第百六十話 四人の男達その十四
[8]前話 [2]次話
「ではそうしようぞ」
「さすれば」
「今は」
龍興達も応える、こうしてだった。
本願寺は今の戦に大きく疑問を感じながらも籠城することにした、そしてその上で時を待つのだった。そうして。
その本願寺を見つつだ、信長も言った。
「あの寺は何とかしたいのう」
「この戦で、ですな」
「何としても」
「うむ」
その通りだとだ、信長は周りの問いにも頷いて返した。
「攻め落としたいものじゃ」
「ですが殿」
ここで言ってきたのは秀長だった、彼が言うには。
「佐吉からの文によりますと」
「ここで攻め落とすのはじゃな」
「敵が紀伊に逃げれば」
その時はというのだ。
「先に紀伊を抑えねばなりません」
「それはわかっておる」
信長もこのことはわかっていた、当然のこととして。
「その場合は止むを得ぬ」
「紀伊をですな」
「攻め落とす、しかし出来ればな」
紀伊を攻め落としてもそれでもだというのだ。
「石山はな」
「何としてもですな」
「この戦で」
「攻め落とし本願寺は滅ぼさぬまでもじゃ」
それでもだというのだ。こう家臣達に話す。
「あの寺からは出てもらう」
「石山からですか」
「そうしますか」
「力が大き過ぎるから二つにも分けたい」
本願寺の分裂、それも考えているというのだ。
「そう考えておる」
「本願寺の分割ですか」
「それですか」
「本願寺は下手な大名よりも強い」
この戦いでそのことを強く認識した、信長にとってこの度の戦はそうしたことも考えさせたのだ。
「だからな」
「本願寺を分けてですか」
「これまでの様な力は持たせませぬか」
「絶対にな」
これが信長の本願寺への政の考えだった。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ