暁 〜小説投稿サイト〜
【短編集】現実だってファンタジー
Mission・In・賽の河原 中編
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 
「―――なんだ、こりゃ?」

石積みを崩すための巡回にやってきた鬼は、思わず目の前の光景に目を疑った。

元々この区画―――『”ゐ”の九十九区画』には問題児が多い。元々賽の河原の区画は「ゐ・ろ・は・に・ほ・へ・と」の7つの区分が更に等分され88×7区画で構成されていた。それが大東亜戦争のせいで大量の子供が死んでしまった所為で、賽の河原に大量の魂が流れ込んだ。それをどうにかするために急遽拡張された区画が『89〜99区画』に当たる。つまり、99区画には最も現代に近い時代の子供が入るようになっているのだ。

この区画の子供が実に厄介。鬼相手でも怖がらず平気で怒るわ、しょっちゅう反撃がてら妨害や嫌がらせをしてくるわでとにかく今までの子供と違う。こういった変化は現世で日本が西欧文化を取り入れてからも起きていたが、性質の悪さは平成生まれが群を抜いている。

その子供たちが、両手に石を抱えながら関所の前にずらりと並んでいる。
石も積まない。話もしていない。遊んで居る訳でもない。ただただ鬼が通れる道だけ空けて、ただこちらを見ているのだ。

「お、おいガキども・・・何やってる?」

耐えきれずに歩きながらも話しかけるが、無言。怖がらせるはずの自身が余りの気味の悪さに怖がってしまっている。能面のように張り付いた無表情は、この賽の河原で過ごす者たちには余りにも似つかわしくない。そう、こういうのは冥界とか、もっと自己という形状を忘れてしまったような連中がするべき顔だ。

今の鬼は、まるで自分が見回り中に自分の全く知らない場所に来てしまったような気分だった。腹の底に冷たく濁った緊張が渦巻く。子供たちが、自分の通り過ぎたその途端に後ろで何かを始めているような気がする。そればかりが気になった。

―――自分に何かする気なのか?
その得体のしれない状況に、自然と鬼の呼吸が乱れる。未知。不可解。不明。それは、人間ではなく人外の存在が与えるべき感情。それを、自分が既に死んでいるとはいえ人間に味わわされる。それもまた、どうしようもなく気味が悪い。

鬼はまるで文字通り狐につままれた気分になった。河原に化け狐が忍び込んで悪戯をしているんじゃないかとさえ思えた。だが、監視の厳しいここに動物や妖怪が忍び込むような隙はありはしない。人間の魂に「漏れ」は絶対に存在しない。なぜならがそれこそが輪廻転生のシステムだからだ。

そしてそんなシステムの中に一つ、「不振向(ふりむかず)」という理が存在する。

広い広い賽の河原を代わりばんこで巡回し、積石を壊す鬼たち。しかし、もしもその見回りの時間にずれが生じたらどうなるだろう。半刻少しで完成の可能性が生まれる積石を積む子供たちに、その半刻少しの時間を与えてしまうきっかけとなるのだ。そしてそのようなずれは大抵、積
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ