るアーティファクトを使うキャラがいましたし。 |
あやか…ショックのあまりに記憶を……おいたわしや(笑) あとふと思ったんだけどネギから魔法銃もらえないんかな? 原作でもこれ以降使われてなかったはずだし、アクセル的には武器としては普通に惹かれそうなんだけど。 最後に300話越えおめ〜! ![]()
作者からの返信
2013年 07月 29日 19時 34分 確かまほネットのオークションとかで入手していた筈なのでもし譲って貰うとしたら幾らくらいになるんでしょうかね。さすがに無料でポンとくれるとは思えませんし。 |
>ハリセンを既に定位置となているベッドの枕元へと置きながらあやかを軽く揺すると、幸いな事にすぐにこちらの世界へと戻ってきたらしい。 「定位置となっているベッドの枕元へと」だと思うのですが・・・ >柿崎の悲鳴が上がる中、釘宮か苦笑しながら自分のタマゴサンドを1つ柿崎へと手渡す。 「釘宮が苦笑しながら」だと思うのですが・・・ コメント 班決めで桜子が自分から外れるって断言した時点で、修学旅行でアクセルが居る班は厄介事に巻き込まれる事が確定した様なものですね。 アクセルの血とネギの血を合わせて吸う事で投降地獄の呪いを正常化させる事が出来ると判ったエヴァは嬉しそうですね。さすが日本大好き娘。 アクセルの班の面々で魔法を知らない円と美沙と夏美も修学旅行中に魔法バレが起きそうですね。その時に彼女達がどんな選択をするのか楽しみです。 ![]()
作者からの返信
2013年 07月 29日 19時 33分 桜子大明神的に見事にトラブルをスルーしました。 まぁ、気が付いたら鬼神が復活して倒されていたという流れもちょっと面白そうではあるんですが。 |
300話突破記念の番外編のリクエストについての話が出てたので。 以前、感想でリクエストした話と他のOG世界のキャラ達(特にフラグが立っているキャラ)のその後の様子か、 アクセルが飛ばされた後のホワイトスターとSEED世界のその後の様子が知りたいですね。 |
アクセルがネギまの世界に飛ばされた直後のSEEDの世界をお願いします。アクセルが飛ばされたことによってブルーコスモスがどうなったかすんごく気になる。 |
最後のほうを見ていて思った アスナはともかくネギとカモはコレで調子付いて取り返しの付かない事にならなきゃ良いけど… アクセルが本気でネギに殺気でも放たない限りは矯正は難しいかなコレは… 修学旅行編でそこらの認識がしっかりされてれば良いけど… 特にカモは、何の取り得も無い一般人が仮契約して死んだらどうなるのか、そこ等辺の想像が出来てないですねぇ… ![]()
作者からの返信
2013年 07月 29日 00時 59分 もちろん好きか嫌いかでいえば好意の方が高いんですが。 なので近右衛門辺りに問題になりそうな事とかは報告していたりします。 ……カモに関してはどうしようもないんですけどね。 というか、ネギの使い魔である以上はカモが何かをやらかしてしまえばネギにも責任がいくという…… |
Page 1050 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 20981, ending on 21000
2013年 08月 01日 18時 26分