第百三十四話 信行出陣その一
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
第百三十四話 信行出陣
浅井が裏切ったとの報はすぐに都にも届いた、その報が入った途端都は蜂の巣を突いた様な騒ぎになった。
町を行き交うどの者も信じられないといった顔で言い合う。
「いや、右大臣様が破れるとは」
「浅井様が裏切るとな」
「そんなことがあるのか」
「長政様は右大臣様の妹婿で律儀殿ぞ」
その長政が裏切るかというのだ。
「あの方が裏切られるとは」
「信じられぬ、まことか」
「そして織田家を挟み撃ちにせんとしているとな」
「して織田家の軍はどうなったのじゃ」
「あの大軍がしてやられたのか
「どうも今必死に退いておるそうじゃ」
「全滅したのではないのか」
織田家の不穏を言う噂もあった、しかしそれは徐々に消えていっていたのだ。
「いや、どうも金ヶ崎から退いておるそうじゃ」
「何と、戦を選ばずにか」
「あの大軍は退いておるのか」
「ではここに一旦戻って来るのか」
「都に」
「何と速い退きであろうか」
その退きの速さも話される、このことも誰もが驚くことだった。
「あの大軍が退くだけでもかなりの苦労だというのに」
「もう退くとはのう」
「では右大臣殿もか」
「その中におられるか」
「そうされておられるか」
「どうもそれがおかしいとのことじゃ」
ここで誰かがこう言った、織田家が退くとあっては信長の行方が問題になることは当然だ。その彼が今どうなっているかという話は。
「お姿を見かけぬとか」
「まさか討ち死にされたのか?」
すぐにこの怪訝な声があがった。
「朝倉様か浅井様に討たれたのか」
「長政様はともかく義景様に右大臣様は討てぬであろう」
義景の器は最早天下に知られている、とても信長を討つ様な者ではないと誰もが見抜いていることである。
「長政様に討たれたのか」
「だからお話が出ぬのか」
「一体どうされておられるか」
「大軍の中におられるかどうかさえも」
「全くわからぬのか」
「いや、死んではおらぬ様じゃ」
ここで討ち死にの話が否定された。
「どうやらな」
「ほう、討ち取られてはおられぬか」
「まだご健在か」
「そうじゃ、若し討たれたならすぐに向こうから言って来るわ」
朝倉なり浅井なりがだというのだ。
「それがない、だからじゃ」
「まだ御無事か」
「討たれてはおられぬか」
「あの方は動きが速いし運も強い方じゃ」
断の速さだけでなく強運もあるというのだ、信長のそうしたことも天下において広く知られていることなのだ。
「だからそう簡単にはじゃ」
「討たれぬか」
「その心配はないか」
「うむ、今のところはご無事であろう」
とりあえず話がわかっている限りだがそれでもだというのだ。
「右大臣様は御無事じゃ」
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ