暁 〜小説投稿サイト〜
MS Operative Theory
MS戦術解説
小隊の戦い方@
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
??MS部隊の最小単位にして基本となるMS小隊の戦闘法??

 MSはそれまでの兵器とは異なる体系を生み出した革新的な兵器システムである。そして、その黎明期においては様々な運用方法が模索された。

 史上初の実戦型MS、MS-05(ザクT)が誕生した3ヶ月後のU.C.0075,11、ジオン公国軍は「教導機動大隊」を設立し、MSを運用する上で戦術や戦法を積極的に採用することで、ジオン公国軍はMSを中心とした新時代の軍組織へと再編された。こうした流れの中で、MSの部隊編成は確立されていったのである。

 MS部隊の編成は、戦車などの既存の兵器体系で用いられた部隊編制を参考にして、MS大隊やMS中隊、そしてMS小隊が作られた。

 通常3~4機のMSで編制されるMS小隊は、MS部隊の最小編成単位で、複数個の小隊でMS中隊が、さらにいくつかの中隊によりMS大隊が構成される。このMS部隊の編成内容については、地球連邦軍も同様であった。つまり、MS小隊はMS戦闘の基本となるものであり、その戦闘方法も小隊規模での作戦を前提に考えだされたものだと言っても過言ではない。

 実際なところ、ア・バオア・クー戦などの大規模な戦闘はむしろ例外であり、地球連邦軍がMSを実戦配備し始めた一年戦争後期には、こうした小隊規模のMS部隊による戦闘が頻発していたのである。

 このMS小隊の戦闘方法は、その隊形によって大きく二つに分類される。一つはMSを縦に並べる「縦列型」、もう一つは横に並べる「横列型」である。

 縦列型は1~2機を前衛、残りの機体を中~後衛に配置し、縦長または三角形の隊列で「点」への攻撃を行う隊形である。突撃力と攻撃速度に秀でるが、側面からの攻撃に対応しにくく、さらに進軍速度が速すぎると、前衛の機体が突出してしまうなどの欠点もある。

 この縦列型はキャノン・タイプMSやタンク・タイプMSなどの支援用MSを多数装備していた連邦軍に多く見られる戦法で、ホワイトベースではガンダムを前衛とし、中衛以降にガンキャノン、ガンタンクを配置して、公国軍の包囲網を突破することに成功している。

 これに対し、横列型は前期を横一列、または扇状に展開、つまり前期を前衛として「面」での攻撃を行う隊形である。進軍速度は緩やかで、索敵や殲滅戦、さらに防衛や待ち伏せなど、幅広い戦術に対応している点が特徴といえる。

 さらにMS同士を近距離で配置すれば、火力の集中や量機のバックアップが容易になるなど、柔軟性に富んだ運用が可能となる。この隊形で戦闘を行った部隊として、連邦極東方面軍の機械化混成部隊指揮下のMS小隊や、公国軍のランバ・ラル隊などが確認されている。

??一年戦争時に確認されたMS小隊??

■不死身の第4小隊

 一般的な認知度こそ低い
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ