青い春
拾 やもめの憂鬱
[1/3]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
第十話
あの子が野球だなんて、ちょっち想像つかなかったわね。学校すらサボりがちだし、何より神経質そうなあの顔でしょ?野球なんて、頭丸めた野獣みたいな男どものやるスポーツだって思うじゃない。あれ、これあたしの思い込み?
でもおかげで、あの子毎日学校来るようになって良かったわ。ま、疲れて授業中よく寝るようにもなったんだけどね。
休み時間に教室を覗いてみると、野球部の仲間…鈴原君や渚君や相田君とじゃれあったりしてる訳。今までは渚君とベッタリで、あの2人できてんのかしらと思ったけど、どうやら単純にこれまで友達が居なかったらしいわ。逆に今は居るという事ね。
加持と飲みに行ってみると、碇君の話がよく出てくるのよ。「トレーニングにも熱心で、1人でよく校舎前の坂道をダッシュしている。放っておいても50本は走ってくる。1人でやるだけじゃなく、練習のアイデアもしばしば主将に進言してるし、チーム内での信頼を集め始めている」だってさ。
そんなこんなで、あたしの中での「碇真司」の「無気力な消極的問題児」というレッテルが剥がれだしたのと
ネルフ学園の定例報告会が催されたのはほぼ同時だった。
ーーーーーーーーーーーーー
ネルフ学園は、文部科学省科学技術・学術政策研究所の下部組織、人工進化研究所「NERV」の附属中等教育学校だ。ものすごく簡単に言えばNERVは「人間の能力を引き出す研究をしているところ」である。その研究を実際に教育現場に生かしてみる為に造られた実験校、それがネルフ学園だ。
国立で、それなりの予算がこの学校には割かれている。よって関係諸機関相手に、このように会を催して研究活動の内容、その経過、成果などを報告せねばならない。
「………以上のように、生体コンピュータMAGIによる学校運営は今の所一定の成果を挙げ…」
講堂で、スクリーンに図を映しながら金髪白衣の女性が話している。
「リッちゃん、力入ってるなぁ」
「そうね。親子二代に渡る夢だし」
講堂には文部科学省の関係者や報道陣の他に、加持と美里の姿もあった。
加持にリッちゃんと呼ばれた女性は、赤城律子女史。ネルフ学園の運営中枢を担うスーパーコンピュータMAGIの責任者でもあり、学園の情報教諭でもある。
加持と美里とは、大学の同期だった。
「……以上をもって私の方からの報告は終わりとさせて頂きます」
堂々と発表を終えた律子に、出席者から大きな拍手が送られた。
ーーーーーーーーーーーーー
「お疲れさま。話聞いてると、結構、この一年でシステムも洗練されたのね」
報告会の後、美里、律子、加持の三人は、学内のカフェテリアでコーヒーを飲んでいた。
「いいえ。まだまだ発展途上よ。成果なんて無い
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ