暁 〜小説投稿サイト〜
遊戯王GX−音速の機械戦士−
―激戦―
[10/28]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
ィールドの状況を見直した。戦士長のフィールドには、ペンデュラムゾーンに一ターンに一度、800ライフを払うことでクリフォートカードをサーチする《クリフォート・ツール》に、攻撃力を300ポイントアップさせる《クリフォート・アーカイブ》。さらに攻撃力3100の《クリフォート・ディスク》に、一枚のリバースカードに永続魔法《補給部隊》。エクストラデッキには何体ものクリフォートモンスターが控えていて、そのライフポイントは1400。

 対する俺のフィールドにはモンスターはおらず、永続罠《便乗》とリバースカードが一枚。ライフポイントは3700とまだ余裕はあるが、既に二回のワンショットキルをされかけていては、いくらライフがあろうと安心は出来ない。

「俺は魔法カード《戦士の生還》を発動! 墓地から《マッシブ・ウォリアー》を手札に加え、そのまま召喚する!」

 先程クリフォートモンスターの攻撃を受けきってくれた、《マッシブ・ウォリアー》が再び墓地から特殊召喚される。今の俺の手札には、この状況を打開して戦士長のライフを削る手段はない。だが、戦士長の攻撃力3100を誇る、《クリフォート・ディスク》をあのままにしておく訳にはいかない。

「バトル! マッシブ・ウォリアーでクリフォート・ディスクに攻撃!」

「……うん?」

 《マッシブ・ウォリアー》が《クリフォート・ディスク》に攻撃するものの、その攻撃力の差は歴然であり、簡単に《マッシブ・ウォリアー》の攻撃は弾かれてしまう。戦士長はその俺の行動に疑問の声を示すが、それを無視してメインフェイズ2に移行すると、手札の新たなモンスターを掴む。

「メインフェイズ2、手札から《ワンショット・ブースター》を特殊召喚!」

 このターン、《マッシブ・ウォリアー》の通常召喚に成功しているため、ミサイルを装備した黄色い機械族《ワンショット・ブースター》が特殊召喚出来る。そして《ワンショット・ブースター》はその装備したミサイルを、《クリフォート・ディスク》へと向ける。

「《ワンショット・ブースター》の効果を発動! このカードをリリースすることで、戦闘で破壊されなかった相手モンスターを破壊する! 蹴散らせ、ワンショット・ブースター!」

 《マッシブ・ウォリアー》の攻撃によって破壊されなかったモンスター――《クリフォート・ディスク》に向けて、《ワンショット・ブースター》は自身をリリースすることで、その二対のミサイルを炸裂させる。しっかりとミサイルは《クリフォート・ディスク》に命中すると、しばし爆発によって発生した爆煙が空間を支配する――そしてその爆煙の中心から、全くの無傷だった《クリフォート・ディスク》が姿を見せた。

「……何!?」

「通常召喚されたクリフォートモンスターには、そのレベル以下のモン
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ