暁 〜小説投稿サイト〜
魔法少女リリカルなのはANSUR〜CrossfirE〜
Ep39それが僕たちの歩む道〜Belief and Pride〜
[3/14]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
ょいとクサかったか?」

そう言って、自分のカップにコーヒーのお代わりを注いで苦笑。というより照れ笑い。無償の信頼で繋がっているノルデンナヴィクの、二佐の部隊。なんか良いな、って思っていると、「もう一杯どうだい?」と勧めてくれたので「いただきます」って答える。実はさっきまで緊張で喉がカラカラだった。だからこんなに美味しいコーヒーだと進む。

「えっと、そういうのすごく素敵ですね」

キャロがカップから口を離して、二佐に微笑みながらそう言った。

「特務六課もそうなんじゃないか? 俺から見ても良い部隊だよ。若い連中が管理局の未来を担っていくってのは良いもんだ。だからよ、テスタメントの言い分もまぁ解からなくもねぇんだ。さっきまで流れていたテスタメントの目的ってやつな。管理局の未来を担う若者のために、私腹を肥やす今の上層部を一掃する・・・」

僕たちと二佐の間に1つのモニターが浮かび上がる。モニターに映るのは、若い頃の二佐と数人の武装隊員。それぞれの人の顔を見ていく中、1人の男性を見て、驚愕する。キャロもそうみたいで、カップを取り落としそうになっていた。二佐の隣に立って笑っているのは間違いない、あの人だ。

「俺の隣に居る一見真面目そうな奴、メルセデス・シュトゥットガルトって言ってな。俺が今まで世話見てきてやった仲間(かぞく)の中でもと特に悪ガキでな。腕は良いんだが、まぁよく仲間内でバカやってよ。俺に面倒を掛けまくった悪ガキだ」

懐かしむような声でそう言う二佐だったけど、少しの沈黙のあと、沈んだ声色で話を続けた。

「だが、突然事故死なんかしやがってよ。仲間(かぞく)にはよく言ってるんだ。俺より先に死ぬんじゃねぇぞってな。だというのにメルセデスは先に逝っちまった。確証はねぇんだがメルセデスもきっと・・・いや、何でもねぇや、忘れてくれ」

メルセデス・シュトゥットガルト。グラナードの正体だ。二佐とグラナードは昔からの知り合いだった。そして二佐は気付いているんだ。グラナード、シュトゥットガルトは事故死じゃなくて殺されたんだって。でもそれを証明できない。泣き寝入り・・・。

『エリオ君。グラナードの正体のこと、教えた方がいいのかな・・・?』

キャロが念話でそう聞いてきた。僕もそうしたいけど、でも現状幹部の正体に関しては“六課”以外に他言無用。変に混乱させるような事態を起こさないようにするためにだ。でも、二佐になら話しても良いかもしれない。もしかしたらグラナードが現れた時、話し合いが出来るかもしれないからだ。

『怒られるの覚悟で話してみようと思う』

キャロにそう返すと、キャロは頷いて賛成してくれた。モニターを消して、寂しそうにコーヒーを飲む二佐に声をかけようとしたとき、待ち望んでいた報告が入った。

『こ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ