第三十六話 浴衣を着てその十二
[8]前話 [2]次話
「だからなのよ」
「そういうことなのね」
「浴衣っていってもそれぞれだから」
下にはくもの、着けるものも違ってくるというのだ。
「そういうことで、後ね」
「まだ何かあるの?」
「すりには気をつけてね」
今度言うのはこのことだった。
「くれぐれもね」
「そうね、すりいるわね」
「ちゃんとお財布は持っていてね」
「何処に入れればいいの?」
「胸の中よ」
そこにだというのだ。
「そこにちゃんと入れておきなさい」
「胸の中なの」
「浴衣はそこが一番安全だからね」
「浴衣と帯の間とかは?」
「落ちたりするから駄目よ」
「そうなの」
「だから胸の中にね」
債務や貴重品を入れろというのだ。
「さもないと落とす場合もあるから」
「すりもあるし」
「胸の中、いいわね」
「うん、わかったわ」
琴乃は浴衣の自分の胸を見て言った。
「じゃあここにね」
「入れておきなさい」
「何かいやらしい感じもするけれど」
「そういうものでもないのよ」
「違うの?」
「安全よ」
この場合はこれが問題だというのだ。
「物事は安全第一なのよ」
「特にお金と身体のことはよね」
「そう、だからお祭りに行ってもね」
「お金のことには気をつけて」
「それで変な場所には行かないこと、一人にならないこと」
身の危険の話もする母だった。
「いいわね」
「それもなのね」
「そうよ、女の子だから」
それ故にだというのだ。
「年頃の女の子はいつも狙われてるって思うことよ」
「地元でも?」
「その油断が一番危ないのよ」
地元でよく知っているからと安心する、それこそがだというのだ。
「地元だって悪い男は多いから」
「そういうことなのね」
「わかったらいいわね」
母は琴乃にあらためて言った。
「まずは真っ直ぐに皆のところに行くところ」
「景子ちゃんの神社ね」
「そこに真っ直ぐに行って」
「後は五人で、よね」
「そうよ、大勢いたら危険も減るから」
だからだというのだ。
「気をつけて行きなさい、いいわね」
「ええ、じゃあね」
琴乃は母のその言葉に頷きそのうえで夏祭りに向かった、まずは胸のところに財布を入れてそれからだった。
第三十六話 完
2013・5・30
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ