暁 〜小説投稿サイト〜
追憶は緋の薫り
キミノ声…
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
『……っ……うっ』



 あぁ……あの日だ。



 僕は泣いていた。



 小等部からの帰り道、いつも僕は独りある場所を探していた。

 屋上、放課後の教室、飼育小屋の裏、思いつく場所には誰かしらいて枠の外の僕は発散できない重たい気持ちを抱えたまま家路に着いた。

 しかし、自室でも声を殺して泣くことさえ許されない。

 さすがに今はやさぐれてしまったが当時は自宅に戻っても無理やり笑っていた気がする。


『どうかなさいましたか?』


 頭上からタンポポの綿毛のような優しい声が降り注がれたことに驚いてその場から逃げだそうとするが、あまりにも懸命になりすぎてどこから来たのか辺りを見回すが勿論どこにも見覚えが無い。

 自分のあさはかさに滲む涙の色は別のものとなり、嗚咽が自然と込み上がってくる。



(どうしようっ……おかあさんにシカられるっ……うーちゃんにキラわれれるっ)



 鼓動がバグバグ言っている。

 小さな僕はそれだけで大騒ぎだ。

 そんなことはないよと、もし声を掛けられたら、その頭に触れられたら、泣きじゃくる幼き日の自分にきっとそう言っていただろうが、あくまで華衣(はなごろも)である紫紺(しこん)にできる術は限られていた。


『……大丈夫ですよ』


 緊張と不安でパニックを起こしている僕に咎める訳でも蔑む訳でもない静かな声が代わりにポンポンと優しく叩く。


『そんなに泣かないで下さい』


『なっ!?ナいてないやいっ!』


『ふふっ…そうですか。私の見間違いですね』


『あっ!?マって』


 すみませんを捨て台詞に、その場から立ち去ろうとする彼の手を前のめりになりながら握り締めてから後悔した。

 反射的に動いてしまったのだがこの人物にとってこれは許容範囲だろうか。

 もし……そうでなければ………………自分はどうなってしまうのか考えると怖くて顔を上げられなかった。


『大丈夫ですよ』


 地面の芝生を踏みしめる音が聞こえた。


 もう一度同じ言葉が僕に向けられたのだと理解できたのはまるで、死に装束のように真っ白な着物を気にもせず、膝を付いて抱き寄せられた頃だった。


『私はここにいます……もしも辛いことや悲しいことなどありましたらここへいらしてください。私はいつでもここであなたを待っていますから』


 小さな背中に回された手があまりにも優しくて…………思わず声を上げて泣いた。

 今まで張り詰めていたものが一遍で全て消えて行く。

 何年ぶりだろう……こんなにもなり振り構わず気持ちを露わにしたのは。

 彼が怒らないのを良いことに手繰った背筋の生
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ