良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
銃使い、登場! 悪い点 リンディさん、それはやっちゃいかん(笑) コメント どうも!お久しぶり、ガタックです! 最新話読みました。 一言、ライ、大丈夫か? 真「多分、大丈夫だろ?それより、リンディさんとクロノ、一回あの二人地獄に送ってやろうか?」 こ、こわぁ……。 次回も楽しみにしてます! 以上、ガタックとガタックのオリキャラ達の感想でした! ![]()
作者からの返信
2016年 02月 17日 22時 19分 銃使いは2号ライダーに辺り、流れは仮面ライダーシリーズお決まりです。 ごふったライ。 無事ですよなんとか。和菓子とお茶が大好きなので、あれはもう無理というかあり得ない分類。見ただけでごふり、もし飲もうものなら……。 ライ 「絶望します……」 地獄送りは流石に……。怒る理由も分かりますが。 |
更新お疲れ様です! 今回、本当にカオスでしたねw 陽翔「...今回のライには凄い親近感というか...既知感を感じたな ...俺も若干違うが...友人達とあんな事になったぞ... いや...ライとは大人になったら良い酒が飲めそうだな... お互い苦労するだろうが...頑張ろうな...」 お二人共、オツカーレですw 次回も頑張ってください! ![]()
作者からの返信
2015年 11月 29日 23時 57分 いやカオスですねぇ、確かに。独自の面白さがあるんですよね。 ライ 「自分で言ってのどうすんのさ。大人か……ある意味では僕はそれ通り越してるんだよね」 うおい! それ言ったらダメだって! スパーダ [では次回もお楽しみに] 二人 「「とられた!?」」 |
どうも!ガタックです! 最新話読みました。 一言、滅茶カオスで面白かったです! 拓真「ワイズマンって魔法ライダーだって?」 いや、違うと思う……多分。 拓真「そうかい……。それよりポケモンか、何か懐かしいな。俺は昔、リザードンをよく使ったな。特にメガリザードンXを使った時は快感だったなぁ~」 ショウ「僕はゴウカザルとヘラクロス!」 レオン「俺は……ジュカインとオノノクス」 リオン「私はイーブイの進化系ね♪」 拓真「作者は?」 いや、何故僕にふる!? 拓真「何となく」 そうかい。 と言うか、言わなくても良くない?もうみんなわかるだろし……。 拓真「あ、後ガブリアスが好きだな。俺は」 コラァア!何普通に俺の好きなポケモンばっか言うんだ! リオン「と言ってもイーブイはそこまででしょ?」 いや、俺はサンダースが好きなんだ! レオン「後、ワルビアルやピカチュウも持ってるだろ?」 あれはアニメの影響。 特にワルビアルは何かかっこ良かったからゲットしただけであって、ピカチュウは誰もが認めるポケモンだろ? 拓真「まぁな」 ショウ「おっと、これ以上話すと剣聖龍さんに迷惑なので作者さん、此処で切りましょう」 うん。そうだね。 以上、ガタックとガタックのオリキャラ達からの感想でした! 拓真「次回もさぁ、ショータイム!」 長文失礼します! ![]()
作者からの返信
2015年 11月 27日 23時 49分 カオスで面白いのは難しいです……面白かったのなら良かったです! ライ 「作者が好きなポケモンって確か……」 Yではリザードン、ブリガロン、ガブリアス、ラプラス、ライチュウ、ギルガルドだった。あとはフライゴン色違い、ニンフィア、へラクロス、ボルテッカーピカチュウ、エルレイド、ダイケンキ、モジャンボ、ガメノデス、ゼクロムとかが好きだね。 ライ 「ほとんど言われた……あ、この作品でメガシンカはあります。リザードンは両方ありますよ」 では次回も。 二人 「「ショータイム!」」 |
どうも!ガタックです! 最新話読みました。 一言、高町家の皆さんと和解できて良かったです。 特に恭也さんと和解できた所が良かったです。 悪い点 これは悪い点なのか少し難しいのですが、仕合の所何ですがこれは普通に試合で良いと思います。 コメント 拓真「ライ、お疲れさま。何かそっちは色々大変だった見たいだが、何とか高町家の皆さんと和解できて良かったな。ただ、恭也さんと試合する時は少しヒヤヒヤしたぜ。けど、その恭也さんに勝つお前はある意味、ウィザード系の中で恐らく一番強い。俺何か一般の魔導師相手にライダーの力を借りないと勝てないからなぁ~。あ、デジモンの件はサンキューな。近い内に今度使わせて貰うな」 次回も楽しみにしてます! 更新頑張って下さい! 拓真「次回もさぁ、ショータイム!」 長文失礼します! ![]()
作者からの返信
2015年 11月 25日 10時 45分 今回は事情でライは休みなので、僕一人で返信させてもらいます。 後に引っ張っていくのもあれだと思ったので、ここで告白し話し合っておくのが必要だと思いました。 仕合の意味は武芸やスポーツで勝敗を決める、との意味なので、間違って……ない、でしょうか? すいません、直すかもです。 それでは、次回もショータイム! |
更新お疲れ様です 今回色々とありましたね 陽翔「まったく...今回も色々と危なかったな。 にしても、なのはも美由紀も間に合って良かったな、ライ ...今回はコピーを上手く使ったな。そして新たな魔法使いか...剣の次は銃か ..フフ..面白くなってきたな..俺もそっちに行きたくなったよ。まぁ...一様行けるんだがな あの力を使えば...の話だが...その時はあいつらも連れてこなきゃ怒るな... まどかとほむら...なんやかんやであいつら俺に依存してるからなぁ半分は...」 ちょっと...勝手に行こうとしないでくれません?(汗) 剣聖龍さんとライ君の迷惑になるでしょうが... 陽翔「えぇ...別に良いじゃないか。ウィザード系統の奴が一人や二人増えたぐらいで... それに魔法使いが多い方がファントム対策も捗るだろ?」 捗るけど、俺や剣聖龍さんが困るの!! 陽翔「仕方ないな、わかった...行かないでやるよ...(今は...な)」 はぁ..まったく...では、次回も頑張ってください! ![]()
作者からの返信
2015年 11月 24日 02時 47分 まあザンウィザードではジュエルシードには対応できないのですけど。色々あって。 ライ 「ホント、色々です」 |
どうも!ガタックです! 最新話読みました。 一言、面白かったです! 拓真「どうも、拓真です。何か来てみれば急に魔法使いが増えたんだが、何で?しかも剣の次は銃?一体どんな展開になるんだ?後、ライ、お前の持つ魔法を参考にして良いか?実は俺、ライダー以外に後二つ程、能力があるんだが、その内一つがいかんせん此処(ここ)とかぶりそうだから先に出たライの魔法を参考にしたいんだが駄目か?駄目なら駄目で構わない。その場合はライダーの能力と後一つの能力で行くわ。あ、もちろん剣聖龍さんと相談してから答えてくれ。因にその能力はポケモンの所何だが、そこをデジモンの能力に変える感じだ」 以上、ガタックとガタックのオリキャラ達の感想でした! 長文失礼します! 拓真「説明が長くて、ごめん。次回もさぁ、ショータイム!」 ![]()
作者からの返信
2015年 11月 23日 02時 07分 出てきたのはオリジナルのライダーですね、ハイ。剣と対を成す銃のライダーです。 ライ 「ライです。僕は構いませんよ」 では次回も……。 二人 「「ショータイム!」」 僕も大丈夫なので、デジモンオーケーです。 |
どうも!ガタックです! 最新話読みました。 一言、なのはが救えて良かったです。 一つ気になったんですが、この小説ではライ以外にオリキャラや仮面ライダー、またコヨミ等は出る予定ですか? 次回も楽しみにしてます。 以上、ガタックからの感想でした! ![]()
作者からの返信
2015年 11月 18日 00時 45分 ライ 「僕もよかったです。なのはさんを救えて」 もうすぐさんがなくなるけどね……。はい、オリキャラやライダーも出る予定です。コヨミにあたるキャラはまだ未定ですが。 |
どうも!ガタックです! 最新話読みました。 一言、すごい戦いでした! そしてなのはがついに絶望してしまった(泣)。 果たしてなのはは救われるのか? それと、悪い点じゃないんですが、少し気になった所があったので、いくつか指摘させてもらいます。 まず、ライダーの台詞の所の何ですが『』が使われてますが『』は基本(個人的に)モニターでの相手との会話または電話での相手との会話等で多く使われます。 なので次回からは普通に「」を使った方が良いと思います。 次にベルトの音声及びデバイスの台詞の場合こちらは『』よりも〈〉を使った方が良いと思います。 最後に念話での会話は[]を使った方が良いと思います。 とまぁ、これくらいです。 少し上から目線になってしまい、すみません。 あくまでこれは個人的な意見なので軽くスルーしても構いません。 長くなりましたが、以上、ガタックからの感想でした! 長文失礼しました。 ![]()
作者からの返信
2015年 11月 17日 23時 40分 なのははどうなるのか? 最新話で明らかになります。 それとご指摘ありがとうございます。使い分けた方が分かりやすいですね。その通りにやってみます。 |
更新お疲れ様です 陽翔「なのはが絶望したか...急げよライ... 俺みたいに...間に合わない..なんて事にならないようにな...」 恭也にガツンと怒鳴りましたね 命の重みを知っているからこそ... ライ君は叫んだんですよね.. 陽翔「...とりあえずだが...ライ...頬は大丈夫か? 俺は...ハリセンでじゃなくて.....うん.. トラウマを掘り返しそうだからやめておこう...」 では、次回も頑張ってください! ![]()
作者からの返信
2015年 11月 17日 23時 37分 ライ 「絶対に助けて見せます! 魔法使いの名に懸けて!」 それより頬は大丈夫か? ライ 「……ごめん、めっちゃ痛い。あれ威力おかしいよ。紙なのにどうしてあんな威力になるんだ……」 気合でしょう。多分。 |
更新お疲れさまです まだ一話しか自分は書いてませんが 同じウィザード系統からこの人です 陽翔「ドーモ、ライ=サン。百江 陽翔デス」 こらこら忍殺語を使わないw 陽翔「すまんな、ちょっとボケたかったんだ。 …まぁ…恭介が言っていた事や、周囲の目は あながち可笑しくはない…俺も魔法少女と同じ… 言わば…ゾンビみたいな体だからな。 と言うよりかは…ウィザード系の俺達は 人ではないのが確かだろう。俺達は体にファントムや 魔女を飼ってる…いわば…半分人間として 死んでいる状態だからな」 全てを知っている人の意見はやっぱり重いですね 陽翔「当たり前だ…まぁ俺達は…全ての人を救ってやれるほど 強い人間じゃない、だからこそ、大勢の正義の味方になるんじゃない …自分にとって希望を守る正義の味方になるんだ それが…俺達魔法使いってやつだからな…全員を救えるほど世の中は甘くない 俺も実質そうやって来た、俺が守りたいと思った人達だけを守ってきた …だがそれでも大勢の人を救いたいなら好きにしろ、 その時は俺とは違うって事だからな」 …陽翔さん 陽翔「…まぁ…守りたいなら貫いていけ、その信念をな …大勢の人の希望になるという事は悪い話じゃないからな 俺の先輩や友人もそうしてきていたからな…別に否定はしない ただ…もし…誰も信じてくれなくなったんだったら 俺を頼れ…俺が、お前の最後の希望になってやる事ぐらいは可能だからな」 で、でた…陽翔さんのツンデレ! 陽翔「誰がツンデレだよ!?…ったく…まぁ…頑張れよ…ライ」 では、次回も楽しみにしてます! ![]()
作者からの返信
2015年 10月 19日 01時 00分 ライ 「ドーモ、陽翔=サン。ライ・フェリアデス」 なんでライまで忍殺語? ライ 「だって合わせなきゃ」 まあ確かに……。この危険視内容は、同時期に放送していたキョウリュウジャーが元ネタです。ブルーの。 殆どの仮面ライダーは、結局相手と同じ力を使う・利用ですからね。 ライ 「でも。それをだからこそ使う僕らには責任が問われる。それに、最初から感謝される為に戦ってる訳じゃない。皆の希望を守れれば、それでいいんだ」 これからもよろしくです。 |
なのはの姉の名前が違う。 美由希が正しいです。 コメント ソードスキルが出るなんて驚きです。 次回も楽しみにしてます。 ![]()
作者からの返信
2015年 10月 13日 01時 17分 修正しました。 ソードスキルは技の一つになってる設定なので。これから順次出していく予定です。 |
どうも!ガタックです! 最新話読みました。 え~と、今回はゲストとして、内の作品から一人連れてしました。 真「初めまして、ライ。俺は暗闇真(くらやみまこと)。仮面ライダーガイム・闇、及び魔神チェイサー等の全ての仮面ライダー、幹部怪人及び上級怪人に変身する転生者だ。よろしく」 はい。今回は「全てに絶望した少年の物語」の主人公、真を連れてしました。 させ、真、今回の話はどう思った。 真「そうだなぁ~……一言、ライ、世の中そう簡単に甘くはない」 それだけ? 真「あぁ、それだけだ」 お前、ライを励まそうとしないの? 真「作者、何か忘れてないか?俺は全てに絶望した人間だ。希望を持った人間の気持ちなど、さっぱりわからん」 そ、そうか……。 真「俺は言える事は以上だ……以上、ガタックとガタックのオリキャラ達の感想でした」 次回も楽しみにしてます!更新頑張って下さい! ![]()
作者からの返信
2015年 10月 13日 01時 20分 ではこちらからは、ライを。 ライ 「ライ・フェリアです。初めまして。……まあ、こういう事態もあり得なくはないですから。でもみんなの最後の希望となるべく、自分に出来ることを全力でやります」 これからもよろしくです。 |
なんか高町兄変な感じ、夜の一族のことは受け入れるのに。 コメント 面白い。 主人公の設定などが欲しいです。 ![]()
作者からの返信
2015年 10月 13日 01時 22分 うーん……言われればそうなんですよね。すずからはなのはの友達という事もあり……あの状況ではザンウィザードも敵ではないか、と危険視するのも無理はないと僕は考えております。 設定は、もう少し話を進めたら掲載予定です。 |
初めまして!竜牙と申します! 初めて見させていただきました! 最新話を見ましたが...こういう展開もありですね 仮面ライダーを知らない人達が、こんな戦いを見れば 仮面ライダーさえも化け物と言ってしまっても おかしくはないですね...w 次回まで、プレーンシュガーを食べながら待たせていただきます! ![]()
作者からの返信
2015年 09月 30日 13時 35分 ウィザード辺りではこういう展開はなかったのですが、同時期のキョウリュウジャーでそういう展開があったので入れてみました。大体相手の力のデメリットを無効化して戦ってる風ですから、知らない人から見れば区別がつかないかもしれないんですよね……。 ちなみに主人公ライはドーナツも好きですが、プレーンシュガーはとある和菓子になります。 |
どうも!ガタックです! 最新話読みました。 一言、面白かったです! 次回も楽しみにしてます! 以上、ガタックからの感想でした! ![]()
作者からの返信
2015年 09月 14日 22時 27分 そうですか? ならよかったです! |
ここでは初めましてガタックです! 続き待っていましたー! 一言、面白かったです! 次回の続き、楽しみに待っています! 以上、ガタックからの感想でした! ![]()
作者からの返信
2015年 08月 29日 23時 25分 ライダーの作品を観ていただいてありがとうございました! 魔法剣士というのは一番好きなジョブなんですよね。ウィザード観てたらそうやっても面白いかと思いまして。 |
次回も楽しみにしています。 頑張ってください。 ![]()
作者からの返信
2015年 05月 26日 14時 19分 はい、頑張らせてもらいます。 |
ウィザードならウィザードで統一した方がいいと思います。 コメント 最初から読みました。 仮面ライダーウィザード1番好きなライダーです。 次回も楽しみにしてます。 ![]()
作者からの返信
2015年 05月 21日 22時 35分 まあ確かにそうですね。ウィザードタイプのライダーは魔法を使うリリカルなのはを絡ませたら面白いと思いまして。ポケモンとSAOは、確かにごっちゃになるかもしれませんが、後者は大きな役割というか要素があるので。ポケモンは使い魔に似ていたから出してみました。 原点のウィザードは未定ですが、ワイズマンやソーサラー、メイジは出す事決定しています。 |
Page 1 of 1, showing 18 records out of 18 total, starting on record 1, ending on 18
2016年 02月 16日 22時 02分