―激戦―
[15/28]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
と攻撃する。装備魔法がコピーだろうとその効果は同じであるならば、もちろんその結果は同じに終わる。二体目の《クリフォート・ディスク》も先程と同じく、風穴を開けられて地に落ちていった。
戦士長LP1800→1500
「トドメだ! マックス・ウォリアーで《クリフォート・シェル》に攻撃! スイフト・ラッシュ!」
《団結の力》によって《マックス・ウォリアー》は、フィールドのモンスター×800ポイントの攻撃力がアップしている。よってその攻撃力は4200――さらに自身の効果で攻撃力が400ポイントアップし、その攻撃力は4600。そして《クリフォート・シェル》の攻撃力は3100と、戦士長のライフポイントは1500。
《マックス・ウォリアー》の一撃でジャストキルが成立する――前に、バトルをするはずだった《クリフォート・シェル》が、バトルをする前に突如として爆発した。
「リバースカード《デストラクト・ポーション》を発動! 《クリフォート・シェル》を破壊し、その攻撃力分……3100のライフポイントを回復する!」
戦士長LP1500→4600
フィールドのモンスターを破壊することにより、そのライフポイントを回復する罠カード《デストラクト・ポーション》。その効果によって、ライフポイントは初期ライフを超える4600ポイント――マックス・ウォリアーの攻撃力と同じ数値だが、戦士長のフィールドにはまだ、ペンデュラム召喚された《クリフォート・シェル》が一体残っている。
「くっ……《マックス・ウォリアー》で《クリフォート・シェル》の攻撃! スイフト・ラッシュ!」
「ぬぅぅ……!」
戦士長LP4600→2500
マックス・ウォリアーの乱れ突きが《クリフォート・シェル》を貫いた。ペンデュラム召喚によって特殊召喚されたため、その攻撃力は2100ポイント止まりだったものの、戦士長のライフを守るには充分すぎる数値だった。
「……ターンエンドだ」
「私のターン、ドロー!」
戦士長LP2500→3000
装備魔法を駆使した三体の機械戦士の猛攻は防がれてしまい、そのライフポイントは3000ポイントまで回復してしまった。だが、最上級クリフォートモンスターをアドバンス召喚しても、三体の機械戦士の方が攻撃力は上。《クリフォート・ゲノム》と《クリフォート・アーカイブ》の効果が発動しても、三体の機械戦士全てに対応することは出来ない筈だ。
「まさかクリフォートたちを全滅させるとはな……ならば私も全力で相手をしよう! 《クリフォート・ツール》の効果を発動し、デッキから我が切り札……《アポクリフォート・キラー》を手札に加える!」
戦士長LP3000→2200
「切り札だと!?」
ライフポイントを800ポ
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ