「転生とらぶる」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
つん
つん
 
良い点
アクセルさんにジェットストリームキス+1
 
コメント
マーカー「またこわされやがって」 
作者からの返信
作者からの返信
 
エヴァとの戦いで半壊だったが、今度は全損です。
マーカーにしてみれば堪ったものではないですね。
そしてこの結果…… 
俊

 
悪い点
>何かを言いたそうなネギの言葉を遮ったエヴァの言葉に、ようやく周囲の様子に気が付いたのか神楽坂を初めとした皆が慌て始める。その様子を見ていた俺の方へと何やら4人で話していたあやか達が近付いて来た。
「神楽坂を始めとした皆が慌て始める。」だと思うのですが・・・

>円の首散るが俺の唇を塞ぎ、数秒してから離れる。そして最後に俺の前に立ったのは苦笑を浮かべた美砂。
「円の唇が俺の唇を塞ぎ、」だと思うのですが・・・

>この雨の様子からして、通り雨という訳ではないだろう。恐らく俺達が別荘籠もった後から降り始めていたと思われる。
「俺達が別荘に籠もった後から」だと思うのですが・・・
 
コメント
アクセルの記憶から戻ってきて色々あったけど、アクセルの従者四人は更に覚悟を決めたようですね。レモン達と出会った時が楽しみです。

一人遅れて寮に向かったアクセルが見たのは破壊された自分達の部屋と気絶させられた夏美。しゃかと千鶴を攫った相手を処刑するべく動き出したアクセルが如何ヘルマンを潰すのか、楽しみです。

そう言えば、アクセルが手に入れた鬼神化は姿が変わっただけに見えたけど、もしかしてヘルマン達みたいな存在を殺す為のスキルだったりして。ソレは今後の楽しみとしておきますか。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

ヘルマンとの戦いは結構長引いたのですが、夕方の更新でなんとか終わらせました。
ただ、その分通常4000文字強の所が7000字オーバーと、殆ど2話分の分量になってたりしますが……
ヘルマンとの戦いは夕方までもう少々お待ち下さい。 
冬夏春秋
冬夏春秋
 
コメント
そういえば、オジコンのアスナがダールトンやバルトフェルドに反応しませんね?(笑)趣味の方向性が違うのかな。 
作者からの返信
作者からの返信
 
虎の方はともかく、ダールトンは明日菜の好みっぽいような気がします。
恐らく高畑一筋!……とか言いつつも、修学旅行編では詠春に反応してましたね。 
とりばね
とりばね
 
良い点
アクセル・アルマー激動の日々、追憶編が終了しました。
 
コメント
アクセルさんの過去や各世界について冷静に分析している人達が予想より多かったです。
そして木乃香さんが何気に大人でした(ぇ

4つもの世界での戦争や、そこで生きる人達の生き様がネギ君達に伝えられたのは良かったです。
そしてこれだけの犠牲を出しながらどの世界も根本的な問題が解決していない状態……そこが最大のポイントだと思います。 
作者からの返信
作者からの返信
 
4日間に渡る総集編が終了し、明日の更新からはようやく話が動き始めます。
そして実はネギがここで学んだことにより、地味に原作の麻帆良際であった超と戦う時に正義のあり方に悩んで夕映が好感度を稼ぐポイントを潰してしまっていたりします。 
ソウシ
ソウシ
 
コメント
終わったが…ネギの記憶がもはや記憶の彼方になってるな(笑)
とりあえず次からのアクセルとネギ達の付き合いかたがどうなるかたのしみにさせていただきます。 
作者からの返信
作者からの返信
 
何せ、ネギの記憶は飛び飛びだったのに対して、アクセルの方は記憶を取り戻してから麻帆良に来るまでですからねぇ……

アクセルとネギたちの関係は、この辺から微妙に動き始めていく予定です。 
んんん(・∀・)
んんん(・∀・)
 
悪い点
確か茶々丸はアンドロイドだから繋がってなかったですよね?
繋がってたら茶々丸経由でアクセル側の技術力を知って学園祭時の事を成さずにアクセルサイドに合流したかもしれないのに残念で成りません。
まぁ、その際マッドが更に2名増殖する事になるのは仕方の無い事だとは思うのだけれど。

 
コメント
ついにアクセルハーレムが白日の下に!
まぁ、元々の原作は葱ハーレムだった様に3-Aの連中は口で文句言いつつも諦めていたようだしアクセルハーレムは崩れないだろうなぁ。
とにかくこれで夢共有的な魔法は終了だろうか? 
作者からの返信
作者からの返信
 
そうですね。茶々丸は現実世界に残ってました。
ただ、それでも茶々丸は何だかんだでアクセルが能力を発揮した時とかよく側にいるので麻帆良ではエヴァと並んでアクセルの情報を握っていたりします。そして茶々丸が握っている以上は当然……

総集編に関しては今日で終わりです。明日からは現実世界に戻って話が動き始める予定となっています。 
ごまどれ
ごまどれ
 
コメント
未成年四人も引っ掛けて帰ったらさすがにお姉さま方にきつーくOHANASIされるんじゃなかろうか(笑)
コーネリアなんか特に妹とさして年齢の変わらない子どもたちだしなぁ。 
作者からの返信
作者からの返信
 
い、一応「まだ」コーネリアとかマリューの様に肉体関係は無いキス止まりなので、それでなんとか…… 
俊

 
悪い点
>「ちょっと、また!? あんた女好きもいい加減にしないさよ!」
「いい加減にしなさいよ!」だと思うのですが・・・

>夜明け前の一番気が緩んだ時間。砂漠の虎と称されるアンドリュー・バルトフェルドの部隊との夜戦。ストライクが出撃するが、OSが地上用の為に最初は翻弄されるばかりだった。だが戦闘中にOSを地上用に変更した後は鬼神の如く活躍し、敵を倒していく。しかし最終的にはエネルギー切れになり……そこにレジスタンスグループである明けの砂漠が接触。地雷原に誘き寄せて敵を纏めて撃破するのだった。
「OSが宇宙用の為に最初は翻弄されるばかりだった。」だと思うのですが・・・

>オーブ近海で再びイージス、デュエル、バスターの3機のガンダムとディンに襲撃。戦闘中にオーブの領海内に入りそうになり警告。その後撃沈された振りをしてオーブにあるモルゲンレーテの工場へ。
「3機のガンダムとディンの襲撃。」だと思うのですが・・・

>オーブから出港してすぐにザフトの待ち伏せされ、戦闘へ。
「ザフトに待ち伏せされ、」だと思うのですが・・・

>「でもユエ、シャドウミラーはオーブ沖でも凄かったから」
「でもゆえ、」だと思うのですが・・・

>クルーゼ発見の報を受け、そちらへと向かうとムウとクルーゼが戦闘をしている場面に遭遇。何とかムウを退かせてクルーゼのプロミネンスとグロウセイヴァーの一騎打ちに持ち込む。
「クルーゼのプロヴィデンスと」だと思うのですが・・・

>「……こういう終わり方だったんだけど、この人もどちらかと言えば被害者だったんだね」
「……こういう終わり方だったけど、」の方が読み易いと思うのですが・・・

>戦闘終了してから数日。プラントでレイとデュランダルの2人を初顔合わせをする俺とレモンとムウ。
「レイとデュランダルの2人と初顔合わせをする」だと思うのですが・・・
 
コメント
アクセルの過去回想最後は第八艦隊との合流から今居る世界に転移する所まででしたね。

この世界に来るまでのアクセルの過去を見たネギ達がコレを如何受け止めるのか、アクセルパーティがどんな覚悟でアクセルと共に歩むのか楽しみです。

アクセルの過去をみてエヴァが何を思い、如何するのか期待しています。個人的にはアクセルと共に歩んで欲しいですけど。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。
何というか、妙に今回誤字が多かったですね。
それと、のどかから夕映への呼びかけは「ゆえ」じゃなくて「ユエ」が正しいようですので、そちらで修正しました。……修正ミスが残ってないといいんですが。

いよいよ現実世界への帰還となります。
物語上しょうがなかったとは言っても、今週の半分近くをこの総集編に費やしてしまったのは反省点ですね。
明日の更新からいよいよ話が動き始めます。 
つん
つん
 
良い点
アスナのツッコミ技能上昇
 
コメント
明日までダイジェストと思ってました 
作者からの返信
作者からの返信
 
何とか今日で総集編を終わらせました。
というか、物語の関係上どうしてもいれなくちゃいけなかったので書きましたが、総集編とかはアニメでもあまり好きじゃないんですよね。
いよいよ明日の更新で現実世界へと帰還します。 
XYZ
XYZ
 
コメント
ギアス編はあっさり目でしたね。
そこまで長々とやる事も無いですけど。
話数的にもSeed編の方が長いはずですし。

終わる頃にはのどかのライフが0になってそうですなw

後、アクセル従者陣は今後の身の振り方を考えておかないといけないのか。
いろいろな意味でw

PS:
実際の所、1シーンに登場してる人物数が凄い事になってる時点で
喋らない人間と言うのが出てくるのはある種致し方ないことではあるんですよねw
キャラ的に喋る人とそうでない人、ってのもでてくるわけですし。

PSその2:
その後の3-Aの生徒達の進路が語られてる(CAST)シーンの綾瀬の所に
「初恋に破れた者同士」と書かれてるんですよw
ネギを好きになる前に他の男が好きだったとか言わない限り、ネギに振られてることにw

PSその3:
ホワイトスター待機組からすれば、世界一つに付き女一人引っ掛けてくると
思ってたら今度は4人(現時点)も引っ掛けてきやがったぞこのアクセルは………なんですよねw
流石に修羅場じゃねーかなぁと思ったり。 
作者からの返信
作者からの返信
 
おお、本当ですね。確かに初恋に破れた者同士と表記されてます。
夕映はともかく、のどかは出番的にメインヒロイン狙える位置にあったとばかり思ってたのでちょっと意外です。

ホワイトスターの方は……一応、まだキスまでということで…… 
星飛沫
星飛沫
 
コメント
アクセル従者組の描写がなかったから唖然としてたのか気絶してたのかとにかく声の出ない状態だとは思いましたが他の人への返信見て納得しました

ネギま!世界においてアクセルは常時手加減状態とも言えますよね
本気はロボットに乗って戦うことなのですから
ロボット搭乗状態だったら機体次第でスクナ倒せるとか言ってたような

ネギま!世界編はどこまででしょうか?
個人的には魔法世界編からあまりおもしろくなくなったので学園祭終了までが良いです

次回作は搭乗できるロボットが登場する作品で
やはり生身状態だと最強って感じがしないです 
作者からの返信
作者からの返信
 
ネギま編は一応魔法世界終了編までの予定となっていますのでもう少々お付き合い下さい。
ただ、ネギま編が終了したらOG外伝編となります。 
海神豊玉彦
海神豊玉彦
 
コメント
「なんだかこの黒の騎士団のゼロって人の尻馬にばかり乗っててちょっとずるいですね」

この文面だけをみると、ゼロの尻馬にアクセル達が乗っている、ともみえますから
「なんだか、この黒の騎士団のゼロって《、他》人の尻馬にばかり乗っててちょっとずるいですね」

とするのは、どうでしょうか?
 
作者からの返信
作者からの返信
 
確かに「人」よりも「他人」の方が雰囲気的に合ってますね。修正しました。 
逆立ち
逆立ち
 
良い点
ぽやぽやラクス クギャーたちより年上!!
 
コメント
種死何が敵なんでしょう  種の段階でブルコスオワタ デュランダル涙目  シンレイ影鏡の身内状態ですし   ブルコスイジメテ終わりか? 
作者からの返信
作者からの返信
 
DESTINYに関しては、多分事件自体が起きないでそのまま歴史が進んでいきそうな気がします。
そもそもユニウス条約がザフトも満足のいく条件だったので、アイリーンが議長のままでデュランダルはあくまでも議員の1人だけにユニウスセブン落下を起こすのも難しいんじゃないかと。
それと原作ではカガリがイチャモンつけてたオーブ技術者流出の問題も、オーブに被害が全くない状態で戦勝国になった以上は起きてないんですよね。
 
とりばね
とりばね
 
良い点
アクセルさんが浮気性認定されました。
 
コメント
まあ、アクセルさんは3人の恋人持ちですが当人達が納得なら問題は無い筈(ぇ
普通とあまり変わらない恋愛観を持つ面々からしてみれば、納得出来ないかも知れませんが……

のどかさんにとっては、キスだけでもかなり負担になる模様。
アクセルさんの過去暴露における一番の精神的被害者は彼女っぽい気がします。 
作者からの返信
作者からの返信
 
のどかは、基本内気なのでベッドシーンで顔を赤くし、残虐なシーンで顔を青くしています。
……いや、光球なんで顔色は他の人には分からないんですけどね。
それでも夕映だけは親友のカンでその辺理解していたり。
これがアーティファクトの「いどのえにっき」なら絵が幼稚園児風なのでそこまで刺激が強くなかったんでしょうが。そう言う意味ではアクセルのせいで原作よりも被害増してますね。 
不定期更新
不定期更新
 
コメント
ネギとか中学生組は、けっこうグロいもん見てんのになんで気絶とか吐いたりしないんだろうかねえ?
もしかしてこう言うグロ系大好きなのかねえ〜

アクセルの従者達って喋らないけど、余りの事に立ちながら気絶でもしてたりしてね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
本来はその辺も描写したかったんですが、一度その辺をきちんと書いてみたらかなり総集編が長くなってしまったのでその辺は意図的にスルーしました。

あやか達が沈黙してるのは、アクセルのやる事を一目も見逃さないようにとのことです。
 
ソウシ
ソウシ
 
コメント
全員がその場その場だけで流してるしアクセルに普通に話しかけてるがいくらなんでも精神力とか耐えれるの高すぎな気が…
いっそ気絶したら現実に戻される的なのにすればキャラもしぼられてよかったのでは?
そして一切しゃべらないハーレム候補達…どうなるんやら…… 
作者からの返信
作者からの返信
 
本来はその辺も描写したかったんですが、一度その辺をきちんと書いてみたらかなり総集編が長くなってしまったのでその辺は意図的にスルーしました。

あやか達が沈黙してるのは、アクセルのやる事を一目も見逃さないようにとのことです。 
俊

 
悪い点
>サクラダイトの分配会議にて行われるホテルジャック。そして黒の騎士団の結成される。
「黒の騎士団が結成される。」だと思うのですが・・・

>綾瀬の意味ありげな呟きを危機ながら場面転換。
「呟きを聞きながら場面転換。」だと思うのですが・・・

>そのまま休日を貰い、人目に付かない場所で壊れていていたリンク装置を修理してホワイトスターへ。そこでレモンに出迎えられる。
「壊れていたリンク装置を」だと思うのですが・・・
 
コメント
アクセルの過去第三回目はコードギアスの世界からSEEDの世界でのラクス返還まででしたね。

ギアスの世界は生身で人を殺す場面が幾つか有った為、ネギパーティののどかには刺激が強かったみたいですね。この後は更にキツイ場面が出てくるでしょうけど、ネギ達が耐えられるんだろうか?

アクセルの過去の回想もそろそろ終わりでしょうけど、ネギ達が見終わった時に何を考えるのか期待しています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

いよいよ総集編も終わりが近付いてきました。
そしてその後はヘルマン、学祭と続く訳ですがネギとアクセルの関係が上手い具合に描写出来ればいいんですが。 
つん
つん
 
コメント
何て言うか、ポヤポヤしてる子ね→腹黒舐めたらアカン! それは擬態や 
作者からの返信
作者からの返信
 
まぁ、確かにSEEDを初めて見た時は、キラに回収された当初はポヤポヤしてるキャラだなーとは思ってました。
 
XYZ
XYZ
 
コメント
フェアリオンは………まぁしょうがないわw

強者との闘いを望んでと言う訳ではないんですけどねw>ヴィンデルの主張
そういう意味では修羅の人達と古は色々合うんではなかろうかと思ってしまったり。


PS:赤松先生の新作云々
個人的には正当な続編と考えず、ある程度パラレルな世界と思っておいた方が
何があっても怖くないと思ってます(何)。

ネギま最終話(その後の3-Aの話)の時点で綾瀬が振られてるのは確定事項なんですよねぇw

後、木乃香は結婚してるのが確定してるんで、ネギと木乃香が結婚したのか、
ネギの子供と木乃香の子供が結婚したのか。
近衛姓である事を考えるとネギが近衛家に婿養子に入ったとか言わない限りは後者だと思いますが
まぁ、刹那も同じ時期に結婚してるんで木乃香と刹那が結婚した可能性も。 
作者からの返信
作者からの返信
 
あれ?ネギまのエピローグで夕映が振られていると明確に表現されてましたっけ?
確かまき絵の弟に片思い?みたいな感じで突っ込まれていた記憶はありますが……

魔法を使えば刹那と木乃香が結婚して子供とか普通に作れそうなのがちょっと凄いですね。 
lern
lern
 
コメント
あれ?途中でハガネからクロガネに乗り換えていなかったけ?
 
作者からの返信
作者からの返信
 
その通りです。その辺、修正しました。報告ありがとうございます。 

Page 1037 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 20721, ending on 20740