28部分:第二十八章
[1/3]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
第二十八章
「ついでに巨人も嫌いですよ」
「それと同じだ。同じドイツ人の中でもだ」
「あるんですね」
「むしろ日本よりもそうした感情は強いだろうな」
「それはやっぱりあれですか」
今度は応えることができた本郷であった。
「かつては無数の領邦国家だったからですね」
「その通りだ。だからそれは日本よりいささか強い」
「やはり」
「それだけに言い掛かりの類もきついことになる。わかったな」
「ええ、よく」
また役の言葉に頷くのだった。
「だからなのですね」
「そう。それでだ」
役は述べるのだった。
「そうした言い方になるのもな」
「よくわかりました。そういえば俺も」
「東京の料理はどうだ?」
「嫌いですね」
一言できっぱりと述べてみせたのだった。
「あんなものは。とても」
「特にうどんか」
「噂には聞いていました」
その顔に嫌悪感を露わにしてみせる。
「まさか。あんなに真っ黒だとはね。予想以上でしたよ」
「味はどうだった?」
「合う筈がありません」
またしても言い捨ててきた。
「辛いだけで。どうにもこうにも」
「そうか。ではざる蕎麦は」
「一緒ですよ」
それに対する返事も同じであった。
「蕎麦もあれですね。やっぱり関西ですよ」
「そうか、そちらもか」
「水が違います」
よく言われることではある。関西の方が水がよく料理の味もいいのだ。関東は火山灰の土壌であり土地も水もどうしても関西よりは劣るのだ。
「ですから。蕎麦にしろ」
「まずいというのだな」
「だしも合いませんしね」
これについてはうどんと言っていることがほぼ同じだった。
「やっぱり辛いんですよ。味も底が浅いし」
「関西と比べてだな」
「関西はあれですよ」
話がさらに踏み込んだものになってきていた。これは完全に本郷の趣味である。
「昆布と鰹ですよね」
「そうだな」
「東京は醤油とおろし大根です。やっぱり深みが全然違いますよ」
「ふむ」
「だから噛まずに先だけ漬けて食べるんですね。よくわかりますよ」
「何だかんだでよく知っているな、君も」
「蕎麦には五月蝿いんですよ」
実は蕎麦だけではないのだがこう述べるのだった。
「だから余計に」
「それと同じだ」
ここでこう述べた役であった。
「君のうどんや蕎麦に関するものと同じだ」
「同じ?」
「そうだ、ドイツ人も同じだ」
「ああ、西と東で違うんですね」
本郷もここでわかったのだった。
「味が。そういうことですよね」
「そうだ。フランスでもだ」
今度はフランスを例えに出す役だった。
「地域でその味や好みがかなり違う」
「そうらしいですね」
これは本郷もおおよそだが知ってはいた。
「パリとプロヴァンスじゃもう全
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ