第五十一話 文化祭開幕その七
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「あの人みたいって」
「ええ、悪人じゃないけれどね」
「それでも大変ですよね」
「基本考えないのよ」
それが新庄だった、彼は感性で野球をしていた。ある意味凄いことである。
「後先とかもね」
「そういう人がインスタントラーメンの開発ですか」
「八条食品も凄いでしょ」
「冒険ですね」
「その調子がいい時のセンスを買ったらしいけれど」
逆に言えば調子が悪い時は目を瞑ったのだ、それだけの価値があると会社側も判断したのであろうか。
「本当に失敗作は無茶苦茶だから」
「これとか?」
ここで副部長が言ってきた、しかもむっとした声で。
見れば副部長が食べているもの、それはというと。
「このカップ焼ききし麺ね」
「ああ、それね」
「きし麺を焼きうどんにはしないでしょ」
「まずしないわよね」
「合わないな、フェットチーネならよかったけれど」
フェットチーネは美味い、しかし焼ききし麺はというのだ。
「何か違うわ、しかもね」
「具が酷いでしょ」
「何、お餅とおソースって」
この組み合わせがというのだ。
「ないわよ」
「それがお兄ちゃんの失敗した時よ」
「調子の悪い時ね」
「酷いでしょ」
「こんなまずいインスタントラーメン類食べたことないわ」
到底、というのだ。
「記憶に残るまずさよ」
「でしょ?だから困ってるのよ」
「調子の悪い時の兄さんは」
「どうしたものかってね」
「どうしようもないんじゃないかしら」
そのまずい餅とソースの焼ききし麺を食べつつだ、副部長はいった。しかも他の具は若布や昆布とソースに全く合いそうにないものだ。
「これだと」
「調子のいい時は凄いけれど」
「これとかよね」
部長は今食べているカップ焼きそばの話をした。
「この塩焼き海鮮焼きそば美味しいわよ」
「それは採用されてるから」
「それの試作品なのね」
「そうなの、それは美味しいのよ」
つまり成功作だというのだ、調子のいい時の。
「幸いね」
「そうなのね」
「だから、皆気をつけて」
書記は今度は部員全員に言った。
「失敗作はとことんまずいから」
「わかりました」
「じゃあ覚悟して食べるわ」
他の部員達も応えてだった、そうして。
琴乃もカップ麺を食べる、その中で。
美優もカップ麺を食べている、そのうえでこう言うのだった。
「いや、まさかな」
「まさかって?」
「こんなのあるなんてな」
「そーきそば?それ」
彩夏はカップうどんを食べながら美優が今食べているものを見た。
「そうよね」
「ああ、インスタントでもそーきそばがあるとな」
「嬉しいのね」
「ついつい食っちまうな」
「そーきそばって美味しいからね」
「ああ、あれいいだろ」
「食堂でもあるけれどね」
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ