第百三十一話 二人の律儀者その七
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「この度の戦ですが」
「うむ、先陣か」
「宜しければそれをさせて頂きたいのですが」
「それがしもそう思います」
「それがしもです」
続いて榊原と本多も名乗り出た。
「先陣こそは武門の誉です」
「ですからその誉を我等に」
「右大臣殿、是非お願いします」
四天王の最後の一人である井伊も同じ意見だった、そして他の徳川の家臣達もだ。
誰もが先陣を願い出る、しかし信長は苦笑いになってこう答えた。
「いや、気持ちは有り難いが」
「なりませんか、それは」
「我等の先陣は」
「先陣は既に決まっておる」
後ろにいる家臣の一人柴田に顔を向ける。
「この権六にな」
「むっ、柴田殿が先陣ですか」
「そうじゃ、悪いが都を出た時にもう決めておった」
それは既にだというのだ。
「権六がおればな」
「わかりました、柴田殿ならばです」
「我等も異存はありませぬ」
織田家でも随一の攻め手であり平手に次ぐ重臣と言ってもいい、その彼ならばというのである。
「では我等は末席にお加え下さい」
「そうさせて下さい」
「二陣は牛助、三陣は久助が率いておる」
そして四陣は信長が自ら率いている、左右もだった。
「右は又左、左は内蔵助がな」
「では我等は何処になるでしょうか」
「それは」
「そうじゃな、後詰は猿じゃが」
「では我等もですか」
「その後詰でしょうか」
「そうなるな、悪いが」
謝りはするがやはりそこ以外ないというのだ。
「そこにな」
「ではそこでお願いします」
家康が徳川家を代表して応える、こうしてだった。
徳川の軍勢一万は織田家の後詰に加わる、その彼等を率いる家康にまずは蜂須賀が声をかけてきた。
「徳川殿、では行きましょうぞ」
「お頼み申す、それでは」
「はい、ところで徳川殿のお好きなものですが」
「食べもののことでしょうか」
「はい、何がお好きでしょうか」
家康にこのことを問うたのだ、共に馬上にあり並んで進みながらのやり取りだ。
「わしは結構何でも食べますが」
「それがしは揚げものですな」
家康は考える顔で答えた、
「それですな」
「揚げものですか」
「はい、それです」
「近頃南蛮から魚や鳥を揚げた料理が伝わっていますが」
油で揚げるものである、それが急に流行っているのだ。
「それですな」
「一度上洛した時に食べたのですが」
「その時にですか」
「いや、これはよいと思いまして」
それでだというのだ。
「近頃は胡麻や菜種の油で揚げた魚を口にしております」
「左様でありますか」
「他には海老や蛸、烏賊もです」
そうした海のものをだというのだ。
「楽しんでおります」
「海のものを揚げると確かに美味いですな」
「信長殿もそうしたものを楽しんでお
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ