第百五十八話 義昭の愚痴その十一
[8]前話 [2]次話
「これはな」
「難しいとは」
「それは」
「いや、何でもない」
その言葉はすぐに打ち消した。
「それはな」
「ですか、何でもありませんか」
「左様ですか」
「気にすることはない」
こう言って再び打ち消したのだった。
「別にな、しかしじゃ」
「はい、しかしですな」
「それでもですな」
「わかっておる」
信長と何時かは戦わなくてはならないことはというのだ、松永は内心を隠してそのうえで言うのだった。
「そのことはな」
「はい、それでは」
「何時かはですな」
「我々にしましても」
「織田家とは」
「その時に来ればな」
今もだった、松永はどうにも微妙な感じで話すのだった。
「その時まででよかろう」
「急がぬですな」
「急ぐ時は急ぐがのう」
それでもだというのだ。
「今はその時ではないからな」
「だからですか」
「今はなのですか」
「うむ、急がぬ」
絶対にだというのだ。
「ではこのまま摂津まで向かおうぞ」
「そしてなのですが」
また家臣の一人が囁いて来た、今度の囁きの中身はというと。
「どうやらこちらとしましては紀伊にもです」
「織田家の矛先を向けさせるか」
「今本願寺に潰れてもらっては困る為」
その為にだというのだ。
「それでなのです」
「摂津、河内、和泉だけでなく紀伊も平定させてか」
「そうじゃ」
その通りだとだ、松永は彼の家臣に答える。
「そのうえでじゃ」
「織田家を疲れさせるのですか」
「そうするのですか」
「そうじゃ、それが為にじゃ」
織田家に紀伊も攻めさせるというのだ。
「今は織田家に徹底的に疲れてもらう」
「そして、ですな」
「石山をですか」
「攻めさせませぬか」
「普通にやれば織田家の力では石山を陥とせる」
まさに難攻不落と言っていい、城の様になっているその寺もだというのだ。織田家なら攻め落とせるというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ