六話 「波の国」
[12/19]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
や。
そう言う白に床は任せ、自分は窓の縁に足をかけ壁や天井を拭く。
埃は下に落ちてるはずだし、上は雑巾で拭くだけで大丈夫だろ。
四つ折りにしてキュキュキュッ、ささっとな。
「黒!?」
一面拭いただけで思ったより汚れてる。雑巾もう結構黒いな。ま、いいか。
四つ折りしたわけだから一枚で面は八つ。まあ、大丈夫だろ。
そんな事を思いながら壁やら押入れやらを拭いて行く。
うん、こんなもんか。
白の方を見れば小さい体で頑張って畳を掃いている。健気だねぇ。
本当はお茶のカスがあればいいんだが、それは次の時だな。
きつく絞った雑巾で白が掃いたところを軽く拭いて行く。これもほんとは乾拭きがいいんだけどな。
一通り掃き終ったのを見て、声を掛ける。
「じゃ、となりいくぞ」
「はい」
隣の部屋に移って同じことをする。
うん、埃からか取っ手がジャリってする。
「ん? あの、イツキさん。窓が開きません」
「ちょっと見せろ。……何だこれ、鍵の所壊れてんじゃねぇか」
何か強い力でもかかったのか、変に曲がってる。これじゃ開かねーよ。
「仕方ないから開けなくていい。下掃いてくれ」
「分かりました」
そう言い、掃除を続ける。
(……ん? 何だこれ)
押入れの中に変な染みあるなこれ。擦っても落ちね。後にしよ。
そのまま暫く掃除を続ける。前の部屋と同じで、大体三、四十分ほどで一通りの掃除を終える。
まだ色々気になる所はあるが、最初から比べりゃ十分だな。埃臭くもなくなったし。
「結構きれいになりましたね」
「ああ、そうだな。ご苦労さん」
「ご苦労さまです。僕はイツキさんをお手伝いをしただけです」
ほんといい子だな白。
掃除が終わったので一通りの道具を持ち、下に戻る。
バケツとか変化した方が持つの楽だな。最初からすりゃよかった。
「じゃ、私達はこれで。何か要り物があればいつでも家まで。後、何かあったらぜひ教えてくださいよ。ハハハ」
「おう、ご苦労さん。そんな事あればいい話のタネになるから教えてやらぁ」
「是非。ではまた」
下に行くと何かおっさんたちがたくさん出ていくのが見えた。
「今の人達は何ですか?」
「言ってたろ、足りないもん頼んだって。それが来た。運ぶから手伝え」
「了解です」
ふむ。布団に食器とかその辺りか。そういやガスとかも無いとあれだよな。
見てみれば確かに、色々と細々したものから大きめな物まで置いてある。
おっさんの指示に従い、白も含め食器やらなんやらを置いて行く。
前の家族が持って行けなかったのだろうか、元々残されていた棚に小物も入れていく。
そういや上にはこんな棚なかったな。
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ