例えばこんな願いを抱くのはおかしいかな
[1/6]
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
10月1日 織斑千冬の個人日誌
いつ以来だろうか、こうして面と向かって話をするのは。恐らくこれほどきちんと顔を合わせたのは白騎士事件前後以来のような気がする。その後も何度か顔を合わせたが、腰を据えて話が出来たことは無かった。
ずっと聞きたくはあったのだ。何故あの日、突然私を白騎士に乗せてあんな事件を起こしたのか。当時、既にミサイルの発射シークエンスが始まっていると教えられて言われるがままに東京を守ったが、少し冷静になればその事件が全て束のマッチポンプであったことは明らかだった。何より私自身、束以外にあんな真似をできる人間を知らなかった。
あの日以来、束は散発的に送り付けられる一方通行のメッセージを除いて直接的にその存在の安否を確かめる事は叶わなかった。表舞台から完全に姿を消し、見つけたくても見つけられなかったからだ。
何故あの事件を起こしたのか。何故姿をくらませたのか。何故友人である自分に何も言わないのか。何故―――ISを作ったのか。
その全ての質問に束は答えてくれた。今までのどこか本能的忌避感を微かに想起させる笑みではなかった。何かをやり遂げた様な、とにかく今まで付き合ってきた中で初めて見た顔だった。
束はいつも疑問に思っていた。
何故自分は多くの他人に興味を抱けないのか。
何故自分の主義主張は、多くが他者に受け入れられないのか。
他者を尊重するという言葉の意味が自分に理解できないのは何故か。
どうして自分が興味を持っていない人間が自分に話しかけてくるのか。
下らないと下らなくないの境が、家族の持つそれと大きく異なるのは何故か。
皆が楽しそうに生きて生活するこの世界を、一つも面白くないと感じるのは何故なのか。
束は考えた。
考えて、考えて、考え抜いた末に束は一つの答えに辿り着いた。
すなわち。
自分という存在が、束という自意識とそれに伴う価値観と世界観を記憶と共に仕舞い込んだ、「心」と呼ばれる部分に大きな欠陥がある。それゆえに、自分は楽しいと思える事が楽しいと当然に受け入れられなくなっているのだ。他人に理解を覚えることが出来ないのも、他者が自分を受け入れられないのも、恐らくこれが根本的な原因なのだ。
束はそれが辛かった。
自分が他者より優れている自覚はあった。
だがそれは決して幸せであることには繋がらなかった。
世界の全てを俯瞰し、他者の用意したあらゆる価値観に価値を見いだせない。
それが生まれて自我を形成してからの束の人生観であり、心が変わらない限りそれは続く。
しかし、束にはその心を「直す」術がなかった。彼女の思い描く心と他者の持つ心は全く別のものだ。いや、大きな欠陥がある分束の心は歪なのだろう。だから束はこの心の修理を、決して自分では行えなかった。元型
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ