暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝
第百七十一話 三河口の戦いその十一

[8]前話 [2]次話
「そうそう容易に討てぬわ」
「刺客は退けられますか」
「毒を盛ろうが吹き矢や矢、鉄砲で闇討ちをしてもな」
「通じませぬか」
「あの御仁一人でもな」
 それは出来ないというのだ、そして松永はさらに言った。
「ましてや周りには常にあの者達がおる」
「十勇士ですか」
「あの者達ですか」
「一人一人が天下随一の忍達じゃ」
 十人全員が天下屈指の忍達、それが十勇士だというのだ。
「どんな者が束になろうと敵わぬわ」
「では消すことは」
「諦めることじゃ」
 それはというのだ。
「それが出来る相手ではない」
「左様ですか」
「どうやらあの者は殿と同じじゃな」
「織田信長とですか」
「同じですか」
「日輪じゃ」
 それになるというのだ、幸村もまた。
「天下統一の日輪ではなく武士の日輪じゃ」
「また別の日輪ですか」
「織田信長のそれとはまた」
「そうじゃ。だからじゃ」
「消すのは容易ではない」
「そうですな」
「小細工で倒せる相手ではない」
 幸村もまた然り、あくまで言う松永だった。
「全力でかかることじゃ」
「ですか。骨が折れますな」
「武田信玄も厄介ですし」
「そこに真田幸村もとは」
「実に厄介ですな」
「そうじゃな。どうやら」
 ここで、だった。松永は考える顔になりこんなことを言ったのだった。
「我等はもうよいかのう」
「よい?」
「よいとは」
 家臣達はその彼に問うた、怪訝な顔になり。
「殿、それはどういう意味でしょうか」
「この場合のよいとは」
「一体」
「わかりませぬが」
「いやいや、何でもないわ」 
 何がよいとはだ、彼等にも言わない松永だった。
「気にすることはない」
「左様ですか」
「何でもありませぬか」
「うむ。しかしわしも青い具足と陣羽織を来て久しいが」
 話を誤魔化してからだ、松永は話を変えてこんなことを言い出した。
「よい服じゃな」
「この青がですか」
「織田家の青がですか」
「気に入っておる」
「気に入ってきたではなく」
「いっているのですか、気に」
「うむ、最初から好きじゃ」
 織田家に入りそれからというのだ。
「まだ着ていたいのう」
「いえ、それはなりませぬぞ」
「何時長老様が仰るかわかりませぬ」
「動けと」
「これまで常に動いておられませぬが」
 実はこの前もだった、信長に背けと言われたのだ。しかし松永は言を左右にしてそれで動かなかったのだ。このことが怒らせない筈がなかった。
「長老様も至ったご立腹とか」
「ですからもうです」
「他の家の方々も殿には不信を抱いておられるとか」
「この状況は危ういですぞ」
「ですから」
「わかっておるがのう」
 それでもという口調だった。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ