第四話 芸を仕込むのも容易じゃない
[1/6]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
帝国暦 485年 11月 10日 オストファーレン エーリッヒ・ヴァレンシュタイン
ようやく同盟軍がイゼルローン要塞の前面に押し寄せてきた。俺としてはもう少し早く来るかと思ったんだがな。……いよいよこれからイゼルローン要塞攻防戦が始まるわけだ。オストファーレンの艦橋は静かな緊張に包まれている。
要塞攻防戦は兵力が同数なら守る側に分が有る。守る要塞がイゼルローン要塞ともなればなおさらだ。しかしそれでもオストファーレンの艦橋は緊張している。前回の要塞攻防戦では味方殺しが発生したからな。今頃要塞主砲トール・ハンマーには膨大なエネルギーが充填されているだろう。帝国軍は要塞を守る為ならどんなことでもする。味方だからといって安心は出来ない。
同盟軍の兵力は約五万隻、原作より一個艦隊多く動員されている。どうもロボスは焦っているようだな。原作と違って昨年末に元帥に昇進できなかったらしい。シトレとの出世争いで追い付こうと必死なのだろう。ヴァンフリートでも原作より多い兵力を動員したのもそれが理由のようだ。
そのヴァンフリートで負けたにもかかわらずロボスがイゼルローン要塞攻防戦を挑んだのは要塞攻略に関して自信が有るからだ。ウィレム・ホーランド、アンドリュー・フォークが考案したミサイル艇による攻撃案のはずだ。
同盟軍は、いやロボスは自信満々で挑んでくるに違いない。そこを帝国の秘密兵器グリンメルスハウゼン提督が粉砕する。同盟の脂ぎったロボス親父の汚い野心を帝国の居眠り老人グリンメルスハウゼンのピュアな心が打ち砕くのだ。正義は常に勝つ!
この会戦のクライマックスだろうな。そしてグリンメルスハウゼンは名声を手に入れ心置きなく軍を退役する。俺達は涙を流して提督を見送るのだ。皆は俺達が名将グリンメルスハウゼン提督との別れを惜しんでいると思い感動するに違いない。それでいい、感動とは往々にして誤解から生まれるもの、真実は常に滑稽だ。
帝国軍の兵力だがこちらも約五万隻、同盟とほぼ互角だ。イゼルローン要塞駐留艦隊、グリンメルスハウゼン艦隊、ミュッケンベルガー元帥率いる直率部隊。このうち要塞駐留艦隊とグリンメルスハウゼン艦隊が要塞の外で同盟軍に対峙している。元帥の直率部隊は要塞内で待機だ。
同盟軍が動き出した。「D線上のワルツ・ダンス(ワルツ・ダンス・オン・ザ・デッドライン)」、同盟軍が血の教訓によって得た艦隊運動の粋だ。ミサイル艇は……、まだ配置されていない。もう少しこちらがダンスに疲れるのを待ってからさりげなく配備するのだろう。同盟軍も前線に配備されているのは約三万隻、後方に予備が二万隻、戦力配備はほとんど帝国と変わりはない。
前線に配備された同盟軍が要塞主砲“トール・ハンマー”の射程限界の線上を軽快に出入りして帝国軍の突出
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ