暁 〜小説投稿サイト〜
弱者の足掻き
六話 「波の国」
[6/19]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
ったかね。
 適当にそこらを探すが、あいにくこの世界に自販機などない。適当な店にでも入るしかないか。

「なんか店あるか?」
「……あ。あそこにお店があります」

 指差された先には小さな幟をつけた店が。
 近づいてみると、掠れてはいるが確かに“茶”と書かれている。
 どうやら茶葉を始め、色々小物を扱う店らしい。
 試飲でも出来ると嬉しいのだが、どうだろうか。
 団子屋にでも入って茶の頼めば、団子も頼まねばならん。正直、さっきの饅頭で結構腹が膨れているのでそれは勘弁したい。
 中を見ればいくつかの茶葉が詰められた筒に、髪に挿す櫛や纏めるゴムや紐なんかもあるみたいだ。
 
(お、珠葉澄がおいてある)

 来る途中の島で飲んだお茶の名前を見つけ、是非買おうと思う。
 舌に残らないさっぱりとした渋さが美味く、確かおっさんも結構飲んでたやつだ。

(だからといって、おかわりの為だけに何分も残んないでほしかった……)

 苦い思いを思い出しながら、中の初老のおじさんに声を掛ける。

「あの、すみません。そこのお茶の試飲は出来ますか? 買いますので」
「ああ、なんじゃい。お前の様な小僧が茶の味分かるわけなかろう。背伸びしたい年頃か? ん?ん? ガハハハハハ!」

 ……そうくるか白髪ジジイ。
 頭に手を置かれ、乱暴に髪を触られる。
 完全に見た目からして舐められているようだ。まあ、確かに子供がお茶を買うのは珍しいかもしれないが。
 だが、それでも引くかバカジジイ。

「それ、珠葉澄ですよね。渋めの」
「……ほう、知っとるか小僧。どこで聞いた? だがな、小僧にはちと高いぞ。ママからのおこずかいじゃ買えんなぁ」

 置いてある値札を見る。確かに高い。
 否、かなり高い。
 確かに運送費などがかかる。それも水の国という他国。高くなるのは分かる。
 ……安く買ってやる。
 そう思うが、どうしたものか。
 先に白に言った事を考えればある程度の歳に化けるのが道理。だが、このままでは負けたように思えてしまう。
 
(買う力があるのを見せてから、一端出て化けるか)

 懐から財布を出し、軽く開く。
 そこには幾枚もの札が並んでいる。伊達に親の金を持って来てはいない。
 これだけでなく、カバンの方にはまだ貴金属の類もある。へっ、分かったかクソジジイ!
 ジジイがこっちを見ているのを確認してから店を出る。
 そう言えば、白はどこだろう? と思っていたら店の外にいた。
 そうやら、外に並べてある品を見ていたらしい。

(ふーん……)

 一通りそれを見てから白に声を掛け、路地に入る。
 白に路地の入口に立たせ、人の眼に注意させておいて化ける。
 これからここで動く際に使うかもしれない姿だ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ