「転生とらぶる」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
無名
無名
 
コメント
更新お疲れ様です。

カモがアスナとの仮契約を持ち出さなかったのは、少し意外だ。
現状、原作と違いアスナはネギが拉致られているから魔力供給が無い。
戦力アップのために重複で仮契約をさせるかもしれないと予想していたが……

次の更新も楽しみにしています。
 
作者からの返信
作者からの返信
 
カモ的にはやっぱり明日菜はネギとの契約者というイメージが強かったりします。
……ちなみに、魔力供給がないのは事実ですが明日菜の身体能力自体はかなりのものなので積極的に攻めるのは難しくても防衛は可能という感じですね。 
冬夏春秋
冬夏春秋
 
コメント
ある程度時間かけて良いならスライム無双できそうで終わりますが、召還された鬼をスライムで吸収してスキル&撃墜数が稼げるかですね。楽しみです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
本文にもあるように、鬼は召喚されているので吸収してもステータス的には殆ど意味がなかったりします。スライムの質量を増やすという意味ではありなんですけどね。 
H/S
H/S
 
コメント
さぁて、面白くなってきやがった。
大量の鬼達を相手にするのだからレベルアップチャンスかな? 
作者からの返信
作者からの返信
 
召喚されている鬼なので、経験値的には本当に微々たるものだったりします。 
俊

 
悪い点
「0302話」誤字報告
>「鉄は熱いうにち打て、か」
「鉄は熱いうちに打て、か」だと思うのですが・・・
 
コメント
誤字を見付けたので報告します。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。 
ソウシ
ソウシ
 
コメント
まさかのネギヒロインだと…!?
しかしスキル解禁に鬼神との戦い…PTの登場か巨大スライムによる吸収とかありえるかね?
期待してます〜 
作者からの返信
作者からの返信
 
某○ーチ姫の如く、毎回さらわれないように願いたい所です。
いや、まぁ、実際ネギは戦力的に一般人よりかなり強いので敵がフェイトとかじゃなければそうそう簡単に誘拐されたりはしないんですけどね。 
とりばね
とりばね
 
良い点
アクセルさんの枷の開放が承認されました。
 
コメント
周囲のメンバーに魔法バレし、学園長の許可が下りたので漸くアクセルさんも遠慮無く戦えますね。
ちゃんと学園長に連絡を入れた配慮は良かったと思います。

英雄の一角である詠春さんまで石化したので空間倉庫に収納、無防備な要人の安全確保は正しい判断です(笑
逆に再生等のやっかいな能力を持つ敵には、石化からのスライム吸収か空間倉庫への収納封印コンボが出来そうです。
FF6におけるバニッシュからのデス・デジョンの裏技みたいな感じですが(爆 
作者からの返信
作者からの返信
 
詠春は確かに英雄と呼ばれるに相応しい実力は持ってるんでしょうが、長年の長としての生活でやっぱり相当腕が鈍ってたんじゃないかなーと思ってます。それを修学旅行編で痛感して、鍛え直して原作のクライマックスでの麻帆良の大暴れ、みたいな感じで。
……ただ色々と不器用な詠春なだけに、鍛え直している間の長としての仕事がどうなっていたのかは微妙に怖いところですね。 
んんん(・∀・)
んんん(・∀・)
 
良い点
異世界技の制限一時緩和はよかったけど、エヴァと同等位でしかないだろうから、原作以上に魔力増強されているだろう両面宿儺にはどちらも単独撃破は難しそうです。
スライムをSPブーストすれば何とか両面宿儺の片腕切り落としたり吸収とか何とかして権能とか特典とか貰えないだろうか?
一応神なんだし。
その辺期待してます♪
 
 
作者からの返信
作者からの返信
 
そうですね。基本、アクセルは人型兵器での戦闘を前提とした能力ですので、現在の状況ではどうやってもリョウメンスクナノカミ相手に勝つというのは出来ません。出来て善戦といった所でしょうか。 
一十
一十
 
コメント
感想の方で完全なる世界についての話が出てたので。

どちらかと言えば、地球を外敵から守護するために地球を封印し、「総人し解計画」
(しの部分が漢字で出せない・・)で人類を仙人にし解させ最後の楽園を造り上げようとした、OG世界の
「バラル」という組織が完全なる世界に近いんじゃないでしょうか?
只、黒幕の造物主は、スパロボシリーズのダークブレイン、ヴォルクルス、ケイサル・エフェス、
ペルフェクティオ、ル=コボル等と言ったのと似てるような存在みたいですが・・世界を破壊する等の
共通点もありますし、「人々の願望や後悔を計算して、そこから幸福を提供する完全なる世界を造る」
と言うのも「負の意思の集合体が次元力や無限力等の力を行使して太極に至るかアカシックレコードに
触れる」と捉えなくもないと思えます。
普通に倒せないような相手なので、精霊憑依したサイバスターでアカシックレコードから消し去るか、
特異点を破壊した後のカバラ・プログラムで真の姿になったネオ・グランゾンで世界から抹消するか、
フフフの一族の人達といったレベルの存在にどうにかして貰わないと完全に倒すのは無理でしょうね・・


火星のテラフォーミングで思い付いたことがありましたので。

マシンセル技術による火星環境の改造というのはどうでしょうか?

マシンセルには人体や機体を変異させる他にも、環境再生技術という別の側面がありα外伝では、
ブラックホールの発生で起きた重力波の直撃を受けてボロボロになった地球をマシンセルを散布して地球の
生物が生きていけるレベルまで再生させたり、恐竜帝国によって自然環境が変質させられた時もマシンセルを
散布して瞬時に元の自然環境に戻したりしていましたので火星のテラフォーミングを速く進めることが
出来るかもしれません。

ズフィルード・クリスタルを環境技術限定で研究を解禁し、マシンセルを造ってみては如何でしょうか? 
作者からの返信
作者からの返信
 
マシンセルは暴走が怖いんですよね。特にアインストとの類似点があったりするので、アクセルとしてはベーオウルフとの戦闘以降一種のトラウマ的な存在になっています。
なので、侵食の可能性を考えるとシャドウミラーのマシンセル研究は難しいんじゃないかと思います。
ただ、他に火星をテラフォーミングする手段がないとなると、さすがに手を出すしかなくなる……かも? 
星飛沫
星飛沫
 
コメント
ネギま!世界におけるスパロボ的能力はどう影響しているのでしょうか?
技量がわかりにくいです
封印状態でのエヴァの技量が高かったことを見るに経験でしょうか?

SPは魔力量とのことですが他の能力は作中の人物(魔法使い)はどれほどでしょうか
フェイトは主人公と同等or格上ッて感じですね精神コマンド使ってどうか 
作者からの返信
作者からの返信
 
技量は確かに経験とかその辺ですね。戦闘技術とかの意味もありますが。
他の魔法使いは、例えば近右衛門のSPは225。封印状態のエヴァはSP100未満。ナギ以上の魔力を持つと言われる木乃香がSP300オーバー、というので大体判断して貰えれば。
ネギま世界で習得したスキルのみでの戦いだと、フェイトが格上になりますね。ただ、スライムやら念動力やら精神コマンドやら空間倉庫に入ってる武器とかを加味すると戦力的には逆転すると思います。 
伏臥
伏臥
 
コメント
久しく使われていなかった直撃の使用
スライムの解禁
アクセル君のスーパーヒーロータイムの始まりだ~

ネギが拐われたとなると、刹那はアクセル君と仮契約するのかな?
続きが私気になります! 
作者からの返信
作者からの返信
 
原作でも明日菜&古菲の魔法障壁破壊コンボは凶悪な破壊力を持っていたので、それを1人で出来るアクセルの直撃はある意味奥の手の1つなんですよね。
修学旅行編もいよいよクライマックスですので明日の更新をお待ち下さい。 
俊

 
コメント
あ~、結局木乃香も攫われたんですか。膨大な魔力を持つ二人が攫われて、スクナの触媒にされるって事は完全復活も有り得るって事か。こうなると強硬派の千草とかは勝った気で居るんだろうけど、アクセルの逆鱗に触れたっぽいから如何なる事やら。

こうなったらアクセルには月詠を吸収してレベルをアップして貰いたいですね。後、フェイト達の所に向かう前にPPを使って能力をアップさせた方が良いんじゃないだろうか? 
作者からの返信
作者からの返信
 
明日菜達と合流する前にフェイトにさらわれてしまいました。
アクセル達は走らないといけないのに対して、フェイトは転移魔法を使えるので移動速度にどうしても差が出るんですよね。 
つん
つん
 
コメント
ハイパーアクセルさんタイム始まるよー? 
作者からの返信
作者からの返信
 
ハイパー……うーん、ハイパーなんですかね?
ハイパーになれるといいんですが。 
んんん(・∀・)
んんん(・∀・)
 
良い点
まさかまさかのネギ離脱!
だが、それでこそイレギュラー介入の余地が!
両面宿儺、スライム吸収出来るならさらに面白くなりそう。
まぁ、神系だし無理っぽいかな!?
 
 
作者からの返信
作者からの返信
 
グロウセイヴァーとかがあればリョウメンスクナノカミにも対抗出来るかもしれませんが、さすがに現状のアクセルで倒すのは無理がありますね。
 
とりばね
とりばね
 
良い点
敵に攫われる原作主人公。

石化したら生命体でも収納可能になった事です。
 
コメント
かなり珍しい原作ブレイク……敵方の切り札復活要員として攫われるとか何処のヒロインでしょうか(爆

素手ならば魔法障壁が抜ける、ファンタジー創作物ではよくある(常識)設定ですよね!
まあ、アクセルさんならその他の攻撃でも相手に直撃させられるんですが、こういうのを待ってました。
逆に素手・物理攻撃でなければ魔法障壁を突破出来ないと思い込ませておけば、後々有利に。

生命体でも石化させたら空間倉庫に収納する事が可能になるなんて……無機物判定万歳(笑
これで魔法かアイテムによる簡単石化と解除法を入手出来たら汎用性が凄そうです。
石化中と空間倉庫内がどちらも時間停止状態だとすれば、怪我や病気等で死にそうな人間をわざと石化させて回収すれば安全で便利だなあ。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ネギ姫と呼びたい所ですが……それだとTSになってしましまいますね。
確かにとりばねさんのアイディアは面白いです。所謂コールドスリープ的な使い方も出来るんですよね。自分で書いていて全く気が付きませんでした。
……いつかその設定を活かした話を書いてみたいですね。 
冬夏春秋
冬夏春秋
 
コメント
おおっ。ネギが連れ去られ主役交代ですね!何気にカモも残っているし。これならあまり縁の無かった刹那や木乃香とも仮契約する展開になりそうだし、これからが楽しみです。
あと、一般人を巻き込むことになった朝倉とカモには事件後しっかりとお灸を据えてやってください。 
作者からの返信
作者からの返信
 
フェイト的にはナギの息子ということで情報のあるネギよりも、過去の情報が全く存在しないアクセルを危険視しているんですよね。
……まぁ、過去のアクセルの情報があったらそれはそれで今よりもさらに警戒されそうですが。 
つん
つん
 
良い点
キタ━(゚∀゚)━!燃える展開
 
コメント
直撃無双!
バレても対抗策避けるのみ
しかしまだ愛が残ってるww 
作者からの返信
作者からの返信
 
しかもフェイトは近接戦闘でしか直撃が使えないと思い込んでいるので、魔法に直撃を使って、という手段も残されていたりします。 
逆立ち
逆立ち
 
コメント
ネギが離脱  代わりにガンバレアクセル
英雄なのに石化される詠春

キラのハーレム生活(修羅場込)がみたい 
作者からの返信
作者からの返信
 
さすがに英雄と言われても平穏な日常を送っていた影響が出た感じですね。
神鳴流の稽古にしても、長としての役割もあって十分に出来なかったと思いますし。

キラは……うーん、ラクスとフレイに挟まれて上手い事やってそうな気がしますね。
表向きはフレイが主導権を握ってるように見えますが、実はラクスが影の支配者で……とかありそうな気がしないでもないです。 
俊

 
悪い点
>さすが関西呪術協会本部の庭と言うべきか、月の光が桜へと降り注いている事もありどこか幻想的な雰囲気を醸し出している。
「降り注いでいる事もあり」だと思うのですが・・・
 
コメント
・・・まさかネギが攫われる展開が起きるとは思いませんでしたが、結構意外で面白いですね。ただこれで木乃香も攫われるとキツイので出来れば木乃香は間に合って欲しいですね。

コレで刹那がネギと仮契約する事はなくなったけど、一体如何言う流れになるのか楽しみです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

ネギの先走り(?)の影響でフェイトから逆に奇襲されて、魔力量故に予備タンクとして連れて行かれてしまいました。
千鶴のアーティファクトでフェイトの攻撃を防いでいたのが思いっきり悪影響として出た感じですね。 
VF-19
VF-19
 
コメント
ハルナでまず試すあたりアクセルの好感度順が透けて見えるw 
作者からの返信
作者からの返信
 
いや、別に好感度とかがどうこうって理由じゃないんですけどね。
普通に一番近くにあったからであって。
決してアクセル×ネギの薄い本を書かれた仕返しという訳じゃないと思います。 
神道司
神道司
 
コメント
フェイト達完全なる世界はある意味シャドーミラーと同じ用な組織ではないのか?。
MM元老院の実態を知った時に、どんな行動にでるんですかね?
MMが滅びたり♪従者はホワイトスターに連れて行くのかな?、その場合レモン達がアクセルの後ろから、アクセル君早く逃げて早く
C=C=\(;・_・)/ ガシ ちょっとO・SHI・O・KI・NEしましょか!
アー(ToT) 
作者からの返信
作者からの返信
 
永遠の闘争を実現するシャドウミラーと、全てを夢の世界に閉じ込める完全なる世界。うーん、どうなんでしょう。
ただ、どちらにしても現在のシャドウミラーは永遠の闘争は求めていないんですけどね。何しろ量産型Wを抜かして一番多いのが技術班ということもありスパロボOGs時代のシャドウミラーとは全く違う性格になっています。 

Page 1044 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 20861, ending on 20880