良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
まあ、魔法関連以外の生徒の行動ですし、修学旅行だから短時間の個別行動は止めれないかぁ ![]()
作者からの返信
2013年 08月 11日 11時 08分 |
>俺が食事を終わったのを見計らったかのように、千鶴がお茶を渡してくれる。それに礼を言いながら、飲んでいると柿崎が面白そうな笑みを浮かべながらこちらを見ていた。 「俺の食事が終わったのを」の方が読み易いと思うのですが・・・ >「へぇ、誤魔化せてると思ってたんだ。いや、アクセル君の誤魔化し方はともかくアスナは分かりやすすぎるでしょ」 「アスナは分かり易過ぎるでしょ」の方が読み易いと思うのですが・・・ >それを最後に深刻な話は終わり、皆で朝食を食べきったのだった。 「皆で朝食を食べ終えたのだった。」の方が読み易いと思うのですが・・・ >桜咲の姿な無い所を見ると、まんまと逃げられたらしい。ちなみにカモの姿も無かった。 「桜咲の姿が無い所を見ると、」だと思うのですが・・・ >結局そのままスルーし、その後は大仏見学やお土産等を買ってその日の判別行動は終わるのだった。 「班別行動は終わるのだった。」だと思うのですが・・・ コメント 未だに本当の戦場を知らないネギと明日奈は前日のアクセルのフェイトに対する行動が引っかかってるみたいですね。その事実を如何受け入れるのか気になりますね。 アクセルの問いに上の空で答える円と神剣に何かを考えてる明日奈。この二人がどんな答えを出すのか楽しみです。 しかし、フェイト相手にアクセルでも魔法と格闘だけでは厳しいだろうから何か武器を手に入れないだろうか? 個人的には日本刀が良いんですけどね。この世界で月詠が手に入れる前に妖刀「ひな」を入手出来ないだろうか? そうすればアクセルもこの世界が「ラブひな」と同一世界って気付くだろうに。 ![]()
作者からの返信
2013年 08月 11日 11時 07分 ただ、分かりやすいはそのままとさせてもらいました。 ネギや明日菜は基本的には人が良いのでどうしても敵に対して容赦のないアクセルに対しては懐疑的になってしまいます。 武器に関しては……基本的に空間倉庫の使用を制限されているので、持ち歩くと目立ってしまうんですよね。刹那だって修学旅行に竹刀袋を持参してかなり目立ってますし。……いや、3-Aの生徒は既に慣れてるから気にしないんでしょうが。 |
青竹さんのおかげでスパロボに興味を持ちました!ジ・インスペクターが見たいです… 面白い…面白いだけに長く続いて欲しい、無理はしないで下さいね(´・ω・`) コメント ネギま!世界でのほのぼの系の話が若干多い気がします。別に悪いという訳ではないのですが、他の世界では戦闘や歴史改変などの割合が多かっただけに若干冗長に感じますね、そこらへんの感じ方は個人個人で違うとは思いますが。 次に同じような世界に行く時は戦闘とほのぼのをバランスよくして欲しい…かな? なんかよくまとまらなくてすみません(´・ω・`) ![]()
作者からの返信
2013年 08月 11日 01時 56分 スパロボOGs、コードギアス、ガンダムSEEDと今までのは基本的に戦闘がメインだったのですが、ネギまはラブコメ要素とかが入っている分、戦闘が少なくなってしまうんですよね。ただ、修学旅行編からは戦闘が多くなっていく……と思います。 |
アクセルさんにアインスト級の警戒を抱かせるフェイト君。 コメント 未知の部分が多い強敵だけに、アクセルさんの警戒度が相当上ってますね。 今回はお互い様子見程度の戦闘で済んだので良かったですが、全力戦闘になったらと思うと今から楽しみです。 フェイト君にステータス表示能力を使うとどうなるか面白そうです。 ![]()
作者からの返信
2013年 08月 11日 01時 54分 |
フェイトの早期登場か…闇の魔法使わなかったけどあちらも常時使用の障壁しか魔法使わなかったしほぼ互角かね? もうレベカンストか99越えてそう…まあアクセルは切り払いやシールド防御、カウンターみたいな対人に使えるスキルがない高能力による周回ごり押しアタッカースタイルだからなあ。 せめて不屈があれば……この攻撃をうけてタダでは………え?ができるのに。 ![]()
作者からの返信
2013年 08月 10日 22時 33分 |
こんにちは!いつも、とても楽しく読ませてもらっています 悪い点 しいて言うなら、ロボ成分が少ないこと?、でもOG編へ向けて発酵&熟成中だから それは、それで期待が膨らみます!!! コメント ネギと小太郎の強さですが、学園祭中盤頃までは、小太郎の方が 確実に強い筈です へルマン戦後の、エヴァによる魔法球内の修行で、小太郎が初参戦する時に エヴァに、確実に負けるだろうが、せいぜい頑張れ的な事を言われていたと 思う て言うか!瞬働が使える筈の小太郎が、修学旅行編で負けたのは 一体どれだけ油断していたんだろう? ![]()
作者からの返信
2013年 08月 10日 19時 31分 ……本気で、どれだけ油断してたんでしょう。 |
原作(ネギま!)本来のギャグ補正で何回もネギに薫陶かませられないアクセルさんに涙 真面目に命の危険ありな為貯まったポイントでステupとかどうでしょうか? ![]()
作者からの返信
2013年 08月 10日 19時 29分 ギャグ漫画を掛ける人は頭がいいという説があるらしいですが、納得してしまいます。 |
>「それは自分で食らって確かめてみるんだな……なっ!」 「確かめてみるんだ……なっ!」の方が読み易いと思うのですが・・・ >本来なら追撃を掛けるなりなんなりしたかった所だが、何せこっちは魔法学校を卒業したばかりのネギに、パクティカードの魔力供給で何とか戦えている神楽坂。そして気絶している近衛とその護衛の桜咲の4人だ。……あ、一応カモもいるから4人と1匹か。この中で純粋に戦力として数えられるのは桜咲だけだろう。この状態で追撃をしても藪蛇以外のなにものでもない。 「パクティオーカードの魔力供給で」だと思うのですが・・・ >それだけで2人が何を言いいたのかが分かってしまった。フェイトの右肘を砕いた件だろう。その様子に思わず溜息を吐きながら口を開く。 「何を言いたいのかが」だと思うのですが・・・ >「……お前達、もしかして戦闘をこの前のエヴァとの模擬戦を前提にして考えてないか? あれはあくまでも模擬戦であって、本来戦いというのは血生臭いものだ。倒せる時に徹底的に倒しておかないとこの戦いを生き延びるは厳しいぞ」 「この戦いを生き延びるのは厳しいぞ」だと思うのですが・・・ コメント 今回の戦闘ではアクセルの言葉の方が正しいですね。命懸けの戦闘で躊躇なんかしてたら自分が殺されるんだから。ネギと明日奈はその事を考えた方が良いでしょうね。 アクセルの強さを認めて今回は退いたフェイト。次に戦う時にどんな戦いをするのか楽しみです。原作ではネギをライバルと認めたフェイトだけど、此処ではアクセルをライバルと認めたっぽいですね。コレからが楽しみだ。 ![]()
作者からの返信
2013年 08月 10日 19時 28分 ネギと明日菜は本格的な戦いを経験した事がないので甘い……というか、人道的になってしまうのはしょうがないんですよね。 フェイトとアクセルの因縁も始まる……のかもしれません。 |
恐るべし雑誌。 コメント アクセルさんが非常時に雑誌を読むと、凄い勢いでイベントが発生……もはや必然の領域になって来た気がします。 雑誌を読むから起こるのか、それとも無意識的に戦闘フラグを察知すると読みたくなるのか……(謎 時間を潰しつつ何時でも対応し易い態勢=雑誌を読むって事なのかなあ。 次は無いと言っただけに強敵の登場も早くなった模様、まだまだ未熟な千鶴さんを残した判断は正解だったと思います。 ![]()
作者からの返信
2013年 08月 10日 14時 24分 ……SEED編でムウにグラビア雑誌を貰うまではそんなスキルなかったんですけどね。 そう考えると、グラビア雑誌の呪い(?)って凄いものがあるのかもしれません。 フェイトの登場は、電車の中で脅したのが悪い意味で影響を与えた形ですね。千草と月詠のみなら刹那が月詠を引きつけている間に千草を捕獲するなり倒すなりして、その後は皆の力を合わせて月詠と戦う!みたいな流れになっていたと思います。 |
アクセルくんのフラグ率 コメント お守り付き戦闘は得意になりつつありますねアクセルくん この世界だと援護防御必要かも ![]()
作者からの返信
2013年 08月 10日 11時 03分 その点護衛?の刹那は戦闘力自体は高いので安心して見ていられます。 ……今の状態だと木乃香が近くにいた場合それも怪しくなりますが。 |
此処でフェイトが登場ですか。確かにアクセルの相手になるとしたらコイツしかいないでしょうけど、最初の戦いから来るとは思ってませんでした。 刹那対月詠、明日奈対式神、アクセル対フェイトでどんな戦いが起きるのか、アクセルのスライムで月詠を吸収する機会が訪れるのか楽しみです。 ![]()
作者からの返信
2013年 08月 10日 11時 01分 原作でもそうですが、基本的にネギと同等かネギよりちょっと下程度の強さですし。 |
学園長、どうにも報告・連絡・相談の『ほうれんそう』がおざなりの様で……お孫さん達を本気で守る気があるのやら。 これだけ手落ちがあると、益々アクセルさん達の負担が増えそうです。 ついに京都神鳴流が参戦、神鳴流は結構使える技が多い上に武器を選ばない汎用的な流派なのがイイですね。 京都神鳴流、戦闘方面ではかなりキレるアクセルさんなので技名とかで思い出しそうだなあ。 関係者以外でもそれなりに使えるみたいなので今後が楽しみです。 ![]()
作者からの返信
2013年 08月 09日 22時 46分 ……それでもフォローを怠っていい理由にはならないんですけどね。 |
神鳴流という単語に覚えがあるってことは、ネギまは知らなくてもラブひなは知ってるとか? ![]()
作者からの返信
2013年 08月 09日 19時 24分 |
>「ええよ。えっとなウチ麻帆良に引っ越すまでは京都に住んでたやろ?」 「えっとな、ウチ麻帆良に」の方が読み易いと思うのですが・・・ >そう言って自分の過去を語り始める近衛。小さい頃から済んでいた大きな家。初めて出来た友達。自分を守ってくれていたが川で溺れた時にはそれが無理で後悔する桜咲。その後、近衛を守る為に剣の修行にのめり込んでいったが次第に疎遠になり、近衛は麻帆良へと引っ越した。その後、麻帆良で近衛と桜咲は再会するがすでにその時には素っ気無かった、と。 「小さい頃から住んでいた大きな家。」だと思うのですが・・・ >「うち、何かせっちゃんに悪い事しなのかなぁ。昔みたく話してくれへんようになって」 「悪い事したのかなぁ。」だと思うのですが・・・ コメント アクセルってネギまは知らないけどラブひなは知ってるって事ですかね? 素子が修めてる剣術だし。 クラスの皆を守ると意気込んで外に見回りに出たネギ。結果的にソレが敵を招き入れる結果に繋がるんだからやる気の空回りですね。 アクセルの忠告を無視して仕掛けてきた千草が如何なるのか、千草の護衛になってる月詠が如何なるのか楽しみです。 ![]()
作者からの返信
2013年 08月 09日 19時 24分 ラブひなはネギまのように主人公が子供では無かったので読んでいました。 明日の更新からいよいよ千草一味との戦闘が本格化していく予定ですのでお楽しみに。 |
毎日更新のチートな所 コメント ラブひなは知ってたアクセルさん ![]()
作者からの返信
2013年 08月 09日 19時 22分 |
また新たなる紅茶派が……って、非常時なんだから紅茶の話を優先しないで下さいよネギ先生(笑 事実上3度仕掛けられた後なんですし、敵側もやって来ている事がエスカレートして来ている状態なのに。 ユウキさんとネギ君に紅茶論議をさせたら、いつまでも延々とやっていそうですね。 千鶴さんってば、もしアクセルさんがOKしていたらどうする気だったんだろう(ぇ 入浴中は一番無防備になる瞬間なので、念の為に脱衣所付近で警戒・待機する程度の判断は有り得そうですし。 ![]()
作者からの返信
2013年 08月 08日 22時 46分 ……ユウキはともかく。 |
あやかの土魔法なにげにかなり凄くね? 空は対応しきれんだろうが奇襲や罠などなど様々な点で役にたちそう…てか素質なかろうがアクセル教わるべきじゃね? ![]()
作者からの返信
2013年 08月 08日 22時 44分 ……まぁ、あやかは全属性に適正を持っているのでそのうち本当に土の精霊に対抗してフェイト並とまではいかなくてもそれなりに強くなるとは思いますが。 |
>さすがは3-Aというべきか、ノリだけで長瀬が清美寺の舞台から飛び降りようとしてあやかに突っ込みを食らっていた。 そのすぐ近くでは何かのスイッチが入ったかのように綾瀬が清水寺の説明をぺらぺらと口に出している。どうやら清水寺の舞台から飛び降りても生存率は85%とかなり高いらしい。本当に以外だな。良く『清水の舞台から飛び降りる』という言い回しがあるだけにその生存率は予想外だ。 「ノリだけで長瀬が清水寺の舞台から」と「本当に意外だな。」だと思うのですが・・・ >あやかと共に首を傾げている、明石がこちらへと近寄ってきて答を教えてくれた。 「あやかと共に首を傾げていると、」だと思うのですが・・・ >明石の言葉に周囲のクラスメイトがあやかへと視線を向ける。その先にいる明石は、まるで目を瞑っているとは思えない程にスタスタと目的の石へと進んでいくのだ。 「その先にいるあやかは、」だと思うのですが・・・ >何気なくネギの方を見ると、何故か少しは慣れた所にいる桜咲の方へとどこか困惑したような視線を送っている。何か近衛の護衛に関して打ち合わせしていない事態が起きたとかだろうか。 「何故か少し離れた所にいる桜咲の方へと」だと思うのですが・・・ >ネギが慌てた様子で俺へと声を賭けてくる。 「俺へと声を掛けてくる。」だと思うのですが・・・ >ネギとしてもこの不自然な事態であるというのは理解しているのだろう。だが、今はそれよりも。 「ネギとしてもこの状況は不自然な事態である」の方が読み易いと思うのですが・・・ >と、数分程紅茶についての語るネギ。……スパロボOGsのユウキといい、ネギといい、どうして紅茶好きはこうなんだろうな。いや、俺の周囲にいる奴が特殊なだけか? 「紅茶について語るネギ。」だと思うのですが・・・ コメント 京都に着いて清水寺の観光をしてるアクセル達。恋占いの石の現場ではアクセルに良い所を見せられたあやかだったが、流石に恋愛成就の滝の水に仕込まれてた酒には気付けなかったみたいですね。 旅館で風呂に入るべく大浴場に向かったアクセルが大浴場で見たのは裸同士で抱き合ってる刹那と木乃香。こんな場面を見てしまったアクセルが如何行動するのか楽しみです。 ![]()
作者からの返信
2013年 08月 08日 19時 20分 落とし穴は恐らく陰陽術で出した蛙が関係していたか何かしたので感知出来たのでしょうが、酒はそういう類が全く働いていなかったので気が付かなかったんじゃないかと思います。 |
エヴァさんは寝ていてカエル事件はセーフでしたか……もし駅弁が台無しにでもなっていたらと思うと何と恐ろしい。 実際、カエルを100匹ばら撒いたりしたらその車両の清掃・点検しないといけないので立派な威力業務妨害です。 飲食物をダメにした時点で器物破損ですし、新幹線の乗客を混乱・失神させたりしたのはかなりの危険行為。 更に親書を盗み、奪還の妨害の為に故意にぶつかっているので立派な強盗罪に…… 裏の面では親書強奪と英雄の幼い息子(要人)への危害、多数の一般人の前での式神使用で秘匿義務違反も取れそうです。 関西呪術協会、初っ端からアクセルさんをもう『次は無い』状態にするとか困ったものです(汗 ![]()
作者からの返信
2013年 08月 07日 22時 29分 ちなみに、あの蛙はお菓子を蛙に変化させたものだと思うので微妙に凄い術なような気がします。 |
>そのまま俺の差し出した物を受け止めようとした女の手首を掴み取る。 「受け取ろうとした女の手首を」だと思うのですが・・・ コメント 蛙パニックにエヴァが反応するかと思ったら、寝てるんですか。まあ、15年振りの外出で出先が京都と来たら日本好きの外人ならしょうがないんでしょうけど、見た目相応で可愛らしいですね。 蛙パニックの首謀者と接触したアクセル。この段階で情報を聞きだそうとしたけどネギが戻って来た事でそれも出来ませんでしたね。今回は警告だけでしたけど、次に手を出してきた時にアクセルが如何対処するのか楽しみです。 ![]()
作者からの返信
2013年 08月 07日 19時 29分 何しろ、吸血鬼で元々朝が弱いというのに前日は修学旅行が楽しみで殆ど寝ないで過ごし、さらに早起きして駅弁を腹一杯食べたので、睡魔に抗う事は出来ませんでした。 |
Page 1047 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 20921, ending on 20940
2013年 08月 11日 09時 31分